Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Jamstackで事前に欲しいパーツ群を洗い出す
Search
hanetsuki
August 24, 2022
Technology
1
390
Jamstackで事前に欲しいパーツ群を洗い出す
hanetsuki
August 24, 2022
Tweet
Share
More Decks by hanetsuki
See All by hanetsuki
ソフトウェア開発ナニモワカラナイ
hanetsuki
0
160
検証も兼ねて個人開発でHonoとかと向き合った話
hanetsuki
1
2k
Next.jsの今年一年を振り返る
hanetsuki
1
1.4k
大規模メディアにおけるNext.js とVercelのレンダリングとキャッ シュ戦略について
hanetsuki
4
3.2k
Next.jsチョットデキル!サイトの規模やページ特性に合わせた開発テクニック
hanetsuki
3
2.3k
2022年最新版 GatsbyJS + TypeScript + microCMS でブログを作る。
hanetsuki
1
12k
Next.jsで静的サイトを作成時 よく使っているライブラリまとめ
hanetsuki
5
18k
Next.jsで整える。デザインとロジックの分離
hanetsuki
5
4.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
United Airlines Customer Service– Call 1-833-341-3142 Now!
airhelp
0
170
Zero Data Loss Autonomous Recovery Service サービス概要
oracle4engineer
PRO
2
7.7k
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap Opening & Choose Your Own Adventureシリーズまとめ
mmmatsuda
0
270
生成AI活用の組織格差を解消する 〜ビジネス職のCursor導入が開発効率に与えた好循環〜 / Closing the Organizational Gap in AI Adoption
upamune
7
5.2k
Enhancing SaaS Product Reliability and Release Velocity through Optimized Testing Approach
ropqa
1
230
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap by CA
ponkio_o
PRO
0
300
【5分でわかる】セーフィー エンジニア向け会社紹介
safie_recruit
0
27k
IPA&AWSダブル全冠が明かす、人生を変えた勉強法のすべて
iwamot
PRO
2
130
ビズリーチにおけるリアーキテクティング実践事例 / JJUG CCC 2025 Spring
visional_engineering_and_design
1
120
Delegating the chores of authenticating users to Keycloak
ahus1
0
140
Should Our Project Join the CNCF? (Japanese Recap)
whywaita
PRO
0
340
事業成長の裏側:エンジニア組織と開発生産性の進化 / 20250703 Rinto Ikenoue
shift_evolve
PRO
2
21k
Featured
See All Featured
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Visualization
eitanlees
146
16k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
54k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
36
2.8k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
BBQ
matthewcrist
89
9.7k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
Transcript
Jamstackで事前に欲しいパーツ群を洗い出す ジャムスタックチョットデキル!! 真夏のLT大会2022 2022/08/24
自己紹介 チョットデキル ちょっと株式会社所属 フロントエンドエンジニア 愛称:たっちー HN:hanetsuki 趣味:アニメ/漫画/ゲーム/お絵描き 近況:6月に女の子を家族として迎え、二児のパパになりました。
今回のテーマについて Jamstackでメディアサイトなどを作成する際にいつも作ってるなぁ ... というコンポーネントってありませんか? • 「確かにいつも作ってるなぁ ...🤔」 • 「あるあるw」 といったあるあるな、コンポーネントを洗い出していきたいなと思います。
① パンくずリスト
① パンくずリスト • SEO対策にも効果的な要素の一つ • メディア記事であれば必ずと言っていいほど存在しますよね。 😊 • 構造化マークアップや、押下できる状態・できない状態を持っている場合があ り、実は考慮事項が多いコンポーネントです。
🤯 • 比較的簡易なコンポーネントですが、チリも積もれば山となる。 ⛰
② ページネーション
② ページネーション • 必ずと言っていいほど存在するコンポーネントの一つ • 少ないページ数や多いページ数。現在表示しているページなど、状況に合わ せて表示パターンが異なったりするので考慮事項が多いのも特徴的。
③ 本文用のCSS/コンポーネント
③ 本文用のCSS/コンポーネント • headlessCMSで入稿されたデータを表示するのに利用するスタイルです。 • よく利用する見出しやリストなどのタグは事前にスタイリングしておいても良さ そうです。 • コードブロックを利用するなら highlight.jsなどを用いてスタイル付けするのも良
いですね。
④ シェアボタン
④ シェアボタン • ボタンのスタイルは違えど、結構頻繁に実装するパーツな気がします。
⑤ カテゴリ(タグ)一覧
⑤ カテゴリ(タグ)一覧 • 一覧ページなんかでよくお見受けするコンポーネント • スタイル次第では、現在表示しているカテゴリーのページには currentクラスを 用いてスタイル付けをしたりします
⑥ 本文の目次
⑥ 本文の目次 • 記事内部でページ遷移するための目次コンポーネント • 本文を解析して、場合によっては見出しの IDなどをゴニョゴニョする必要があり ます。
ちょっと振り返っただけでもこれだけあった ① パンくずリスト ② ページネーション ③ 本文用のCSS/コンポーネント ④ シェアボタン ⑤
カテゴリ(タグ)一覧 ⑥ 本文の目次
まとめ:毎回作ったりするのは面倒... 社内でのアプローチ • ナレッジを溜める • スターターリポジトリを作成してみる • 社内パッケージ化して利用してみる • …etc
個人的なアプローチ • とりあえずミニマムに作ってみた。 ◦ https://github.com/tsuki-lab/nextjs-latest-starter ◦ https://zenn.dev/rabbit/articles/8a0f5e199be76d
ご清聴ありがとうございました。