Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

0からはじめるAmazonQ

 0からはじめるAmazonQ

NRI Netcom

March 05, 2024
Tweet

More Decks by NRI Netcom

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 1 Copyright(C) NRI Netcom, Ltd. All rights reserved. 目次 0からはじめる

    Amazon Q 開発ライフ ◼自己紹介 ◼Amazon Q概要 ◼Amazon Q を使いはじめる ◼Amazon Q をもっと使う ◼Qの他機能 ◼Qがある開発者ライフ ※転載、複製、改変等、および許諾のない二次利用を禁止します #nncstudy
  2. 2 Copyright(C) NRI Netcom, Ltd. All rights reserved. ◼高梨 友之(たかなし

    ともゆき) ◼NRIネットコム株式会社 クラウド事業推進部 ⚫ 現在は主にデータレイク基盤構築やクラウド移行案件を担当 ⚫ 生成系AIはちょっと触ってみた程度。。 ◼AWS認定 ◼執筆 『図解 Amazon Web Servicesの仕組みとサービスがたった1日でよくわかる』 自己紹介 0からはじめる Amazon Q 開発ライフ ※転載、複製、改変等、および許諾のない二次利用を禁止します #nncstudy
  3. 3 Copyright(C) NRI Netcom, Ltd. All rights reserved. Amazon Q

    概要 0からはじめる Amazon Q 開発ライフ Amazon Q とは? ◼ AWS re:Invent 2023で発表されたAWSの新サービスで、ビジネス向けの生成系AIのこと。 ◼ 現在は主に以下機能がプレビューとして提供されている。 ⚫ Amazon Q is your AWS expert →マネジメントコンソールから拡張機能のような形で利用可能。AWS知識を聞ける対話型アシスタント。 ⚫ Amazon Q is your business expert →Amazon Q を独自にカスタマイズして、AIアプリケーションを作成できる。 ⚫ Amazon Q in QuickSight →QuickSightにて利用可能な生成AI系機能群(自然言語でクエリ発行 など)。 ⚫ Amazon Q in Connect →既存機能のAmazon Connect Wisdomが機能強化されたサービス。顧客からの問い合わせを分析、学習して対応担 当者のアシストをしてくれる。 ※転載、複製、改変等、および許諾のない二次利用を禁止します #nncstudy
  4. 4 Copyright(C) NRI Netcom, Ltd. All rights reserved. Amazon Q

    概要 0からはじめる Amazon Q 開発ライフ Amazon Q とは? ◼ AWS re:Invent 2023で発表されたAWSの新サービスで、ビジネス向けの生成系AIのこと。 ◼ 現在は主に以下機能がプレビューとして提供されている。 ⚫ Amazon Q is your AWS expert →マネジメントコンソールから拡張機能のような形で利用可能。AWS知識を聞ける対話型アシスタント。 ⚫ Amazon Q is your business expert →Amazon Q を独自にカスタマイズして、AIアプリケーションを作成できる。 ⚫ Amazon Q in QuickSight →QuickSightにて利用可能な生成AI系機能群(自然言語でクエリ発行 など)。 ⚫ Amazon Q in Connect →既存機能のAmazon Connect Wisdomが機能強化されたサービス。顧客からの問い合わせを分析、学習して対応担 当者のアシストをしてくれる。 ※転載、複製、改変等、および許諾のない二次利用を禁止します #nncstudy
  5. 5 Copyright(C) NRI Netcom, Ltd. All rights reserved. Amazon Q

    を使いはじめる 0からはじめる Amazon Q 開発ライフ ◼ AWSマネジメントコンソールにアクセス クリック ※転載、複製、改変等、および許諾のない二次利用を禁止します #nncstudy
  6. 6 Copyright(C) NRI Netcom, Ltd. All rights reserved. Amazon Q

    を使いはじめる 0からはじめる Amazon Q 開発ライフ ◼ すぐに利用可能 #nncstudy
  7. 7 Copyright(C) NRI Netcom, Ltd. All rights reserved. Amazon Q

    を使いはじめる 0からはじめる Amazon Q 開発ライフ ① AWSでコンテナ化されたWebアプリケーションをデプロイするにはどうすればよいか? ※転載、複製、改変等、および許諾のない二次利用を禁止します #nncstudy
  8. 8 Copyright(C) NRI Netcom, Ltd. All rights reserved. Amazon Q

    を使いはじめる 0からはじめる Amazon Q 開発ライフ 回答 ◼ いくつかの候補とその利点を挙げてくれる。 ⚫ AWS App Runnerを利用する。 ⚫ AWS Fargateを利用する。 ⚫ コンテナを ECS または EKS にデプロイする。 ⚫ Lambdaを利用する。 ◼ ソースとしてAWS公式ドキュメントを貼ってくれる。 ⇒複数サービスについて言及しており、特徴や利点が整理されていてわかりやすい。ソースがあると信頼度が増す。 ※転載、複製、改変等、および許諾のない二次利用を禁止します #nncstudy
  9. 9 Copyright(C) NRI Netcom, Ltd. All rights reserved. Amazon Q

    をもっと使う 0からはじめる Amazon Q 開発ライフ ② ロードバランサーにてB/Gデプロイを行えるWebシステムを構築するにはどうすればいい? ※転載、複製、改変等、および許諾のない二次利用を禁止します #nncstudy
  10. 10 Copyright(C) NRI Netcom, Ltd. All rights reserved. Amazon Q

    をもっと使う 0からはじめる Amazon Q 開発ライフ ② ロードバランサーにてB/Gデプロイを行えるWebシステムを構築するにはどうすればいい? 回答 ✓B/Gデプロイの概要 ✓一般的な実装方式の説明 ✓B/G環境の使い方 ⇒具体的に利用するAWSサービスやその設定を教えてほしかったが、一般的な内容のみの記載に留まった。 ※転載、複製、改変等、および許諾のない二次利用を禁止します #nncstudy
  11. 11 Copyright(C) NRI Netcom, Ltd. All rights reserved. Amazon Q

    をもっと使う 0からはじめる Amazon Q 開発ライフ ③ AWSで、ロードバランサーにてB/Gデプロイを行えるWebシステムを構築するにはどうすればいい? ※転載、複製、改変等、および許諾のない二次利用を禁止します #nncstudy
  12. 12 Copyright(C) NRI Netcom, Ltd. All rights reserved. Amazon Q

    をもっと使う 0からはじめる Amazon Q 開発ライフ ③ AWSで、ロードバランサーにてB/Gデプロイを行えるWebシステムを構築するにはどうすればいい? 回答 ✓ALB or NLBを作成し、ターゲットグループも2つ作成する ✓B/GデプロイタイプでECSを作成し、サービス構成で前に作成したロード バランサーとターゲット グループを指定する。 ✓具体的な挙動の説明と利用方法 ⇒こちらが欲しかった情報が提供された。Amazon Qでも「AWSで」という文言は必要な様子、 回答が具体化されたことで、さらに質問したい内容や設定の指針も明確になるため、次のステップにも進める。 ※転載、複製、改変等、および許諾のない二次利用を禁止します #nncstudy
  13. 13 Copyright(C) NRI Netcom, Ltd. All rights reserved. Amazon Q

    をもっと使う 0からはじめる Amazon Q 開発ライフ ④ ③の内容についてパイプラインを利用してやりたい。 ※転載、複製、改変等、および許諾のない二次利用を禁止します #nncstudy
  14. 14 Copyright(C) NRI Netcom, Ltd. All rights reserved. Amazon Q

    をもっと使う 0からはじめる Amazon Q 開発ライフ ④ ③の内容についてパイプラインを利用してやりたい。 回答 ✓③の記載内容とほぼ同じ。 ✓CodePipelineでDeployステージを作成する。 ⇒これではとてもCodePipelineの利用は開始できない。。聞き方に問題があったか。 ※転載、複製、改変等、および許諾のない二次利用を禁止します #nncstudy
  15. 15 Copyright(C) NRI Netcom, Ltd. All rights reserved. Amazon Q

    をもっと使う 0からはじめる Amazon Q 開発ライフ ⑤ 毎日スケジューリングして、EC2インスタンスの起動/停止を行う方法を3つ教えてもらう。 ※転載、複製、改変等、および許諾のない二次利用を禁止します #nncstudy
  16. 16 Copyright(C) NRI Netcom, Ltd. All rights reserved. Amazon Q

    をもっと使う 0からはじめる Amazon Q 開発ライフ ⑥ AWS CLIのコマンドを教えてもらう。 ※転載、複製、改変等、および許諾のない二次利用を禁止します #nncstudy
  17. 17 Copyright(C) NRI Netcom, Ltd. All rights reserved. Qの他機能 0からはじめる

    Amazon Q 開発ライフ ◼ ネットワーク関連の質問をすると、「VPC Reachability Analyzer」に転送される。 ◼ 実際のVPC設定状態などを分析して問題解消の手助けをしてくれる。 ※転載、複製、改変等、および許諾のない二次利用を禁止します #nncstudy
  18. 18 Copyright(C) NRI Netcom, Ltd. All rights reserved. Qの他機能 0からはじめる

    Amazon Q 開発ライフ ◼ EC2インスタンスタイプのアドバイス① ※転載、複製、改変等、および許諾のない二次利用を禁止します #nncstudy
  19. 19 Copyright(C) NRI Netcom, Ltd. All rights reserved. Qの他機能 0からはじめる

    Amazon Q 開発ライフ ◼ 回答 ※転載、複製、改変等、および許諾のない二次利用を禁止します #nncstudy
  20. 20 Copyright(C) NRI Netcom, Ltd. All rights reserved. Qの他機能 0からはじめる

    Amazon Q 開発ライフ ◼ 回答 ✓M7g、C7g、T4g、M6g インスタンスファミリーは、Gravitonベースなのでこの用途に最適。 ✓最新世代の M7g および C7g Graviton3 ベースのインスタンスは、最高のパフォーマンスを最適な価格で提供する。 ✓T4g インスタンスは、他の推奨ファミリーと比較してパフォーマンスは低くなるが、コストは最も低くなる。 ✓M6g Graviton2 ベースインスタンスは、パフォーマンスと可用性のバランスが取れているが、T4g よりもコストが高くなる。 ✓ソースの公式ドキュメントの提示。 ⇒入力内容によって、いくつかのインスタンスタイプ候補が提示される。大まかな指標として利用するには最適かもしれ ない。入力自体は選択式のため、細かな要望や要件を反映するのは難しい。 ※転載、複製、改変等、および許諾のない二次利用を禁止します #nncstudy
  21. 21 Copyright(C) NRI Netcom, Ltd. All rights reserved. Qの他機能 0からはじめる

    Amazon Q 開発ライフ ◼ EC2インスタンスタイプのアドバイス② データウェアハウス用ワークロードを想定して質問を行ってみる。 ※転載、複製、改変等、および許諾のない二次利用を禁止します #nncstudy
  22. 22 Copyright(C) NRI Netcom, Ltd. All rights reserved. Qの他機能 0からはじめる

    Amazon Q 開発ライフ ◼ 回答 ※転載、複製、改変等、および許諾のない二次利用を禁止します #nncstudy
  23. 23 Copyright(C) NRI Netcom, Ltd. All rights reserved. Qの他機能 0からはじめる

    Amazon Q 開発ライフ ◼ 回答 ✓ストレージ最適化インスタンスタイプファミリーが推奨される。 ✓高可用性を満たすインスタンスタイプも紹介される。 ⇒基本的には推奨インスタンスタイプのみの回答で、より細かな情報は自分で収集していく必要あり。回答で記載され たドキュメントを見ての判断が必要か。 ※転載、複製、改変等、および許諾のない二次利用を禁止します #nncstudy
  24. 24 Copyright(C) NRI Netcom, Ltd. All rights reserved. Qの他機能 0からはじめる

    Amazon Q 開発ライフ ◼ Amazon Q data integration in AWS Glue ⚫ 先日プレビュー開始が発表された新機能。 ⚫ Amazon Q とAWS Glueが統合され、Gkueについての回答や自然言語からのETLジョブ作成を行ってくれる。 ※転載、複製、改変等、および許諾のない二次利用を禁止します #nncstudy
  25. 25 Copyright(C) NRI Netcom, Ltd. All rights reserved. Qの他機能 0からはじめる

    Amazon Q 開発ライフ ◼ Amazon Q data integration in AWS Glue ⚫ 作成されたETLジョブのサマリも添付される。 ⚫ 実際活用に足るのか?は、別の機会に… ※転載、複製、改変等、および許諾のない二次利用を禁止します #nncstudy
  26. 26 Copyright(C) NRI Netcom, Ltd. All rights reserved. Qがある開発者ライフ 0からはじめる

    Amazon Q 開発ライフ 主な利用方法 ◼ 実装したい機能の案出し(複数案出すように質問) ◼ CLIコマンドやCloudFormaionで作成すべきリソースの確認 ◼ AWS公式ドキュメントの収集 ◼ EC2インスタンスタイプ選定の指標 ◼ Glueジョブの叩き台作成 ※ AWSサービスだが、質問するときは「AWSで」もしくはAWSサービスの名前を含めて質問を行う。 ※転載、複製、改変等、および許諾のない二次利用を禁止します #nncstudy
  27. 27 Copyright(C) NRI Netcom, Ltd. All rights reserved. Qがある開発者ライフ 0からはじめる

    Amazon Q 開発ライフ まとめ ◼ Amazon Qは、AWSが提供するビジネス向けの生成系AI。現在は主に4機能が利用可能。 ◼ Amazon Q is your AWS expert は、マネジメントコンソールからすぐに使える。 ◼ 困った際はひとまずQに投げてみる、のもOK。ソースとしてAWSドキュメントも提供してくれるため、問題解決のとっかか りとなるか。 ◼ 現時点でもインスタンスタイプ判別やGlueジョブ作成、VPCReachability Analyzerとの連携など、機能拡張も実 施されており、他AIサービスとの差別化できる点もあり。 ◼ 今後はCloudFormaionへの展開など、IaCサービスへの機能拡張も期待していきたい。 ※転載、複製、改変等、および許諾のない二次利用を禁止します #nncstudy