$30 off During Our Annual Pro Sale. View Details »

Acquia製品概要&Site Studioデモのご紹介

Acquia製品概要&Site Studioデモのご紹介

More Decks by アクイアジャパン Acquia Japan

Other Decks in Programming

Transcript

  1. Acquia製品概要&
    Site Studioデモの
    ご紹介
    Tokyo
    41st floor, WeWork Shibuya
    June 28, Wednesday, 2023
    Tech focus
    Meetup

    View Slide

  2. 自己紹介
    岸 俊 兵
    ● アクイアジャパン合同会社
    リードソリューションエンジニア
    ● Drupalを活用したデジタル体験基盤 (DXP)である
    アクイア製品の技術的な提案活動が主業務
    ● 職歴
    🦣 上野動物園
    󰏝 在インド日本大使館
    󰏦外務省
    󰎟カナダのウェブ制作会社 Outcrop Communications
    󰎙ブラジルのIT企業CI&T日本支社
    🩹ジョンソン・エンド・ジョンソン
    💧アクイアジャパン (2019年1月〜)

    View Slide

  3. アジェンダ
    1. アクイア製品概要 (5分)
    2. Site Studioデモ (15分)

    View Slide

  4. 製品概要

    View Slide

  5. View Slide

  6. Standalone

    View Slide

  7. 118,000+
    アクティブ
    コミュニティ
    コントリビューター
    Drupalの
    創設者
    兼 アクイアのCTO
    ドリス・バイタルト
    120万人
    drupal.org への
    月間ユニーク訪問者数
    Acquia
    Drupalへの貢献度
    No.1の企業
    46,000+
    拡張機能
    エンタープライズ
    クラスのデジタル体験
    を提供する、
    オープンソースCMS
    Drupal
    8社中1社
    のエンタープライズ
    サイトがDrupalを採用
    Sources: BuiltWith, https://trends.builtwith.com/cms/Drupal and the Drupal Association
    世界中で利用されている
    オープンソースのCMS
    NASDAQ、ネスレ、
    ファイザーなどが
    Drupalを採用。

    View Slide

  8. ● 開発・ステージング・本番環境が
    1セット
    ● ドラッグ&ドロップでコードを
    デプロイ
    ● DB、ファイルもドラッグ&ドロップで各環
    境と同期
    ● CI/CDツールと連携可能
    ● セキュリティと高可用性を担保した、
    エンタープライズ向けの Drupal
    ホスティング&サポート
    シームレスなデプロイ|Acquia Cloud Platform
    迅速にソースコードをステージング /本番環境にデプロイ可能。データベースと
    ファイルシステムも簡単に各環境と同期可能で、サイトの開発・保守がシームレスに行える

    View Slide

  9. Acquia Site Factory|グローバルサイトを効率的に量産
    ● 指定した複製元のウェブサイトを数ク
    リックで複製し、ウェブサイト開発期間の
    短縮、品質の均一化、開発コストの削
    減。
    ● 全てのサイトを単一のソースコードで集
    中管理する事で、セキュリティ更新の一
    括適用、新機能の一括導入、ガバナン
    スの向上。
    ● 各サイトがデータベースを保有してお
    り、それぞれ独自の機能や独立性およ
    び柔軟性を確保可能。
    複数のウェブサイトを一元的に効率よく管理するプラットフォーム。異なる言語のウェブサイトを一貫性を保ち
    つつ同時に更新し、グローバルな規模でのブランドメッセージとユーザー体験を最適化。

    View Slide

  10. Acquia Campaign Studio|マーケティングオートメーション
    ● 世界で唯一のオープンソース MAツール
    Mauticをアクイアでホスティング、マネージ
    ドサービスとして提供
    ● 2019年5月にMauticをアクイアが買収
    ● 15ヶ国以上でエンタープライズに販売
    ● 2019年 東京リージョン開設
    ● 管理画面は日本語で利用可能
    使いやすさに優れているマーケティングオートメーション。パーソナライズされたオムニチャネルキャンペーンに
    より、顧客エンゲージメントの向上とビジネスの成果向上を支援。

    View Slide

  11. Acquia DAM|デジタルアセット管理
    ● 簡易検索と共有: タグやメタデータを用いて
    素早く正確な検索が行える。共有も管理画面
    やAPIで簡単に可能。
    ● バージョン管理: 各資産の改訂履歴を維持
    し、過去のバージョンへ容易にアクセス。
    ● 権限設定: ユーザーロールや許可に基づい
    てアクセスを制御。セキュリティを強化
    ● シームレスな統合: Acquiaの他の製品や外
    部のCMSとの統合が容易
    画像、PDF等のデジタルアセットの管理と共有を簡易化し、クリエイティブプロセスをスムーズに進行させるた
    めの一元化されたプラットフォーム。

    View Slide

  12. Acquia CDP|顧客データ基盤
    ● データ統合: 異なるソースからのデータを一
    元化し、顧客の360度ビューを提供。
    ● リアルタイム: データはリアルタイムに処理さ
    れ、即時の顧客インサイトを生成。
    ● プレディクティブアナリティクス :AI(機械学習)
    により、顧客行動の予測を支援し、マーケティ
    ングの効果を最大化。
    ● スケーラビリティ: システムはスケーラブルで
    あり、大規模なデータセットも処理可能。成長
    するビジネスニーズに対応。
    データをリアルタイムに統合し、深い顧客理解を基にパーソナライズされたエクスペリエンスの提供を支援する
    するB2C特化の顧客データプラットフォーム。

    View Slide

  13. ● 自動同期ルール設定:
    手動でコンテンツを選択して同期する他
    に、特定のルールに応じて自動でコンテ
    ンツを同期できます。同期したコンテン
    ツを自動的に公開するか、下書き状態
    に留めるかは選択可能。
    ● 親となるコンテンツが変更された際に、
    自動的に配信先のコンテンツにも変更
    を反映。
    ● 翻訳されたコンテンツも同期可能
    Acquia Content Hub|複数サイト間でのコンテンツ共有
    Acquia Content Hubは、コンテンツを一元管理し、共有するためのソリューション。コンテンツの一貫性を保
    つとともに、複数Webサイトでの新たな情報の迅速な配信が可能に。

    View Slide

  14. Standalone

    View Slide

  15. Add Ons

    View Slide

  16. ● リアルタイム:訪問者の行動をリア
    ルタイムで分析して、個別のプロ
    ファイルを作成
    ● 4種類のパーソナライズ:
    ○ ①特定セグメント向け
    ②おすすめコンテンツ
    ③ABテスト
    ④Mixキャンペーン
    ● ゴール設定:コンテンツの表示数、
    クリック数等のKPIとなる
    行動を設定し、効果測定
    サイト訪問者のデータを分析し、リアルタイムで個別のプロファイルを作成。特定の顧客のニーズや関心に応
    じたコンテンツを表示し、サイト内エンゲージメントとコンバージョンを向上させる。
    訪問者動向を分析し適切なコンテンツ提供|Acquia Personalization

    View Slide

  17. ● 自動同期ルール設定:
    手動でコンテンツを選択して同期する他
    に、特定のルールに応じて自動でコンテ
    ンツを同期できます。同期したコンテン
    ツを自動的に公開するか、下書き状態
    に留めるかは選択可能。
    ● 親となるコンテンツが変更された際に、
    自動的に配信先のコンテンツにも変更
    を反映。
    ● 翻訳されたコンテンツも同期可能
    Acquia Content Hub|複数サイト間でのコンテンツ共有
    Acquia Content Hubは、コンテンツを一元管理し、共有するためのソリューション。コンテンツの一貫性を保
    つとともに、複数Webサイトでの新たな情報の迅速な配信が可能に。

    View Slide

  18. ● ローカル環境不要。ブラウザ上で
    Drupal開発が完結
    ● 開発に必要なツールが付帯
    ○ ページプレビュー
    ○ デバッグツール (xDebug)
    ○ ターミナル
    ○ Git
    ○ Drush
    ○ Acquia CLI
    ● Acquia Cloud Platformと標準連携
    クラウド上でコーディング|Cloud IDE
    開発者の生産性を最大化するために設計されたクラウド上のオンライン IDE。
    素早い開発を可能にし、チームでの協業をサポート。高品質なアプリケーションを開発。

    View Slide

  19. Image ● プロジェクト管理:Kanbanボードに
    よる課題管理、ソースコードのレ
    ビューが可能
    ● CI/CD機能:自動でソースコードの
    ビルド、テストを行い、検証用の環
    境にデプロイ
    ● セキュリティ機能:ソースコードのセ
    キュリティパッチを自動でマージリク
    エスト
    Drupal開発用設定済のCI/CDツール|Acquia Code Studio
    Acquia Cloud PlatformにおけるDrupal開発プロジェクト専用の CI/CDツール。プロジェクト管理からビル
    ド、テスト、デプロイまでを一貫して完結させる。
    CI/CD設定の確認
    Kanbanボード
    コード品質レポート
    コードレビュー

    View Slide

  20. ● コンポーネント(ページの部品)を登録す
    ることで、再利用が可能。
    ● 柔軟なデザインシステムでブランドイ
    メージに合わせたサイトを作成
    ● 単一のページのみでなく、ページやブ
    ロックテンプレートもドラッグ&ドロップで
    作成
    ● セキュリティ要件にも対応可能
    Acquia Site Studio|ノーコード・ローコードでのサイト構築
    Acquia Site Studioはコーディング不要で Drupalサイトの構築が可能なツール。管理画面からの
    ドラッグ&ドロップで Webページやテンプレートが作成可能。

    View Slide

  21. Site Studioデモの
    ご紹介

    View Slide

  22. 時間がかかり、
    コスト高 I need
    a 2-col
    layout
    Add
    tracking
    for 3rd
    party
    Adds 4
    fields to
    form
    Add 15 px
    of padding
    below H2’s
    A/B test
    webinar
    content
    Add board
    to site
    Geofence
    landing
    page
    カスタムコー

    ビューズ
    の作成
    テンプレート作

    ブロック
    レイアウト
    CSS
    スタイル
    ブランド
    デザイン
    ページ
    レイアウト
    コンテンツ作
    成・編集
    ブランド
    ガイド
    モック作成
    コンテンツ作成者
    エンジニア
    通常のCMS開発フロー
    デザイナー
    エンジニアの作業が過多。作業を分散できないか?

    View Slide

  23. Site Studioの活用で開発チームがより高価値なタスクに集中
    コンテンツ
    作成・編集
    ブランド
    デザイン
    アクイアのローコードツールによる新開発フロー
    テンプレート
    作成
    ブロック
    レイアウト
    CSS
    スタイル
    ページ
    レイアウト
    カスタム
    コード
    ビューズ
    作成
    コーディング不要の
    コンテンツ作成
    デザイナー・サイトビルダーによる
    ローコードでの制作
    エンジニア
    サイトビルダー、デザイナー、マーケターによるサイト制作
    技術的な知識が不要 = コスト低 + 迅速な開発 + 使いやすさ

    View Slide

  24. 2
    3
    1 ドラッグ&ドロップでLP作成
    CSS不要で行えるブランドカラー設定
    Acquia CMS
    Drupalデモ
    ブランドカラーは管理画面上から設定可能
    凝ったレイアウトのページもドラッグ&ドロップで簡単に作成
    コーディング不要のテーマ開発
    4
    テンプレートファイルの編集作業と同等の操作が管理画面から可能
    Views機能にもテンプレートを適用可能
    Viewsから出力されるような動的なコンポーネントも管理画面から
    テンプレート作成・設定が可能

    View Slide

  25. Acquia Site Studioの導入事例
    4ヶ月以上かかっていたものが
    1ヶ月でサイト公開が可能に
    1年半で400サイトを公開し、
    3年間でITコストを
    $1,500万効率化
    バイエル
    ヘルスケア業界
    グローバル企業
    ゼットスケーラー
    クラウドベースの
    セキュリティサービス

    View Slide

  26. “新機能
    ● コンテンツ作成者がサイドバーのエディタに依存することなく、コン
    テンツ内編集を行える機能を追加。
    ● この機能強化により、ユーザーエクスペリエンス(UX)が向上し、
    編集速度が向上します。
    ● この機能は、Page Builderが有効になっているレイアウトキャン
    バスを使用しているコンテンツでのみ使用できます。
    コンテンツ内編集

    View Slide

  27. Legacy UI

    View Slide

  28. What it will be?

    View Slide

  29. アジェンダ
    1. アクイア製品概要 (5分)
    2. Site Studioデモ (15分)

    View Slide

  30. Thank you!

    View Slide