$30 off During Our Annual Pro Sale. View Details »

【2022冬レポート】美幌町あしてらキャンプ

 【2022冬レポート】美幌町あしてらキャンプ

More Decks by 株式会社あしたの寺子屋

Transcript

  1. ©2023terakoya for tomorrow.inc
    美幌町
    あしてらキャンプ
    2022冬
    主 催 : 株 式 会 社 あ し た の 寺 子 屋
    共 催 : 美 幌 町 教 育 委 員 会
    協 力 : 合 同 会 社 A L O P

    View Slide

  2. ©2023terakoya for tomorrow.inc
    88
    あしてらキャンプとは
    あしてらキャンプで行ったこと
    スタッフ紹介
    当日の様子
    生徒アンケート
    01
    02
    03
    04
    05
    1

    View Slide

  3. ©2023terakoya for tomorrow.inc
    01
    あしてらキャンプとは
    あしてらキャンプとは、美幌町の
    中高生が自身の将来・進路の選択肢
    を広げることができる場です。
    普段出会わない大学生・社会人たち
    と相談して、勉強も含めた進路の
    実現方法を深めることができる
    期間限定の居場所です。
    今冬は2022年12月24日~27日
    (4日間)の期間で開催しました。
    2
    休眠預⾦を活⽤した「地⽅における学習・能⼒向上機会の拡充に
    よる選択格差の解消」事業のうち、「地⽅の⼦どもの選択格差を
    解消するモデルの構築」の⼀環として実施しています。

    View Slide

  4. ©2023terakoya for tomorrow.inc
    02
    あしてらキャンプで行ったこと
    あしてらキャンプでは「今日は何をやろっか?」と
    スタッフとの対話の中で目標を決めて文字にして、
    帰りには、スタッフと目標の振り返りをしました。
    部活・勉強・遊び・進路…様々なテーマでスタッフが話しかけ、
    友人や身近な大人とは話しにくいテーマなどについてもスタッフと話しました。
    「世界を拡げる」をテーマに、様々な体験をできるワークショップを実施しました。
    「出会いに満ちた非日常を日常に接続する」をコンセプトに、会場に到着した生徒たちは、
    目標設定を行い、自分が今日何をしたいか?を大学生と一緒に選んで時間を使います。
    黙々と勉強したり分からないところを大学生や塾講師経験のある社会人に
    聞いたりしながら、自分のペースで勉強を進めました。
    学習サポート
    01 目標設定と振り返り
    03
    04
    02
    大学生との対話
    ワークショップ
    3

    View Slide

  5. ©2023terakoya for tomorrow.inc
    03
    スタッフ紹介
    道内スタッフ 道外スタッフ
    しま
    所属大学
    話せるテーマ
    #北海道教育大学 #筑波大学 #早稲田大学 #慶應義塾大学 #関西外語大学 #ニューヨーク市立大学
    #ニュージーランドでホームステイ #マルタ #インド #英語 #タミル語 #中国語 #音楽 #ジェンダー #障碍
    #起業準備中 #K-POP #ハロプロ #恋バナ #韓国ドラマ #バスケ #カウンセリング など
    はなだコーチ きよと こーだ
    なおき
    ひな
    こは
    まお
    もじゅ
    4
    daru よっしー
    ゆず

    View Slide

  6. ©2023terakoya for tomorrow.inc
    04-1
    当日の様子 - 学習サポート -
    5
    勉強を進めるペースを
    教えてもらうことができた
    進学や海外留学に関する
    色んな話をすることができた
    教科だけでないことを知れた
    勉強は将来の他にも
    役に立つことや
    VOICE
    VOICE
    VOICE

    View Slide

  7. ©2023terakoya for tomorrow.inc
    04-2
    当日の様子 - スタッフとの対話-
    6
    みんな優しかったし、
    身になる話を
    みんなフレンドリーで
    すごく話しやすい。
    たくさんしてくれた
    聞いてくれて話しやすかった
    話す中で学べることが
    たくさんあった。真剣に話を
    VOICE
    VOICE
    VOICE
    いろんな人と交流できた

    View Slide

  8. ©2023terakoya for tomorrow.inc
    04-3
    当日の様子 - ワークショップ -
    7

    View Slide

  9. ©2023terakoya for tomorrow.inc
    04-3A
    当日の様子 - つながる装置づくりWS -
    8
    参加した中高生・大学生・社会人が
    施設内にある様々な道具を用いて、
    全員で一つのピタゴラ装置を作りました。
    学年に関係なく
    協力しながら
    上手くいったときに周りの人たちとの
    距離が一気に近くなった
    取り組めた
    ピタゴラスイッチづくりが
    とても楽しかった
    VOICE
    VOICE
    VOICE

    View Slide

  10. ©2023terakoya for tomorrow.inc
    04-3B
    当日の様子 - 大学生とのWS -
    9
    全国各地の多様な専門性・経験を持つ
    大学生が、自分だから話せるテーマを
    もとに生徒と対話を行いました。
    大学生の話が面白かったし、
    考えるきっかけになった
    大学生の話を聞いて
    チャレンジしたいと
    ワークショップの中で
    日常にある偏見に
    VOICE
    VOICE
    VOICE
    前向きに思った
    ついて話し合った

    View Slide

  11. ©2023terakoya for tomorrow.inc
    04-3C
    当日の様子 - LEGO®SERIOUS PLAY
    メソッドを活用したWS-
    10
    4日間で話したこと・知ったこと・体験した
    ことなどを振り返り、これからに生かす方法を
    LEGO®での表現を通じて学びました。

    View Slide

  12. ©2023terakoya for tomorrow.inc
    ©2023terakoya for tomorrow.inc
    05-1
    生徒アンケート:ハイライト
    78%
    82%
    79%
    93%
    100%
    93%
    勉強が楽しくなった!
    新しく知ったことや
    考え方があった!
    もっとやりたいと
    思えることがあった!
    スタッフは
    声をかけやすかった!
    あしてらキャンプは
    楽しい場だった!
    また来たい!
    と思える場だった!
    11

    View Slide

  13. ©2023terakoya for tomorrow.inc
    ©2023terakoya for tomorrow.inc
    05-2
    生徒アンケート詳細
    人数
    中学生8名、高校生26名の計34名の生徒が参加しました。
    全体
    参加者数
    参加者属性
    34名 8 26
    中学生 高校生
    12
    延べ
    参加者数
    55名

    View Slide

  14. ©2023terakoya for tomorrow.inc
    ©2023terakoya for tomorrow.inc13
    05-3
    生徒アンケート詳細
    勉強
    参加後、約8割の生徒が勉強が楽しくなったと回答しました。
    勉強は楽しくなりましたか?
    78%
    とても楽しくなった
    &楽しくなった
    ⚫ 勉強は将来に役に立つ
    ⚫ 日本語と中国語を勉強する⽅法を教えてもらった
    ⚫ 勉強の進むペースを教えてもらった
    ⚫ 勉強をなんでするのか話した
    ⚫ 勉強って将来の他にも役に立つ
    ⚫ もっと勉強に⼒を入れたい
    ⚫ 英語の勉強の仕⽅を教えてもらった
    ⚫ 勉強は教科だけじゃない

    View Slide

  15. ©2023terakoya for tomorrow.inc
    ©2023terakoya for tomorrow.inc
    05-4
    生徒アンケート詳細
    将来
    信頼できる多様なスタッフとの対話の結果として、多くの生徒が新しく知ったことや考え方、
    もっと知りたい/やりたいと思えることに出会うことができました。
    新しく知ったこと
    や考え方は
    ありましたか?
    もっと知りたい/
    やりたいと
    思えることに
    出会えましたか?
    82%
    の生徒が
    「あった」と回答
    79%
    の生徒が
    「出会えた」と回答
    14
    将来のことを考えるきっかけはありましたか?
    50%
    64%
    事前 事後
    たくさんあった
    その他
    14%
    の上昇!!

    View Slide

  16. ©2023terakoya for tomorrow.inc
    ©2023terakoya for tomorrow.inc
    05-5
    生徒アンケート詳細
    スタッフ
    様々な経験を持つスタッフが、生徒一人ひとりにあわせた話をすることで、
    信頼関係を構築し、進路や悩みなどの真剣な話もできるようになりました。
    スタッフは声を掛けやすかったですか? 大学生・社会人と話して、
    特に印象に残っていることは何ですか?
    ⚫ 将来の話
    ⚫ 夢を応援してくれた
    ⚫ 勉強とはなにかについて
    ⚫ アドバイスをよくしてくれた
    ⚫ ⼀緒にピタゴラスイッチを作ったこと
    ⚫ 偏見のことで話し合ったこと
    ⚫ アンコンシャスバイアス
    ⚫ 中国語の勉強・出身などを話したこと
    ⚫ 留学について聞けた
    ⚫ アメリカへの進学についてのお話
    93%
    どちらかというと
    かけやすかった
    とても
    かけやすかった
    15

    View Slide

  17. ©2023terakoya for tomorrow.inc
    ©2023terakoya for tomorrow.inc
    05-6
    生徒アンケート詳細
    感想
    将来や日々の悩み事などに関するスタッフとの対話や、
    ワークショップを行ったことから、全ての生徒が楽しかったと回答しました。
    ⚫ 雰囲気が良かったから
    ⚫ 学年関係なく協⼒できたから
    ⚫ 色々なことが体験できてとても楽しかったです
    ⚫ ピタゴラスイッチがとても楽しかったです
    ⚫ 悩みを聞いて貰えて解消できたから
    ⚫ 自分の知らないことを知ることができたから
    ⚫ 趣味とか将来について話すことができて楽しかった
    ⚫ みんな優しかったし実になるお話をたくさんしてくれたから。
    夢を応援してくれたから
    ⚫ 年上の⽅々とたくさんお話ができて、学べることが、
    ほんとに沢山あったから。みんな優しくて、
    真剣に話を聞いてくれて、話しやすかったから
    あしてらキャンプは楽しかったですか?
    楽しかった
    とても
    楽しかった
    100%
    16

    View Slide

  18. ©2023terakoya for tomorrow.inc
    ©2023terakoya for tomorrow.inc
    05-7
    生徒アンケート詳細
    感想
    多様なスタッフとの楽しく・学びのあるコミュニケーションを期待して、
    約9割の生徒が「また来たい!」と回答しています。
    ⚫ 楽しかったのと、貴重な経験だったから
    ⚫ 楽しかったし、⼀日だけの参加だったので、まだまだ
    話し足りないと感じたからです!ありがとうございました‼️
    ⚫ 色々な人の話が聞けて楽しかった
    ⚫ また新しいことが見つかりそうだから
    ⚫ いろんな人と関わることができるから
    ⚫ 勉強についてなど楽しく話せたので、
    またの機会を楽しみにしてます!!
    ⚫ みんながフレンドリーですごく話しやすい良い雰囲気があったし、
    いろんな人とたくさん交流できたから
    ⚫ 想像してた物より何百倍もめちゃめちゃ楽しかったから!
    1日だけのつもりがずっと参加してた。大人と話す事がそんなに
    貴重だと思っていなかったけど、話してみて凄い良かった。
    色んな考えを知れたし凄い勉強になった。悩みとか気軽に聞いて
    くれて、凄く楽になった!
    また来たい!と思える場でしたか?
    どちらかといえば
    そう思う
    とても
    そう思う
    93%
    17

    View Slide

  19. ©2023terakoya for tomorrow.inc
    子どもたちの“あした”を、
    一緒につくっていきましょう。
    お問い合わせやご意見ご要望は、株式会社あしたの寺子屋まで。
    [email protected]

    View Slide