Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

30分でわかる!DioDocsの魅力と使い方 / GrapeCity ECHO week 2020

30分でわかる!DioDocsの魅力と使い方 / GrapeCity ECHO week 2020

2020年12月21日~25日 開催
オンラインイベント「GrapeCity ECHO week 2020」、4日目のセッション資料です。

「30分でわかる!DioDocsの魅力と使い方」

グレープシティ株式会社
ツール事業部 マーケティング部
氏家 晋

More Decks by グレープシティ 開発支援ツール

Other Decks in Programming

Transcript

  1. 30分でわかる!DioDocsの魅力と使い方
    グレープシティ株式会社 ツール事業部 プロダクトマーケティングチーム
    氏家晋

    View Slide

  2. 2
    GrapeCity Developer Solutions
    ディオドック

    View Slide

  3. 3
    GrapeCity Developer Solutions
    ドキュメントAPI
    ✓ コード(C#、VB.NET)でドキュメントを操作するAPIを提供しています
    ✓ ユーザーインタフェース(UI)を提供していません

    View Slide

  4. 業務システムに欠かせないExcelとPDF
    4
    GrapeCity Developer Solutions

    View Slide

  5. ExcelやPDFを利用するケース
    5
    GrapeCity Developer Solutions
    表計算・グリッド
    帳票・レポート

    View Slide

  6. ExcelやPDFを利用するケース(帳票・レポート)
    6
    GrapeCity Developer Solutions
    ✓ データを帳票・レポート生成エンジンに渡す
    ✓ 帳票・レポートを生成してExcelやPDFに出力

    View Slide

  7. ExcelやPDFを利用するケース(表計算・グリッド)
    7
    GrapeCity Developer Solutions
    ✓ データをスプレッドシート・データグリッドに渡す
    ✓ スプレッドシート・データグリッドの内容をExcelやPDFに出力

    View Slide

  8. ExcelやPDFを利用するケース(その他)
    8
    GrapeCity Developer Solutions
    ✓ データをExcelやPDFに読み込み、出力
    ✓ ExcelのシートやPDFのページを追加、削除
    ✓ ExcelのブックやPDFのドキュメントを結合、分割
    ✓ ExcelやPDFにパスワードや署名を追加

    View Slide

  9. ExcelやPDFを利用するケース
    9
    GrapeCity Developer Solutions
    その他
    帳票・レポート 表計算・グリッド

    View Slide

  10. 10
    GrapeCity Developer Solutions
    ディオドック

    View Slide

  11. 製品ラインナップ
    11
    GrapeCity Developer Solutions
    DioDocs for PDF
    PDFファイルを作成、編集するAPIライブラリ
    DioDocs for Excel
    Excelファイルを作成、編集するAPIライブラリ
    Excel

    View Slide

  12. 12
    GrapeCity Developer Solutions
    DioDocsの特長

    View Slide

  13. DioDocsの特長
    13
    GrapeCity Developer Solutions
    ✓ Excelファイルを直観的に操作できるAPI
    // ワークブック作成
    Workbook workbook = new Workbook();
    // ワークシート取得
    IWorksheet worksheet = workbook.ActiveSheet;
    // セル範囲を指定して文字列を設定
    worksheet.Range["C3"].Value =
    "こんにちは、世界!DioDocs(ディオドック)です。";
    // Excelファイルとして保存
    workbook.Save("Helloworld.xlsx");

    View Slide

  14. DioDocsの特長
    14
    GrapeCity Developer Solutions
    ✓ PDFファイルを直観的に操作できるAPI
    // PDFドキュメント作成
    GcPdfDocument doc = new GcPdfDocument();
    // ページを追加してグラフィックオブジェクトを取得
    GcPdfGraphics g = doc.NewPage().Graphics;
    // ページに文字列を描画
    g.DrawString("こんにちは、世界!DioDocs(ディオドック)です。",
    new TextFormat() {
    Font = StandardFonts.Times,
    FontSize = 18,
    ForeColor = Color.FromArgb(0, 123, 138)
    },
    new PointF(72, 72));
    // PDFファイルとして保存
    doc.Save("Helloworld.pdf");

    View Slide

  15. DioDocsの特長
    15
    GrapeCity Developer Solutions
    ✓ Microsoft ExcelやAdobe Acrobatなどのインストール不要

    View Slide

  16. DioDocsの特長
    16
    GrapeCity Developer Solutions
    ✓ NuGetパッケージ提供

    View Slide

  17. DioDocsの特長
    17
    GrapeCity Developer Solutions
    ✓ NuGetパッケージ提供
    ✓ Visual Studioなら「NuGet パッケージ マネージャー」でインストール

    View Slide

  18. DioDocsの特長
    18
    GrapeCity Developer Solutions
    ✓ NuGetパッケージ提供
    ✓ Visual Studio Codeならコマンド「dotnet add package」でインストール

    View Slide

  19. DioDocsの特長
    19
    GrapeCity Developer Solutions
    ✓ .NET Standard 2.0以降に対応
    ✓ .NET Framework、.NET Core、Xamarinで利用できる
    Windows Forms
    WPF
    ASP.NET
    UWP
    ASP.NET Core
    Xamarin.Forms
    Xamarin.iOS
    Xamarin.Android
    .NET Standardライブラリ

    View Slide

  20. DioDocsの特長
    20
    GrapeCity Developer Solutions
    ✓ .NET Standard 2.0以降に対応
    ✓ クラウドネイティブなアプリケーションで利用できる(Azure、AWS、GCP)
    .NET Standardライブラリ

    View Slide

  21. DioDocsの特長
    21
    GrapeCity Developer Solutions

    View Slide

  22. DioDocsの特長
    22
    GrapeCity Developer Solutions

    View Slide

  23. DioDocsの特長
    23
    GrapeCity Developer Solutions

    View Slide

  24. DioDocsの特長
    24
    GrapeCity Developer Solutions
    ✓ サブスクリプション
    ✓ 年1回のバージョンアップと年2回のサービスパックによる機能追加
    ✓ 製品のフリーアップグレード
    ✓ 回数無制限の技術サポート
    ✓ 契約満了前に特別価格で更新
    ✓ ランタイムフリー
    ✓ 開発したアプリケーションの配布で追加費用なし
    ※SaaSでの利用や開発ツールを開発するために利用する場合は別途特別契約が必要

    View Slide

  25. 25
    GrapeCity Developer Solutions
    DioDocs for Excelの機能

    View Slide

  26. DioDocs for Excelの機能
    26
    GrapeCity Developer Solutions
    フォント
    塗りつぶし
    日付書式
    罫線
    数値書式
    ✓ セルの柔軟なカスタマイズ
    ✓ フォント、数値・日付書式、罫線、テキスト配置、塗りつぶし、コメント、
    ハイパーリンク、セルの挿入・削除・結合、行・列の挿入・削除、行の高さ、列の幅

    View Slide

  27. DioDocs for Excelの機能
    27
    GrapeCity Developer Solutions
    // A1に「右上」で表示
    IRange rangeA1 = worksheet.Range["A1"];
    rangeA1.Value = "こんにちは、世界!DioDocs(ディオドック)です。";
    rangeA1.HorizontalAlignment = HorizontalAlignment.Right;
    rangeA1.VerticalAlignment = VerticalAlignment.Top;

    View Slide

  28. DioDocs for Excelの機能
    28
    GrapeCity Developer Solutions
    // A2に「中央寄せ」で表示
    IRange rangeA2 = worksheet.Range["A2"];
    rangeA2.Value = "こんにちは、世界!DioDocs(ディオドック)です。";
    rangeA2.HorizontalAlignment = HorizontalAlignment.Center;
    rangeA2.VerticalAlignment = VerticalAlignment.Center;

    View Slide

  29. DioDocs for Excelの機能
    29
    GrapeCity Developer Solutions
    // A3に「左下、インデント付き」で表示
    IRange rangeA3 = worksheet.Range["A3"];
    rangeA3.Value = "こんにちは、世界!DioDocs(ディオドック)です。";
    rangeA3.IndentLevel = 1;

    View Slide

  30. DioDocs for Excelの機能
    30
    GrapeCity Developer Solutions
    テーブル ピボットテーブル
    スパークライン 画像・図形
    ✓ 高いExcel互換性
    ✓ テーブル、図形、画像、チャート、ピボット、スパークライン、数式、条件付き書式、
    入力規則、フィルタ、グループ化、小計、アウトライン列

    View Slide

  31. DioDocs for Excelの機能
    31
    GrapeCity Developer Solutions
    // チャートの作成
    IShape shape = worksheet.Shapes.AddChart(ChartType.ColumnClustered,
    10, 120, 500, 300);
    // タイトルを追加
    shape.Chart.ChartTitle.Text = "2019年度の売上";
    // データ系列を追加
    shape.Chart.SeriesCollection.Add(worksheet.Range["A1:E6"],
    RowCol.Columns, true, true);

    View Slide

  32. DioDocs for Excelの機能
    32
    GrapeCity Developer Solutions
    ✓ Excelファイルの読み込み、作成、保存
    ✓ Excelファイルを読み込み、更新して上書き保存したり別ファイルで保存
    ワークブックの作成、保護、ワークシートの追加、コピー、移動、削除、保護

    View Slide

  33. DioDocs for Excelの機能
    33
    GrapeCity Developer Solutions
    ✓ PDF、画像、HTMLへの出力
    ✓ ワークブック、ワークシートをPDF、画像(PNG、JPEG、GIF)、HTMLへ出力
    テーブルやチャート、図形や画像などもあわせて出力

    View Slide

  34. 34
    GrapeCity Developer Solutions
    DioDocs for PDFの機能

    View Slide

  35. DioDocs for PDFの機能
    35
    GrapeCity Developer Solutions
    ✓ テキストの柔軟なカスタマイズ
    ✓ 書式、配置、アウトライン・塗りつぶし、段落、特殊文字、番号付きリスト
    複数の言語、縦書き、テキスト角度
    配置・段落 番号付きリスト 段組み
    縦書き

    View Slide

  36. DioDocs for PDFの機能
    36
    GrapeCity Developer Solutions
    g.DrawString("こんにちは、世界!DioDocs(ディオドック)です。",
    new TextFormat()
    {
    FontName = "Yu Gothic",
    Underline = true,
    Strikethrough = true
    },
    new PointF(72, 72));

    View Slide

  37. DioDocs for PDFの機能
    37
    GrapeCity Developer Solutions
    g.DrawString("こんにちは、世界!DioDocs(ディオドック)です。",
    new TextFormat()
    {
    FontName = "Yu Gothic",
    FontStyle = FontStyle.BoldItalic
    },
    new PointF(72, 144));

    View Slide

  38. DioDocs for PDFの機能
    38
    GrapeCity Developer Solutions
    g.DrawString("こんにちは、世界!DioDocs(ディオドック)です。",
    new TextFormat()
    {
    FontName = "Yu Gothic",
    BackColor = Color.PaleGreen,
    },
    new PointF(72, 216));

    View Slide

  39. DioDocs for PDFの機能
    39
    GrapeCity Developer Solutions
    ✓ 高いPDF互換性
    ✓ 注釈、画像、添付ファイル、リンク、アウトライン、 PDFフォーム、ウォーターマーク
    ページサイズ、ファイルの圧縮、リニアライズ(Web最適化)、セキュリティ設定、電子署名
    アウトライン
    ハイパーリンク
    フォーム
    画像・図形

    View Slide

  40. DioDocs for PDFの機能
    40
    GrapeCity Developer Solutions
    // テキスト注釈
    var textAnnotation = new TextAnnotation()
    {
    Contents = "赤色の注釈です。",
    UserName = "DioDocs",
    Rect = new RectangleF(72, 144, 72 * 2, 72),
    Color = Color.Red
    };
    // テキスト注釈を追加
    doc.Pages[0].Annotations.Add(textAnnotation);
    // フリーテキスト注釈
    var freeTextAnnotation = new FreeTextAnnotation()
    {
    Contents = "フリーテキスト注釈です。",
    UserName = "DioDocs",
    Color = Color.LightSkyBlue,
    Rect = new RectangleF(72, 144, 72 * 2, 72)
    };
    // フリーテキスト注釈を追加
    doc.Pages[0].Annotations.Add(freeTextAnnotation);

    View Slide

  41. DioDocs for PDFの機能
    41
    GrapeCity Developer Solutions
    ✓ PDFの読み込み、作成、保存
    ✓ PDFファイルを読み込み、注釈やシェイプなどを追加して上書き保存したり別ファイルで保存

    View Slide

  42. DioDocs for PDFの機能
    42
    GrapeCity Developer Solutions
    ✓ 画像への出力
    ✓ 画像ファイル(BMP、GIF、JPEG、PNG、TIFF)へ出力

    View Slide

  43. DioDocsのデモサンプル
    43
    GrapeCity Developer Solutions

    View Slide

  44. DioDocsのデモサンプル
    44
    GrapeCity Developer Solutions

    View Slide

  45. 45
    GrapeCity Developer Solutions
    導入事例
    - Showcase -

    View Slide

  46. DioDocsの導入事例
    46
    GrapeCity Developer Solutions
    ✓ 株式会社三井住友銀行

    View Slide

  47. DioDocsの導入事例
    47
    GrapeCity Developer Solutions
    ✓ 株式会社三井住友銀行
    マニュアル対応業務だった
    Excel帳票の作成をシステム化

    View Slide

  48. DioDocsの導入事例
    48
    GrapeCity Developer Solutions
    ✓ LeySer事業部

    View Slide

  49. DioDocsの導入事例
    49
    GrapeCity Developer Solutions
    ✓ LeySerKids
    クラウドでExcel帳票を高速に
    PDFファイルへ出力

    View Slide

  50. 50
    GrapeCity Developer Solutions
    まとめ
    - Summary -

    View Slide

  51. DioDocsの用途
    51
    GrapeCity Developer Solutions
    ✓ データのレポーティング
    統合基幹業務システム(ERP)やデータベースと連携し、
    データを加工してレポートを作成。ピボットテーブルや
    チャートを使用した分析/集計レポートを作成
    ✓ 帳票作成
    帳票テンプレートに、データを読み込み、書式や計算式を
    組み込んでおいたセルに設定し、請求書や納品書などの
    帳票を作成

    View Slide

  52. DioDocsの用途
    52
    GrapeCity Developer Solutions
    ✓ 既存システムのモダナイズ
    クラウドへの移行(コンテナ/サーバーレス)やアーキ
    テクチャの更新(モノリシックからマイクロサービス)、
    モバイル対応
    ✓ 業務プロセスの改善
    業務のペーパーレス化やドキュメント作成の効率化を促進、
    さらに作成したドキュメントを利用したワークフロー連携や
    コラボレーションでビジネスプロセスをデジタル化

    View Slide

  53. 53
    GrapeCity Developer Solutions
    DioDocsのリリース情報

    View Slide

  54. DioDocsのリリース情報
    54
    GrapeCity Developer Solutions
    V3Jでの機能強化「テンプレート構文」

    View Slide

  55. DioDocs for ExcelでExcel帳票を作る
    55
    GrapeCity Developer Solutions
    ✓ Excelで帳票テンプレートを作成
    ✓ 使い慣れたExcelで帳票テンプレートを作成・編集。新たに帳票デザイナの使い方を習得する必要がない
    ✓ 罫線や書式、関数、数式などもExcelで設定できる。基本的にコーディングの必要がない
    ✓ 今まで使っていたExcel帳票のテンプレートを利用できる
    ✓ マクロ(VBA)やOfficeオートメーションなどと同じ要領でデータを追加
    ✓ 追加するデータの量に比例してコード量が多くなりがち…
    ✓ 帳票レイアウトを変更するたびにコードを修正する必要がある…

    View Slide

  56. 56
    GrapeCity Developer Solutions
    DioDocs for ExcelでExcel帳票を作る(より効率的に)

    View Slide

  57. テンプレート構文
    57
    GrapeCity Developer Solutions
    ✓ DioDocs V3Jで追加された機能
    ✓ 帳票テンプレートに「テンプレート構文」を追加
    ✓ 「テンプレート構文」に従ってデータを追加。コード量やコードの修正が少なくて済む
    ✓ テンプレート構文は「二重の波カッコ({{HogeHoge}})」で記載(mustache記法)

    View Slide

  58. 「テンプレート構文」を使った作成方法
    58
    GrapeCity Developer Solutions
    帳票テンプレートを作成・読み込む
    データを読み込む
    Excelファイルに出力

    View Slide

  59. 作成方法(帳票テンプレート)
    59
    GrapeCity Developer Solutions
    顧客情報 発行元情報
    明細情報
    合計
    ワークシート名

    View Slide

  60. 作成方法(データの追加)
    60
    GrapeCity Developer Solutions
    ✓ データソースは以下に対応
    ✓ カスタムオブジェクト(JSONでもOK)
    ✓ DataTable
    ✓ DataSet

    View Slide

  61. 作成方法(データの追加)
    61
    GrapeCity Developer Solutions
    ✓ AddDataSourceでデータソースを追加
    ✓ ProcessTemplateで帳票テンプレートを処理
    ✓ テンプレート構文に従ってデータが追加
    顧客情報 発行元情報
    明細情報
    合計
    ワークシート名

    View Slide

  62. 作成方法(実行結果)
    62
    GrapeCity Developer Solutions

    View Slide

  63. 作成方法(比較)
    63
    GrapeCity Developer Solutions
    テンプレート構文を使うとより少ない
    コードで効率的に帳票を作成

    View Slide

  64. DioDocsのリリース情報
    64
    GrapeCity Developer Solutions
    2021年2月 最新バージョン「V4J」リリース予定

    View Slide

  65. V4J
    65
    GrapeCity Developer Solutions
    ✓ PDFビューワー(JavaScriptライブラリ)リリース予定
    ✓ クロスプラットフォーム、クロスブラウザ、
    Angular、React、Vue.js対応
    ✓ ページのスクロール、ナビゲーション、拡大・
    縮小、回転、印刷、ダウンロード
    ✓ PDFフォーム、注釈の追加、編集、削除

    View Slide

  66. END

    View Slide