Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Kubernetesってなにそれおいしいの?という人向けの超入門

hhiroshell
December 29, 2017

 Kubernetesってなにそれおいしいの?という人向けの超入門

初心者向けにKubernetesってなに?ということを説明する資料です。

cndjpのKubernetes基礎勉強会で使いました。
https://cnd.connpass.com/event/123046/

hhiroshell

December 29, 2017
Tweet

More Decks by hhiroshell

Other Decks in Technology

Transcript

  1. Cloud Native Developers JP • 早川 博(はやかわ ひろし) • 日本オラクル所属

    – Cloud Nativeな技術スタック担当のSA – Microservices / DevOps • 遊舎工房さんの店舗に行ってきた 自己紹介 @hhiroshell 2 ※ 遊舎工房さんの店舗はこちら
  2. Cloud Native Developers JP そもそもコンテナって…。 • コンテナは仮想マシンの一種です。 • コンテナ型仮想化という技術をつかっています。 •

    そのおかげで、以下のような特徴があります。 – コンテナの容量が小さい →現実的な速度で、インターネット経由で受け渡しできます – 動作が軽い →1つのホストOS上でたくさんのコンテナを動かせます 4
  3. Cloud Native Developers JP コンテナの活用が始まって新たに明らかになった課題 • 様々な運用・管理のオペレーションを大量のコンテナに対して行う 必要がある • プロダクション規模のコンテナ群を扱うには、物理サーバーや従来

    型仮想化のときのような運用方法では対応しきれない リソースの空きがあ るホストを選択して コンテナをデプロイ する コンテナ同士の連携 (=通信)を管理し、 適切に制限をかける 負荷に応じて、 必要なコンテナを スケールする 障害で停止した コンテナを再起動 する …
  4. Cloud Native Developers JP Kubernetesは他のオーケストレーターと何が違うのか • 様々なOSSと組み合わせることにより、柔軟に機能拡張可能 22 • コンテナ運用をさらに効率化/高度化

    – 詳細なメトリック監視と可視化: • Prometheus + Grafana – コンテナのログの転送収集: • Fluentd / Fluent Bit – ネットワークトラフィックの制御: • Istio + Envoy • Kubernetesの適用領域の拡大 – 機械学習プラットフォーム: • Kubeflow – 分散ストレージ • Rook – 分散型データベース • Vitess
  5. Cloud Native Developers JP Kubernetesは他のオーケストレーターと何が違うのか • 本格的な宣言的オペレーションとInfrastructure as Codeを実現可能 •

    クラスター上にデプロイするシステムの構成をコードによって定義 – 運用オペレーションはコードの変更によって実施し、作業を簡素化する – 複数Kubernetesクラスターでの相互運用を実現する 23 Kuberenetesクラスター manifestファイル ✓ アプリ x 3 ✓ データストア x 2 ✓ アプリ→ データストアの通信を許可 ✓ …etc Kubernetesに適用