Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

コミュニティ・UXといった抽象的なテーマにおいて、 何を測定すべきか

mirrativ
September 14, 2019

コミュニティ・UXといった抽象的なテーマにおいて、 何を測定すべきか

UX MILK Fest 2019 (https://uxmilkfest2019.studio.site/) での登壇資料です。

作成者:田中里澄(株式会社ミラティブ 分析チーム データサイエンティスト)

※ 資料の内容と登壇者情報(所属・役職等)は、発表当時のものです。

mirrativ

September 14, 2019
Tweet

More Decks by mirrativ

Other Decks in Research

Transcript

  1. コミュニティ・UXといった抽象的
    なテーマにおいて、
    何を測定すべきか
    2019.09
    Mirrativ, Inc.
    © 2019 Mirrativ, Inc.
    田中 里澄

    View Slide

  2. 99
    はじめに
    ミラティブは「わかりあう願いをつなごう」を
    ミッションとしている会社

    View Slide

  3. 99
    サービスの紹介
    スマホゲーム実況アプリ「Mirrativ」

    View Slide

  4. 99
    Mirrativとは?



    配信開始!
    わずか数タップで、簡単に、
    スマホ画面(スマホゲーム)のライブ配信ができるアプリ

    View Slide

  5. 99
    スマホゲーム配信者数 NO.1
    アクティブなユーザーさんの2割が配信者さん。
    双方方向性の高いプラットフォーム

    View Slide

  6. 99
    コンセプトは「友達の家でドラクエやってる感じ」
    サービスのキーコンセプト

    View Slide

  7. 99
    VTuberのように配信できるアバター機能「エモモ」
    コンセプトは「あなたは誰にでもなれる」
    VTuber人口の数十倍の配信者。バーチャル世界の拡張

    View Slide

  8. 99
    世界でも類をみないサービス
    Mirrativの特異なポジショニング=競合不在
    世界で寡占の可能性

    View Slide

  9. 99
    分析チーム
    データアナリスト
    田中 里澄(りずむ)
    ● 他のチームの意思決定を定量的な視点で貢献
    ● どんな指標で見るといい?を考えることが多い。
    自己紹介

    View Slide

  10. 99
    コミュニティやUXでどういう数値を測定すべきか
    明確な答えはないと思っています
    サービスが伸びる体験を定量的に捉え、
    その体験をUIに落として改善していく

    View Slide

  11. 99
    最近のUIリニューアルの話をします

    View Slide

  12. 99
    特にフォロー導線の改善について

    View Slide

  13. 99
    どうしてデータアナリストがUIリニューアルの話・・・?

    View Slide

  14. 99
    データを用いてUXの改善に向き合っているため

    View Slide

  15. 99
    あらためて、
    Mirrativってどんなアプリ???

    View Slide

  16. 99
    どっち???
    Mirrativってどんなアプリ?
    メディア コミュニティ

    View Slide

  17. 99
    こっち!!!
    Mirrativってどんなアプリ?
    メディア コミュニティ

    View Slide

  18. 99
    メディアではなく、コミュニティが作られるアプリ
    双方向のコミュニケーションが起こる小さい部屋が無数にある
    ● コメント
    ● ギフト
    ● コラボ

    View Slide

  19. 99
    引用:アプリマーケティング研究所
    https://appmarketinglabo.net/mirr
    ativ-community/

    View Slide

  20. 99
    コミュニティが作られるアプリだからこそ見ている指標
    ● フォロー率
    ● 配信率
    ● 視聴され率
    ● フォローされ率
    ● コメントされ率
    ● ギフトされ率

    View Slide

  21. 99
    コミュニティが作られるアプリだからこそ見ている指標
    ● フォロー率
    ● 配信率
    ● 視聴され率
    ● フォローされ率
    ● コメントされ率
    ● ギフトされ率
    今日はここの話

    View Slide

  22. 99
    さて、そういえば
    どうしてフォロー導線の改善を???

    View Slide

  23. 99
    初日にフォローするかどうかで翌日継続率が大きく変わる
    全ユーザー
    初日フォローユーザー
    約15ポイント

    View Slide

  24. 99
    様々な施策や改善を進めても本質的な改善には繋がらず・・・
    なかなか「初日フォロー率」が上がらない
    フォロー導線を改善することで解決

    View Slide

  25. 99
    初日フォロー率向上のための試行錯誤
    を2つ紹介します

    View Slide

  26. 99
    自動フォローでフォロー率をあげる
    初めての視聴後

    View Slide

  27. 99
    フォロー率は向上!大勝利???
    強制フォロー
    施策対象
    比較対象

    View Slide

  28. 99
    翌日継続率には効果がないことが分かり、取り下げ
    強制フォロー
    施策対象
    比較対象
    インストール日
    翌日継続率(%)

    View Slide

  29. 99
    アプリ起動時に開くページでなにかできないか

    View Slide

  30. 99
    カタログを改善することで、フォロー率の向上を測る
    ● フォローされやすい人をカタログに載せることで、
    フォロー率が改善するのではないか

    View Slide

  31. 99
    フォロー率は変わらず、改善は停止
    カタログ改善

    View Slide

  32. 99
    色々な施策に挑戦してきたけど
    そもそもフォローって、
    どんなとき/どんな人をフォローするんだっけ・・・?

    View Slide

  33. 99
    初めまして、太郎です。
    フォローお願いします。
    荒野行動をしたり、雑談をし
    たりと毎日配信しています。
    フォローお願いします。
    どっちをフォローしたくなる?

    View Slide

  34. 99
    初めまして、太郎です。
    フォローお願いします。
    荒野行動をしたり、雑談をし
    たりと毎日配信しています。
    フォローお願いします。
    きっとこっち!!!!

    View Slide

  35. 99
    ここでじっくりと
    フォロー導線の改善前後のUIを見ていきましょう

    View Slide

  36. 99
    マイページ

    View Slide

  37. 99
    視聴中のフォロー導線

    View Slide

  38. 99
    これまでの試行錯誤を経てのUIリニューアル
    結果はいかに???

    View Slide

  39. 99
    UIリニューアル(フォロー導線の効果)
    インストール日
    初日フォロー率(%)
    UIリニューアル後

    View Slide

  40. 99
    今日のまとめ
    ● ユーザーの行動を強制的に変えようとしても本質的な効果には繋がらない
    ● 人がなぜ特定の行動をするのか、その動機に立ち返るべき

    View Slide

  41. 99
    ↓↓ミラティブ社では新しい仲間を全力で探しています!↓↓
    Open now(Wantedly)
    →UI/UX Designer, Graphic Designer, 3D Designer

    View Slide

  42. 99
    ご静聴ありがとうございました

    View Slide