Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

5分で振り返られない情報セキュリティ白書2019 / info-sec-hakusyo-2019-by-over-5min

5分で振り返られない情報セキュリティ白書2019 / info-sec-hakusyo-2019-by-over-5min

「5分で振り返られない情報セキュリティ白書2019」

「FGNエンジニアMeetup vol.2」の資料です。
https://fgn.connpass.com/event/138373/

Kazuo KATAYAMA

August 24, 2019
Tweet

More Decks by Kazuo KATAYAMA

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 5分で振り返られない情報セキュリティ白書2019 情報セキュリティ10大脅威 2019 2019/8/24 8 順位 個人 昨年 1位 クレジットカード情報の不正利用

    1位※ 2位 フィッシングによる個人情報等の詐取 1位 3位 不正アプリによるスマートフォン利用者への被害 4位 4位 メール等を使った脅迫・詐欺の手口による金銭要求 NEW 5位 ネット上の誹謗・中傷・デマ 3位 6位 偽警告によるインターネット詐欺 10位 7位 インターネットバンキングの不正利用 1位 8位 インターネットサービスへの不正ログイン 5位 9位 ランサムウェアによる被害 2位 10位 IoT 機器の不適切な管理 9位 (*)クレジットカード被害の増加とフィッシング手口の多様化に鑑み、2018年個人1位の「インターネットバンキングやクレ ジットカード情報等の不正利用」を本年から、①インターネットバンキングの不正利用、②クレジットカード情報の不正利用、 ③仮想通貨交換所を狙った攻撃、④仮想通貨採掘に加担させる手口、⑤フィッシングによる個人情報等の詐取、に分割。 https://www.ipa.go.jp/security/vuln/10threats2019.html 情報セキュリティ10大脅威 2019 -
  2. 5分で振り返られない情報セキュリティ白書2019 情報セキュリティ10大脅威 2019 2019/8/24 9 順位 組織 昨年 1位 標的型攻撃による被害

    1位 2位 ビジネスメール詐欺による被害 3位 3位 ランサムウェアによる被害 2位 4位 サプライチェーンの弱点を悪用した攻撃の高まり NEW 5位 内部不正による情報漏えい 8位 6位 サービス妨害攻撃によるサービスの停止 9位 7位 インターネットサービスからの個人情報の窃取 6位 8位 IoT機器の脆弱性の顕在化 7位 9位 脆弱性対策情報の公開に伴う悪用増加 4位 10位 不注意による情報漏えい 12位 https://www.ipa.go.jp/security/vuln/10threats2019.html 情報セキュリティ10大脅威 2019 -
  3. 情報セキュリティ10大脅威 2019 - 5分で振り返られない情報セキュリティ白書2019 情報セキュリティ10大脅威 2019 2019/8/24 10 順位 組織

    昨年 1位 標的型攻撃による被害 1位 2位 ビジネスメール詐欺による被害 3位 3位 ランサムウェアによる被害 2位 4位 サプライチェーンの弱点を悪用した攻撃の高まり NEW 5位 内部不正による情報漏えい 8位 6位 サービス妨害攻撃によるサービスの停止 9位 7位 インターネットサービスからの個人情報の窃取 6位 8位 IoT機器の脆弱性の顕在化 7位 9位 脆弱性対策情報の公開に伴う悪用増加 4位 10位 不注意による情報漏えい 12位 https://www.ipa.go.jp/security/vuln/10threats2019.html https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1 811/28/news082.html npmパッケージの依存性(”event-stream”等) を利用した攻撃 https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/ 1176553.html 自動アップデートサーバーを 利用した攻撃
  4. 5分で振り返られない情報セキュリティ白書2019 情報セキュリティインシデント別の手口と対策 「情報セキュリティ白書2019」pp.14-24 • 標的型攻撃 • なりすましメールと正規のオンラインストレージ サービスを組み合わせた標的型攻撃 • OneDrive、Dropbox等を利用することでURLのフィ

    ルタリングがかからない • LNK ファイルを悪用する手口 • cmd, powershellを使ったファイルレス攻撃 • ビジネスメール詐欺(BEC) • 取締役、弁護士等を装った高度な自作自演 • 「詐称用ドメイン」に注意 2019/8/24 14
  5. 5分で振り返られない情報セキュリティ白書2019 情報セキュリティインシデント別の手口と対策 「情報セキュリティ白書2019」pp.14-24 • 標的型攻撃 • なりすましメールと正規のオンラインストレージ サービスを組み合わせた標的型攻撃 • OneDrive、Dropbox等を利用することでURLのフィ

    ルタリングがかからない • LNK ファイルを悪用する手口 • cmd, powershellを使ったファイルレス攻撃 • ビジネスメール詐欺(BEC) • 取締役、弁護士等を装った高度な自作自演 • 「詐称用ドメイン」に注意 2019/8/24 15 また、トレンドマイクロ社の「ビジネスメール詐欺に関する実態調査 2018」(調 査対象:日本在住の法人組織の情報セキュリティ・社内IT・経理責任者ら1,030 人)によると、調査対象全体の約4 割(39.4%)がビジネスメール詐欺の攻撃を受 けた経験があり、送金依頼メール受信者(253 人)のうち8.7%(22 人)が、実際 に騙されて送金していたという。 2018年「法人」を狙う三大脅威:仮想通貨流出とビジネスメール詐欺から考える今後の対策 https://blog.trendmicro.co.jp/archives/20196
  6. 5分で振り返られない情報セキュリティ白書2019 情報システムの脆弱性の動向 「情報セキュリティ白書2019」pp.45 2019/8/24 16 • 2018年は1万件超 • 脆弱性情報の件数は2011年より年々増加 •

    2017年以降はNVD から公開される 脆弱性対策情報の件数が増加 • CVEの採番期間になる認定基準が緩和 (2016/12時点 47社→ 2018/12 93社)
  7. 5分で振り返られない情報セキュリティ白書2019 5分で話したこと、話さなかったこと 2019/8/24 21 • 話したこと • 情報セキュリティ白書2019とは • 2018年度の情報セキュリティの概況

    • 話さなかったこと • 国内外の情報セキュリティ政策の状況 • 情報セキュリティ人材の現状と育成 • 組織・個人における情報セキュリティの取り組み • 安全な政府調達に向けて • 制御システムの情報セキュリティ • IoTの情報セキュリティ • AIのトラストとセキュリティ • スマートフォンの情報セキュリティ
  8. 5分で振り返られない情報セキュリティ白書2019 5分で話したこと、話さなかったこと 2019/8/24 22 • 話したこと • 情報セキュリティ白書2019とは • 2018年度の情報セキュリティの概況

    • 話さなかったこと • 国内外の情報セキュリティ政策の状況 • 情報セキュリティ人材の現状と育成 • 組織・個人における情報セキュリティの取り組み • 安全な政府調達に向けて • 制御システムの情報セキュリティ • IoTの情報セキュリティ • AIのトラストとセキュリティ • スマートフォンの情報セキュリティ 全体で200ページ以上あるものなので 興味のある部分だけでも・・・ 無料です!!