株式会社モニクルは「くらしとお金の社会課題を解決する」をミッションに、一人ひとりの生き方に合わせた資産形成の実現を目指す金融サービステック企業です。
採用サイトもぜひご覧ください! https://monicle.co.jp/recruit
Culture DeckAs of 2023/11
View Slide
03会社について社 名 株式会社モニクル代 表 者 原田 慎司(代表取締役CEO)設 立 2021年10月1日役 職 員 100人(2023年11月現在のグループ全体)資 本 金 20億6,110万円(資本準備金を含む)事業内容 【モニクル】ITプロダクトの開発【ワンマイルパートナーズ】金融サービス【ナビゲータープラットフォーム】金融メディア
経営チーム執行役員CBDO 瓜田 雅和立命館アジア太平洋大学(APU)卒業後、大手IT企業に入社。提案営業を経てプロジェクトリーダーとして社内新規事業立ち上げを経験。2012年にEC系サポート会社を起業。業務コンサルティング、物流システム開発の上流工程、運用アドバイス等、幅広い範囲の業務を実施。PdMとしての要件定義、枠組み作りに強みを持つ。執行役員CAO 髙橋 勇気大学卒業後、医療機関を中心に幅広い業種への経営コンサルタント業務に従事。2014年地元の上場企業に入社し、2017年に取締役管理部長に就任。連結グループの全コーポレート機能を管掌するとともに、コーポレートガバナンス体制の整備や新規事業の管理体制構築を行う。コーポレート機能を一元的に管理することに強みを持つ。執行役員CTO 塚田 翔也工業高校卒業後、大手SIerにて経験を積みフリーランスとして独立。多様な業種・規模のWebシステム開発に従事。2008年にIPA未踏IT人材発掘・育成事業に採択され、当時としては珍しかったスマートフォンの組み込み音声認識システムを開発。複数のスタートアップでCTOを歴任し、特に新規事業の立ち上げを得意とする。
沿革 1/32013.032018.112019.05株式会社ナビゲータープラットフォーム設立株式会社ワンマイルパートナーズ設立COO(現CBDO)として瓜田が入社CEOの原田とCCOの泉田は、外資系証券や外資系資産運用会社で証券アナリストやファンドマネージャーとしてキャリアを積み、その経験から個人の資産運用の課題解決を目指し起業セミプロレベルの投資家向けのメディアから、やさしいお金の情報を届ける一般向けメディアまで複数のメディアを立ち上げ、その一つであるくらしとお金の経済メディア「LIMO(リーモ)」が急成長現在は月間1100万人が訪れる、日本最大級の金融メディアへと成長
ワンマイルパートナーズ 1号店「東京・丸の内本店」をオープン、CTOとして塚田が入社ここからエンジニア採用、デザイナー採用もスタートし、オンライン化を加速沿革 2/32020.082020.11ナビゲータープラットフォーム 5億円強の資金調達(シリーズAラウンド)ワンマイルパートナーズの資産運用サポートサービスをリブランディングし「マネイロ」リリース2021.042021.10ワンマイルパートナーズ 2号店「大阪・梅田店」をオープン株式会社モニクル設立2019.112019.07 1.3億円の資金調達(シードラウンド)
沿革 3/32023.03 くらしとお金の課題解決サービスを目指すWebメディア「MeChoice」(ミーチョイス)」を正式ローンチ2023.06 東京本社移転2023.07 新潟オフィス開設2023.08 総額約13億円(エクイティ+デット)の資金調達を完了(シリーズBラウンド)2023.11 沖縄オフィス開設
チーム構成(グループ連結)人員構成(グループ全体) 所属グループ構成メディア14人経営7人コーポレート22人ファイナンシャルアドバイザー33人プロダクト・マーケティング24人モニクル39人ワンマイルパートナーズ39人ナビゲータープラットフォーム22人
モニクルのプロダクト・マーケティングチーム30代17人フルリモート100%職種構成 勤務形態比率 年齢構成※PMはCBDOとCTOが兼務※コーポレートスタッフ除く※コーポレートスタッフはリモート&出勤のハイブリッドPM2人マーケター2人エンジニア13人ディレクター・デザイナー7人40代4人20代3人