Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
ユーザーインタビューをやってみてよかったという話
Sakamoto Keisuke
February 01, 2015
Research
0
48
ユーザーインタビューをやってみてよかったという話
Sakamoto Keisuke
February 01, 2015
Tweet
Share
More Decks by Sakamoto Keisuke
See All by Sakamoto Keisuke
Agile Japan 2022 北陸サテライト 小さな変化から始めるアジャイル
motikoma
1
100
モブプロをやってみて「作業工程を分担する」という固定観念から脱出した話
motikoma
1
1.4k
アジャイルなチームへの道 - はじめの一歩 -
motikoma
1
2.6k
職能割りからプロダクト割りのチーム運営へ
motikoma
1
1.4k
新規プロダクト開発の流れ
motikoma
0
360
成果を出す販売施策を立案するためのUXデザインワークショップ
motikoma
0
43
ユーザー中心設計を取り入れたアプリの開発
motikoma
0
290
Other Decks in Research
See All in Research
Furm: 家具移動アプリケーションの提案 / IOTS2022-tsujinaga
yumulab
0
260
Fuzzy Metaballs: Approximate Differentiable Rendering with Algebraic Surfaces
tattaka
0
290
プロシージャ型処理を用いたステートレスな5Gコアネットワークの実現
hirokiwatanabe
0
220
セレンディピティはトキメキの夢を見せるか?
kuri8ive
1
770
Optimizing Electric Journal Subscriptions via Integer Programs
umepon
0
370
第20回チャンピオンズミーティング・サジタリウス杯ラウンド1集計 / Umamusume Sagittarius 2022 Round1
kitachan_black
0
620
福岡ジャズ界のために個人サービスを開発/運営して学んだこと
daichan4649
0
270
Making oRAT, Go
patrickwardle
0
700
傾向スコアのモデルに含める共変量選択のアプローチ
tomoshige_n
1
760
第19回チャンピオンズミーティング・スコーピオ杯ラウンド1集計 / Umamusume Scorpio 2022 Round1
kitachan_black
0
760
ベイズ能動学習による統計的実験計画~ベイズ最適化・能動的レベル集合推定の基礎と応用~
mayumichqm
0
220
第18回チャンピオンズミーティング・ライブラ杯ラウンド2集計 / Umamusume Libra 2022 Round2
kitachan_black
0
810
Featured
See All Featured
For a Future-Friendly Web
brad_frost
166
7.8k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
12
1.5k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
224
50k
Happy Clients
brianwarren
90
5.8k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
6
840
Faster Mobile Websites
deanohume
295
29k
How New CSS Is Changing Everything About Graphic Design on the Web
jensimmons
214
12k
Web Components: a chance to create the future
zenorocha
304
40k
JazzCon 2018 Closing Keynote - Leadership for the Reluctant Leader
reverentgeek
175
9.1k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
284
18k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
34
1.5k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
2
300
Transcript
ユーザーインタビューを 社内でやってみてよかったという話 ヴォラーレ株式会社 Webデザイナー 坂本 圭佑
自己紹介 仕事内容 - Webデザイナーという名の・・・ 自社アプリの運用ディレクター 最近の興味 - サバゲー - 他社の開発体制
坂本 圭佑 ヴォラーレ株式会社 Webデザイナー
ユーザーインタビューとは サービスの利用者に、 そのサービスを使う状況や理由を、 実際に実演してもらいながら、 聞き出します。 最近、このサービスを 使ったときのことを教え てください! インタビュアー
ユーザーインタビューのメリット ターゲット ユーザーの 明確化 潜在的な ニーズが わかる 開発内容の 議論が ぶれない
1 2 3
ユーザーインタビューのメリット ターゲット ユーザーの 明確化 潜在的な ニーズが わかる 開発内容の 議論が ぶれない
1 2 3
ターゲットユーザーの明確化 ユーザー インタビュー 検証 修正 ターゲット ユーザー ①コンテンツ ②機能 ③デザイン
発想 根拠
検証されたターゲットユーザー像 ▪属性 ・社会人3年目 26歳 ・大手広告代理店勤務 ・仕事と飲み会と合コンで忙しい。 連日終電の日々。 ・MBAを取得して、 30歳までに独立を考えている。 ▪普段の生活
・通勤中はスマホで経済ニュースを流し読み。 ・昼休憩中に同僚と、 最近ハマっているモンストの 協力バトルを楽しんでいる。 ・仕事が終わると・・・ ターゲットユーザー
ユーザーインタビューのメリット ターゲット ユーザーの 明確化 潜在的な ニーズが わかる 開発内容の 議論が ぶれない
1 2 3
潜在的なニーズがわかる 今朝、通勤中に電車の中で、こ のアプリを使いましたよ。 最近、ニュースアプリを使ったと きのことを教えてください。 なるほど。他のニュースアプリに 比べて、このアプリは頻繁に使い ますか? そうですね。自分の好みに合って いるチャンネルがあるので、他の
ニュースアプリを見る必要はない んですよ。 チャンネル UI採用! ニュースアプリ開発者 ユーザー
お!チャンネル UIにすればいい んだな? ユーザーの声はそのまま聞かない 必要なものだけ 見たいという ニーズ 自分の好みに合ってい るチャンネルがあるの で、他のニュースアプリ
を見る必要はないんで すよ。 ニュースアプリ開発者 ユーザー
ニーズをもとに仮説出し 必要なものだけ 見たいというニーズ 他人がコメントしたニュースを ランキング形式で配信 自分がいいね!した ニュースに関連する ジャンルだけ配信 自社の編集部を利用して、 厳選したニュースだけ提供
ユーザーインタビューのメリット ターゲット ユーザーの 明確化 潜在的な ニーズが わかる 開発内容の 議論が ぶれない
1 2 3
開発内容を決めるMTGにて・・・ • 私だったら、この機能が欲しいです。 • 私だったら、このデザインは好きではありません。 • 私だったら、この文言は好きではありません。 あれ? このサービスのターゲットユーザーって誰だっけ?
開発内容の議論がぶれない ユーザーインタビューの結果、 ターゲットユーザーは、 この文脈でこのようなニーズがあるので、 この機能が必要だと思います。 ターゲットユーザーのニーズに対する、 解決策=仮説を出し合う議論にする。
終わりに ユーザーインタビューをすると 自分が考えていたユーザー像やニーズと全く違った・・・ みたいなことが起こって面白いです。 是非、楽しみながらやってみてください。
ご清聴ありがとうございました。 参考文献 - ユーザビリティエンジニアリング第2版 樽本 徹也 著