Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

20200423_ハーモスラボLT登壇

 20200423_ハーモスラボLT登壇

採用オンライン化の現状と施策について | ハーモスラボ#1

Naoshi Nomura

April 23, 2020
Tweet

More Decks by Naoshi Nomura

Other Decks in Business

Transcript

  1. ~自己紹介~ #ハーモスラボ
 こんな人と働 きたい!
 東京理科大学大学院
  理工学研究科建築学専攻
 戸田建設株式会社
  施工管理職(1年)
  建築構造設計職(2年)
 株式会社ディ・ポップス
  toC営業→採用担当


    株式会社グッド・クルー
  採用/育成/人財紹介/組織づくり/etc…
  企業価値創造部←今ここ
   ┗企業の価値を創造しています!
 野村 尚史
 Nomura Naoshi
 アンパンマンを持って 
 全力で
 「バイキンマン!」 
 と言っています。 
 1歳11ヶ月の娘

  2. ~弊社の概要~ #ハーモスラボ
 会社名
 株式会社グッド・クルー
 (ディ・ポップスグループ)
 設立
 2006年7月
 社員数
 約400名
 登録学生数
 約1,000名


    (セールスプロモーション事業) 
 事業
 セールスプロモーションの企画・制作・運営 
 専門スタッフ派遣・業務委託・人財紹介 
 就職支援事業
 人財紹介(新卒・中途) 
 採用・研修代行
 外国人就職支援
 福岡
 大阪
 東京
 メンバーのニーズに応える
 支援の幅を拡げる
 ↓
 各地への拡大
 世の中の人手不足を「ヒト」
 というリソースを通して解決する為
 「感情移入能力®」を軸に
 事業を展開する人財会社

  3. Mission
 
 『現代社会の様々な課題を人事で解決します』
 「働くヒト」と「企業」、双方のニーズを解決することで、 
 人づくりの人財支援サービス企業として世の中を元気にする 
 Vision
 
 環境とチャンスを提供し、人生における夢と目標を実現できるように促し、最終的には働くメンバーそれぞれが

    
 「自分で自分の人生をコントロール出来るようになること」
 それが私たちの想いです。 
 Value
 
 人財支援ビジネスとしての誇りである人財価値を高め、
 輩出することで世界に幸せを届けられるようにすることです。 
 あなたが会社の
 主人公
 勇気ある変進
 プロ意識を持つ
 支縁者という
 スタンス
 共創こそらしさ
 Core Value
 Core Value
 Core Value
 Core Value
 Core Value
 ~弊社の概要~ #ハーモスラボ 

  4. 感情移入接客
 第5323668号
 登録日:平成22(2010)年 5月 21日 
 感情移入能力
 第6140314号
 登録日:平成31(2019)年 4月

    26日 
 ~弊社の概要~ #ハーモスラボ
 『感情移入』
 とにかくこだわってます!

  5. 感情移入能力
 第6140314号
 登録日:平成31(2019)年 4月 26日 
 ~弊社の概要~ #ハーモスラボ
 『顕在』
 『潜在』
 行動


    表情
 言葉
 思考
 感情
 願望
 価値観
 ★『心理学 × コミュニケーション理論 × GCらしさ』
          =『感情移入能力®』と定義しています。
 ★モノを扱うプロではなく、
    『ヒトの心を扱うプロ』の育成・輩出を目指しています。
 顕在化しているものだけでなく
 潜在層までアプローチを試みる
 潜在層へアプローチにより
 相手が望む真の姿を共に描く
 安全安心の場を設計し、
 ノイズの少ない有効な
 コミュニケーションを図る
 ※ミスコミュニケーションを少なくする 

  6. ~採用担当:小島の声~ 
 こちら側の不安はない。 空気感はオンラインだと掴みづらいところがあるので、 
 相手が会社に来社して感じる空気感や雰囲気が分からないところに関しては 
 求職者が不安にある点かもしれない。 
 候補者にも通信代がかかってしまう点が気になる。

    
 採用担当:丹路(にろ)の声 
 通信のトラブルや声が聞こえない、等々事前準備をしていても、対応できない部分はある。 
 ここは課題であり、少なからず求職者側が不安なのかなと。 
 ~課題や不安~ #ハーモスラボ
 ~採用担当:堀田の声~ 
 オンラインに慣れていない層も存在していることは明らか 。
 画面越しという環境から敷居の低さを感じさせてしまう点は否めない。 
 ”同じ空間にいる空気感から伝わる熱量” などが無い 為、
 いかに話す内容や会話を重視するかがポイントになると感じた。 
 ~採用担当:三品(みしな)の声~ 
 「社風」を伝えにくい部分はあるかもしれません。 
 オンラインだと、会える人がオフラインよりも限定されます。 
 その分、その他のオンラインツールやコンテンツを通して提供する必要があると思います。 

  7. ~これからのTry~ #ハーモスラボ
 選考の「個別化」を徹底
 (Twitterにて)
 面接は採用試験の一つ。本人のありのままを見るために、最初の関係値構築、空気作りが大切 だと。
 それでも小一時間でありのままを見ることは難しい。 
 色々と聞くけど、最終的にはこの環境で頑張る!という想いや覚悟感 になるんじゃないかな〜。
 ありのままに学生が発信できるように私自身が自己研鑽


    個人的な考えだけど、「関係値の構築は面接の「前」から始まっている」 。
 連絡を取り合えれば取った方が良いよね。どんな姿勢で相手が臨んでいるのかってのも大切。
 1on1と一緒で、こちら側の姿勢だけでは100%の状態は作れないと思う。 
 となると、フォロワーの存在が異常に重要。 
 たしかに。となると
 双方が100%の力を出せるようにするには、面接前の接点の作り方が大事だったりする と。
 一番最初に接点を持ってから「どう関わっていくか、それがどのような結果につながるのか」
 ここが改めて大切だなと。

  8. ~採用担当:三品(みしな)の声~ 
 緊張をしたり良く見せようとして、本当にいい部分が見えにくかったりするので、 
 相手を「承認」する(まず受け入れる)という意識 をもって選考を進めています。 
 それが潜在的な思いや感情を引き出すポイント だと思っています! 


    ~採用担当:小島の声~ 
 潜在層にアプローチするために、「安全安心の場」設計 を意識しています。
 「声のトーンやペースを合わせること」、「出てきた言葉を受け取って返すこと」 を意識!
 潜在的な欲求を引き出す為に、 深掘りをしています!(信頼関係があることが前提 )
 ~感情移入選考~ #ハーモスラボ
 ~採用担当:丹路(にろ)の声~ 
 フィードバックの際は必ず相手の許可をもらいます。お見送りでも同様です。また、 説明会からフォロ ワーを付けて面接までの雰囲気を作って いきます。面接の場では ペーシングの徹底!
 ※ペーシング:信頼関係を作る為に、相手との共通点を増やして相手に示すこと。 
 ~採用担当:堀田の声~ 
 安全安心を作る為に、候補者の価値観を受け入れ、自身の価値観を通さず対話 しています。
 本人も言語化出来ない部分を深掘りできるように、 出てきた言葉の一つ一つに具体性を持たせるよ うなコミュニケーション を取るようにしてます!