Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

20220803_GCカレッジ/キャリア研修(第31回)|ストレスマネジメントとメンタルヘルス(メンタルヘルスの基礎知識)

 20220803_GCカレッジ/キャリア研修(第31回)|ストレスマネジメントとメンタルヘルス(メンタルヘルスの基礎知識)

社内研修で登壇した際のスライドです。

Naoshi Nomura

August 03, 2022
Tweet

More Decks by Naoshi Nomura

Other Decks in Education

Transcript

  1. 1 Copyright © GOODCREW Co., Ltd. All Rights Reserved./GC₋College  Page-

    キャリア研修  自分のキャリアを豊かにする『思考法』   第31回:ストレスマネジメントとメンタルヘルス(メンタルヘルスの基礎知識) 実施日時:2022年8月3日(水)、19時00分~20時00分 実施者:野村尚史 株式会社グッド・クルー 執行役員 ヒューマンリソースコンサルティング事業部    リクルート担当兼セカンドキャリアエージェント担当 国家資格キャリアコンサルタント 米国CCE,Inc.認定GCDF-Japanキャリアカウンセラー アンガーマネジメントファシリテーター® アンガーマネジメントキッズインストラクター®
  2. 4 Copyright © GOODCREW Co., Ltd. All Rights Reserved./GC₋College  Page-

    研修テーマ 自分のキャリアを豊かにする『思考法』 対象者 今後のキャリアについて漠然とでも良いから考えたい人 研修後の状態 自分のキャリアと向き合う気持ちが醸成されている状態 研修の内容 キャリアについて考えるタイミングはいずれ必ず訪れます。 自分の人生を自分でコントロール出来るようになる為に、 自分の人生を自分で豊かにする為に、 キャリアと向き合うことがどんなに重要なのかを語ります。 皆さんへ 一言 僕自身が実践してきたこと・実践していることを伝えます。 自身のキャリアと向き合う機会にしてくれたら幸いです。 当研修の全体像 【毎回共通のスライド】
  3. 5 Copyright © GOODCREW Co., Ltd. All Rights Reserved./GC₋College  Page-

    僕自身もみんなと同じ立場です 『自分で自分の人生をコントロール出来るようになる』 この状態を目指して毎日を過ごしています ↓ 一緒に成長していきましょう 毎回参加しても新たな気づきが得られると思います 常に僕自身も成長しているので (直前まで何を話そうか考えてるので、同じ研修は二度とできません!) 【毎回共通のスライド】
  4. 7 Copyright © GOODCREW Co., Ltd. All Rights Reserved./GC₋College  Page-

    プロフィール 1989年 3月 :新潟県燕市に誕生 2007年 3月 :新潟県立三条高等学校 卒業 2011年 3月 :東京理科大学 理工学部 建築学科 卒業 2013年 3月 :東京理科大学大学院 理工学研究科 建築学専攻 修了 2013年 4月 :戸田建設株式会社 入社(施工管理→建築構造設計) 2016年 3月 :株式会社ディ・ポップス 入社(携帯販売提案型営業→採用担当) 2016年10月 :株式会社グッド・クルー 転籍(採用担当→人材紹介→人材マネジメント) 2021年 3月 :株式会社グッド・クルー 執行役員就任 2018年12月 :米国CCE,Inc.認定GCDF-Japanキャリアカウンセラー 認定 2019年 9月 :国家資格キャリアコンサルタント 認定 2019年 9月 :アンガーマネジメントファシリテーター® 認定 2021年 9月 :アンガーマネジメントキッズインストラクター® 認定 【毎回共通のスライド】 趣味:ライフログ サッカー歴は18年間 妻&娘と3人で千葉県在住
  5. 9 Copyright © GOODCREW Co., Ltd. All Rights Reserved./GC₋College  Page-

    毎日note更新中 【毎回共通のスライド】 ライフログとして、noteに毎日何かを書いてます note
  6. 10 Copyright © GOODCREW Co., Ltd. All Rights Reserved./GC₋College  Page-

    皆さんとの約束 【毎回共通のスライド】 僕が話す内容は全て自分が 『実践してきたこと』 『実践していること』 『実践しようと考えていること』 ↓ 中途半端なことは話しません! 頭の中にあることの全ては話せないので 深く聞きたいことがあれば個別メッセージでも良いので連絡をください
  7. 11  Page- Copyright © GOODCREW Co., Ltd. All Rights Reserved./GC₋College

    キャリアとは? 『生きていくこと』そのもの キャリアに対する考え方・捉え方は人によって違うので、 100人いれば100通りのキャリアがある。 「仕事のことだけを指しているわけではない」 ということを理解しておけば大丈夫です。 【毎回共通のスライド】
  8. 12  Page- Copyright © GOODCREW Co., Ltd. All Rights Reserved./GC₋College

    キャリアは不確実の連続 人生は壮大な実験だ(本田直之氏の言葉) 実験だと思っていろいろ試せば良い。 正解なんてないから、うまくいかなければやり直せば良い。 これからのことなんて想像もつかないんだから。 【毎回共通のスライド】
  9. 14  Page- Copyright © GOODCREW Co., Ltd. All Rights Reserved./GC₋College

    今日のタイトル ストレスマネジメントと メンタルヘルス (メンタルヘルスの基礎知識) 改めて・・・
  10. 15 Copyright © GOODCREW Co., Ltd. All Rights Reserved./GC₋College  Page-

    ストレスマネジメントとメンタルヘルス 仕事をしていく上で大切なのは 心の健康 ↓ 心の健康を保つためには 基礎知識が大切 うちの会社には若いメンバーが多いので、 キャリアを積み上げる上で訪れる壁を乗り越える 手助けになれば良いなと思っています。 1.ストレスとは 2.職業生活上のストレッサー 3.ストレス症状 4.ストレスマネジメント 5.メンタルヘルスの基礎知識 6.精神障害の基礎知識 7.職場における心の健康づくり 『ストレスマネジメントとメンタルヘルス』について 全7回の研修で話していきます! 【シリーズ共通スライド】
  11. 16 Copyright © GOODCREW Co., Ltd. All Rights Reserved./GC₋College  Page-

    『ストレスマネジメントとメンタルヘルス』について学ぶ意義  技術的な成長と心の成長を考えた時に、心が成長すれば技術を成長させる土台を作っていけると思ってま す。技術的な成長をしていく中で心も成長していくという考えもあるので、どちらかだけが成長していくと いうことではないですし、どちらが先というわけではないです。  ただ、技術的な成長は意識しやすいんですけど、心の成長は結果論になってしまってる人が多い気がして います。「心を成長させるぞ」という意識を持っている人は、そんなにいないのかなと。仕事を通していろ んな人と関わっていく中で、心を成長させて人と人との関係性の中で生じる適応課題を解決していける人に なっていくというのは、ビジネスパーソンにとっては大切な成長です。その上で、心を成長させていくこと の必要性は大きいです。  心の成長において大切なのは、自分自身と向き合うことです。ただ、仕事が忙しいと、自分と向き合うこ となく日々を過ごしてしまう人が多い。「振り返りなんてやってる時間はありません」と言う人もいますけ ど、振り返りも立派な仕事です。もっと言うと、何よりも優先すべき仕事です。  仕事を通して自分は何を感じて、そう感じたのはなぜなのか。自分にはどんな価値観があって、その価値 観が事実に対してどんな主観を生んでいるのか。こういうことを仕事をすると同時に振り返って記録してい くと、その記録が自分の心を成長させてくれる材料になっていきます。これは、やってる人にしかわからな いので、疑っている人はまずやってみてください。  ストレスマネジメントやメンタルヘルスは、生きていく上で非常に大切な要素です。心を成長させていく 中で、自分と向き合う中で、大切な知識でもあります。知識として知っているだけでも、日々の振り返りに 活かされます。今回企画した研修を通して、1人でも良いから救われる人が出てきたら良いなと思ってます。 【シリーズ共通スライド】
  12. 17 Copyright © GOODCREW Co., Ltd. All Rights Reserved./GC₋College  Page-

    ストレスマネジメントとメンタルヘルス 仕事をしていく上で大切なのは 心の健康 ↓ 心の健康を保つためには 基礎知識が大切 うちの会社には若いメンバーが多いので、 キャリアを積み上げる上で訪れる壁を乗り越える 手助けになれば良いなと思っています。 1.ストレスとは 2.職業生活上のストレッサー 3.ストレス症状 4.ストレスマネジメント 5.メンタルヘルスの基礎知識 6.精神障害の基礎知識 7.職場における心の健康づくり 『ストレスマネジメントとメンタルヘルス』について 全7回の研修で話していきます! 今日はココ 【シリーズ共通スライド】
  13. 18 Copyright © GOODCREW Co., Ltd. All Rights Reserved./GC₋College  Page-

    当資料の流れ 1. メンタルヘルスが注目されている背景 2. メンタルヘルスを考える視点 a. 『こころ』と『からだ』のトータルな健康づくり b. 健康と病気 c. 多様な生活領域 d. 生涯にわたるメンタルヘルス 3. 職場環境の変化とメンタルヘルス a. 労働ビッグバン b. 雇用システムの変化 c. 新しい労働形態・報酬システム d. 多様な雇用形態 e. 改正男女雇用機会均等法 f. ストレス要因の増加とストレスバッファーの低下 4. メンタルヘルスの基礎知識を学習する目的 5. メンタルヘルスの定義とアプローチの3つの視点
  14. 19 Copyright © GOODCREW Co., Ltd. All Rights Reserved./GC₋College  Page-

    1. メンタルヘルスが注目されている背景 2. メンタルヘルスを考える視点 a. 『こころ』と『からだ』のトータルな健康づくり b. 健康と病気 c. 多様な生活領域 d. 生涯にわたるメンタルヘルス 3. 職場環境の変化とメンタルヘルス a. 労働ビッグバン b. 雇用システムの変化 c. 新しい労働形態・報酬システム d. 多様な雇用形態 e. 改正男女雇用機会均等法 f. ストレス要因の増加とストレスバッファーの低下 4. メンタルヘルスの基礎知識を学習する目的 5. メンタルヘルスの定義とアプローチの3つの視点 【こころの病が急増している】 身体的な病気より精神的な病気は対応が難しい 【職場のストレスが増加している】 職場環境や価値観の変化が著しい 【職場のストレスやこころの病は増加していく】 産業構造はどんどん変化しているという現実 【長期病欠者の⅓〜½はこころの病】 全体の1〜3%がこころの病に 自覚していない人も少なくない/治療をしていても報告しない人もいる 【こころの病は管理者にとっても大きなストレス】 【職場のストレスによるこころの病への対応は事業主・管理者の責任】 対策が非常に難しい・・・こころの病は職場において大きな課題に! 厚生労働省がメンタルヘルスの指針を発表(2000年8月)
  15. 20 Copyright © GOODCREW Co., Ltd. All Rights Reserved./GC₋College  Page-

    1. メンタルヘルスが注目されている背景 2. メンタルヘルスを考える視点 a. 『こころ』と『からだ』のトータルな健康づくり b. 健康と病気 c. 多様な生活領域 d. 生涯にわたるメンタルヘルス 3. 職場環境の変化とメンタルヘルス a. 労働ビッグバン b. 雇用システムの変化 c. 新しい労働形態・報酬システム d. 多様な雇用形態 e. 改正男女雇用機会均等法 f. ストレス要因の増加とストレスバッファーの低下 4. メンタルヘルスの基礎知識を学習する目的 5. メンタルヘルスの定義とアプローチの3つの視点 『こころ』と『からだ』の健康づくり こころの健康には様々な役割がある メンタルヘルスは、家庭・学校・地域・職域での 個別的課題でもあり、全領域での共通課題でもある 生涯発達の観点における職業人生 トータルな健康づくり 全ての人にメンタルヘルスは重要 生活全てを視野に入れる重要性 人生を視野に入れる重要性 心身相関:『こころ』と『からだ』をトータルに考える 【健康の段階】 現在健康な人はより健康な状態を目指す 現在不健康な人は健康な状態を目指す 病的な状態の人は病気療養に専念して健康回復を目指す ライフステージやライフロールの観点も考慮する
  16. 21 Copyright © GOODCREW Co., Ltd. All Rights Reserved./GC₋College  Page-

    1. メンタルヘルスが注目されている背景 2. メンタルヘルスを考える視点 a. 『こころ』と『からだ』のトータルな健康づくり b. 健康と病気 c. 多様な生活領域 d. 生涯にわたるメンタルヘルス 3. 職場環境の変化とメンタルヘルス a. 労働ビッグバン b. 雇用システムの変化 c. 新しい労働形態・報酬システム d. 多様な雇用形態 e. 改正男女雇用機会均等法 f. ストレス要因の増加とストレスバッファーの低下 4. メンタルヘルスの基礎知識を学習する目的 5. メンタルヘルスの定義とアプローチの3つの視点 【労働ビッグバン】 職場環境の急激な変化→メンタルヘルスへの影響 【雇用システムの変化】 日本型雇用システムの崩壊→メンタルヘルスへの影響 【新しい労働形態・報酬システム】 能力主義・目標管理体制・裁量労働制・在宅勤務 【多様な雇用形態】 価値観の多様化による雇用形態の多様化→職場における様々な軋轢 【改正男女雇用機会均等法】 職場における男女差別は未だに存在/企業風土の未醸成によるストレス 【ストレス要因の増加とストレスバッファーの低下】 ストレスを緩和させる場所がなくなってきている→各領域に期待される側面も多様化 変化への対応が求められている(特に個人視点)
  17. 22 Copyright © GOODCREW Co., Ltd. All Rights Reserved./GC₋College  Page-

    1. メンタルヘルスが注目されている背景 2. メンタルヘルスを考える視点 a. 『こころ』と『からだ』のトータルな健康づくり b. 健康と病気 c. 多様な生活領域 d. 生涯にわたるメンタルヘルス 3. 職場環境の変化とメンタルヘルス a. 労働ビッグバン b. 雇用システムの変化 c. 新しい労働形態・報酬システム d. 多様な雇用形態 e. 改正男女雇用機会均等法 f. ストレス要因の増加とストレスバッファーの低下 4. メンタルヘルスの基礎知識を学習する目的 5. メンタルヘルスの定義とアプローチの3つの視点 メンタルヘルスは 全ての人に関係している だからこそ、全ての人が 基礎知識を身に付ける必要がある ※メンタルヘルスは『こころの健康』→関係ない人はいない 1つ目の視点:こころの健康の保持・増進 ┗予防は事後措置や治療よりも費用対効果が大きい/こころを鍛える 2つ目の視点:こころの病気の早期発見・早期治療 ┗自分が病気であること・病的な状態であることに気付きにくい→病識・否認 ┗休養→薬物→カウンセリング(キャリアカウンセラーはこころの病を扱えない) 3つ目の視点:復職支援および復職後の再発予防 ┗環境調整をする(周囲にも理解を求める)/復帰後は定期的なモニタリング
  18. 23 Copyright © GOODCREW Co., Ltd. All Rights Reserved./GC₋College  Page-

    自分自身の価値観と向き合おう ↓ 自分の感情は自分で決めることができる 誰や何かに支配されないように こころの健康を保つために・・・
  19. 24 Copyright © GOODCREW Co., Ltd. All Rights Reserved./GC₋College  Page-

    今やっていることって 本当に幸せが増えているのかな? 不幸せが増えているかな? 自分自身に問いかける・・・
  20. 25 Copyright © GOODCREW Co., Ltd. All Rights Reserved./GC₋College  Page-

    今の自分はどっちの状況なんだろうか・・・ メンタル状態 0 コーチング カウンセリング、ケア 幸せを増やす 不幸せを減らす ★ ★
  21. 27 Copyright © GOODCREW Co., Ltd. All Rights Reserved./GC₋College  Page-

    研修テーマ 自分のキャリアを豊かにする『思考法』 対象者 今後のキャリアについて漠然とでも良いから考えたい人 研修後の状態 自分のキャリアと向き合う気持ちが醸成されている状態 研修の内容 キャリアについて考えるタイミングはいずれ必ず訪れます。 自分の人生を自分でコントロール出来るようになる為に、 自分の人生を自分で豊かにする為に、 キャリアと向き合うことがどんなに重要なのかを語ります。 皆さんへ 一言 僕自身が実践してきたこと・実践していることを伝えます。 自身のキャリアと向き合う機会にしてくれたら幸いです。 当研修の全体像 【毎回共通のスライド】 (再掲)
  22. 29 Copyright © GOODCREW Co., Ltd. All Rights Reserved./GC₋College  Page-

    キャリア研修  自分のキャリアを豊かにする『思考法』   第31回:ストレスマネジメントとメンタルヘルス(メンタルヘルスの基礎知識) 実施日時:2022年8月3日(水)、19時00分~20時00分 実施者:野村尚史 株式会社グッド・クルー 執行役員 ヒューマンリソースコンサルティング事業部    リクルート担当兼セカンドキャリアエージェント担当 国家資格キャリアコンサルタント 米国CCE,Inc.認定GCDF-Japanキャリアカウンセラー アンガーマネジメントファシリテーター® アンガーマネジメントキッズインストラクター® EOF