Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Nealle Company Deck

Nealle
April 04, 2023

Nealle Company Deck

株式会社ニーリーの会社紹介資料です。

Nealle

April 04, 2023
Tweet

More Decks by Nealle

Other Decks in Business

Transcript

  1. 株式会社ニーリー
    会社説明資料
    . . UPDATE

    View Slide

  2. 会社概要
    会社名   株式会社ニーリー / Nealle Inc.
    設⽴    2013
    年1

    代表    佐藤 養太
    社員数   約150
    名(2023
    年1
    ⽉現在)
    所在地   〒103-0012
    東京都中央区⽇本橋堀留町1丁⽬9−

    主な事業  駐⾞場オンライン契約サービス「Park Direct
    」事業
    株主    経営株主3
    名、シニフィアン(THEFUND
    )、SBI
    インベストメント、
          SPARX
    (未来創⽣3
    号ファンド)、三菱UFJ
    キャピタル、
          新明和⼯業、横浜キャピタル、静岡キャピタル、⼩僧com

    View Slide

  3. ミッション
    世の中には、私たちを思考停⽌にさせる⾔葉が溢れている。
    「みんながこういっている」「こういう決まりがある」「昔からこうだった」

    だから、これでいいんだ
    でも、それは本当だろうか?
    その⾔葉は、⼈々を思考停⽌にさせることで、時に不⾃由や、理不尽や、諍いを⽣んでいないだろうか?
    何かのきっかけで、もっと社会の解像度があがれば、また違った選択肢が⾒えてくるかもしれないと
    ニーリーは考える。
       「みんながこういっている」→
    でも私はこう考えたい
    「こういう決まりがある」→
    決まりを変えることだってできるかも
    「昔からこうだった」→
    でも今は違うかも
    社会の解像度を上げ続けることで、⼈々が選択する・⾏動する・思考する⾃由を得る⼀助になる
    もちろん、解像度を上げた結果として得られた選択肢を選ばないことも⾃由。
    そして、その実現のためには、
    私たち⾃⾝が「⽬の前にあることの解像度を上げ続ける」ことの連続でしかいきつけない。
    社会の解像度を上げる
    MISSION

    View Slide

  4. モビリティSaaS
    Park Direct事業
    駐⾞場のオンライン契約‧顧客管理を可能にする
    「Park Direct」の開発‧提供
    事業領域
    ニーリーはモビリティSaaSを中⼼に、3つの事業を展開しています。
    属性認識AI × IoT
    CrowdAi事業
    独⾃の属性認識カメラを活⽤した
    IoTプラットフォームによるデータ解析事業
    クライアントワーク
    Incubation事業
    業界や業種を問わない
    プロダクト開発 × ビジネス構築のサポート

    View Slide

  5. 沿⾰
    2019年に⾃社事業「Park Direct」をリリースしました。
    創業
    2013.1
    リリース
    2019.11
    19.6億円の
    資⾦調達
    2022.4
    2020年
    導⼊社数‧掲載件数No.
    2021.1
    2021年
    導⼊社数‧掲載件数No.
    2022.1
    オフィス移転
    2021.7
    フィナンシャルタイムズ「アジア太平洋地域の
    急成⻑企業ランキング」2020,2021
    に選出
    2020.4 2021.4
    オフィス移転
    2016.12
    2022年
    導⼊社数‧掲載件数No.
    2022.12
    オフィス移転
    2022.11

    View Slide

  6. 経営メンバー
    代表取締役
    佐藤 養太
    2007年に⾦融機関向けシステム開発会社シンプレク
    ス・テクノロジー(現:シンプレクス株式会社)に⼊
    社。エンジニア、後にプロジェクトマネージャーとし
    てネット銀⾏/⼤⼿証券会社向けにシステムを導⼊。
    メガバンクのデリバティブDWH案件をPMとして実現
    した後、2011年GMOクラウド(現:GMOグローバル
    サイン・ホールディングス株式会社)にて海外での新
    規事業検討、エンタープライズ向けクラウド事業を担
    当。
    その後⼤⼿事業会社の新規事業プランコンテストでの
    準グランプリ受賞を機に2012年にフリーランスのエン
    ジニアとして独⽴。2013年1⽉に当社設⽴。
    取締役
    三宅 克英
    2007年に⾦融機関向けシステム開発会社シンプレク
    ス・テクノロジー(現:シンプレクス株式会社)に⼊
    社。
    ⼊社1年⽬からプロジェクトマネージャーを任され、
    証券会社向けFXシステムやメガバンク向けリスク管理
    システムなど、⼩規模から⼤規模まで数多くのプロジ
    ェクトを責任者として担当。
    フロントからミドル、バックまで⾦融機関業務に精
    通。2016年にはシンプレクス新卒最速でプリンシパル
    に就任。2017年12⽉よりニーリーに参画。
    取締役
    ⼩野⽥ 亨
    2005年システム開発会社へ⼊社、⾦融系システム中⼼
    にSEからPMまでを経験。2012年ヤフーの⾦融⼦会社
    (ワイジェイFX)に⼊社、2013年にシステム部マネ
    ージャー、2015年に執⾏役員へ。2018年証券事業を
    ⽴ち上げ、事業責任者として従事。
    2019年ヤフー株式会社へ転籍し、事業推進部の部⻑に
    就任。ヤフーファイナンス及び、⾦融メディアの責任
    者を担当。2020年に新たな⾦融メディアを⽴ち上げ、
    事業拡⼤を実現。
    2021年11⽉よりニーリーに参画。

    View Slide

  7. 組織体制
    経営陣
    コーポレート本部
    プロダクト
    開発本部
    サクセス本部
    営業本部
    開発本部
    インキュベーション
    事業本部
    ‧ 経営企画部
    ‧ ファイナンス部
    ‧ Park Direct 開発部
    ‧ インキュベーション事業部
    ‧ フィールドセールス
    ‧開発
    ‧ インサイドセールス
    ‧ クライアントサクセス
    ‧ カスタマーサクセス
    ‧ マーケティング
    ‧ペイメント
    ‧ ⼈事部
    ニーリーの組織図をご紹介します。
    Park Direct
    事業本部

    View Slide

  8. Park Direct事業

    View Slide

  9. Park Direct
    概要
    リリース⽇    2019
    年11
    ⽉1

    掲載台数    約21
    万台(2023
    年3
    ⽉現在)
    Park Directは駐⾞場のオンライン契約を可能にするモビリティSaaSです。
    「Park Direct
    (パークダイレクト)」は、紙と印鑑をなくし、
    ⽉極駐⾞場の募集から契約、契約後の⽉々の使⽤料の⽀払い、
    更新、解約、顧客管理まですべてをオンラインで実現するモビリティSaaS
    です。
    駐⾞場の各種⼿続き(募集、契約、更新・解約)を
    全てネット上で完結させ、管理会社様や
    借主様の駐⾞場契約・管理にまつわる
    ムダなコストを⼤幅に削減します。
    ※「⽉極駐⾞場のオンライン契約サービス」(※駐⾞場のシェアリングサービス、サブリース事業者は除く)の
    対象各社へのヒアリング調査及びデスクリサーチ。(2022年12⽉、株式会社ドゥ・ハウス調べ)
    導⼊社数
    オンライン契約可能件数 No.1

    View Slide

  10. 業界課題
    ネットで駐⾞場を探して
    そのままオンラインで
    契約できたらいいのに…
    ...
    指定⼝座作成や振り込み
    が⾯倒。クレジットカード
    ⽀払いなら早いのに…
    ...
    借主様
    業務がオフラインで、
    業務負荷が⾼い。
    物件の対応もあるので、
    なんとか効率化したい…
    集客施策が現地看板だけ。
    オーナーさんのためにも
    もっと集客していきたい…
    管理会社様
    駐⾞場に関する、借主様‧管理会社様双⽅の課題が、開発のきっかけになりました。

    View Slide

  11. Park Direct
    の役割
    オーナー様
    管理会社様 借主様
    駐⾞場情報を
    Park Directに登録
    オンライン契約‧顧客管理
    収納代⾏(保証付き)
    駐⾞場検索‧
    契約サイトの提供
    簡単オンライン契約
    クレジットカード⽀払い
    賃貸借契約書
    駐⾞場に関する⼿続きをオンライン化し、管理会社様と借主様の負荷を削減します。
    駐⾞場
    管理委託
    集客
    駐⾞場管理
    Park Directが実現する電⼦契約‧オンライン顧客管理の領域

    View Slide

  12. チームの役割
    開発
    事業企画
    管理会社様に
    Park Directを
    導⼊頂く
    サイト上に駐⾞場を
    掲載頂く∕
    ParkDirectをご活⽤頂く
    サイト上で
    借主様に
    契約して頂く
    不明点などは
    電話やメールで
    受け付ける
    Park Directの商流に沿って、各チームが活動しています。
    機能改善‧新機能リリース
    モビリティSaaSとしての事業企画‧新規事業開発
    ⼈事 急拡⼤に向けた⼈員強化‧従業員のサクセス
    横断組織
    事業組織
    管理会社様 借主様
    セールス クライアント
    サクセス マーケティング カスタマー
    サクセス
    利⽤社数
    導⼊台数
    サイト上の公開台数
    活⽤率 駐⾞場契約数 応答率など
    グループ名 重点指標/役割

    View Slide

  13. 借主様への提供価値
    来店不要で契約できたのは嬉しかった
    いまの時代、ネットでできた⽅が良い
    クレジット決済できるのが嬉しい
    転勤だったため、神奈川の不動産会社に⾏ける時間がなく、
    新幹線の中で契約⼿続きをした。来店不要で駐⾞場を契約できたのは嬉しかった
    2~30
    代をボリュームゾーンとしながらも幅広い年代にリーチ。⾼齢のユーザーもご利⽤中。
    「ネットが苦⼿で最初は⼾惑ったが、使い⽅がわかるとスムーズに進めた」
    コロナ禍のいま、ネットでできた⽅が良い。以前の契約は紙だった。
    今回は店舗に⾏かなくて良く、スムーズに契約できたので、不満な点は1
    つもない。
    クレジットカードで決済できるのが嬉しい。
    今までは特定の銀⾏を指定されていたので、⼝座を持っておらず、
    ⼝座を持っているメインバンクから何ヶ⽉分か⼊⾦する必要があり⾯倒だった
    2 クレジットカード決済
    借主様年齢構成
    1 オンライン契約
    20
    30
    40
    50
    60
    駐⾞場探しや契約の⾯倒をオンラインで解決。
    最短翌⽇から駐⾞場を借りることができます。

    View Slide

  14. 管理会社様への提供価値
    5
    ⽇間で40
    台の新規契約(A
    社様での事例) 業務負荷を約92%
    削減
    各種施策と⾃社ポータルサイトを通じて、
    集客と稼働率のUP
    を短期間で実現。
    ・オンライン:GoogleMap
    登録、SEO
    対策
    ・オフライン:QR
    コード付看板、キャンペーンの実施
    集客⼒UP
    40
    units in 5 days
    92
    %
    reduction in
    operating costs
    業務負荷削減
    管理業務の⼯数を約92%
    削減しつつ、
    反社チェック等の顧客審査業務を付加価値として提供。
    駐⾞場の集客⼒UPと業務負荷削減で管理会社様の効率化に寄与。
    オーナー様にもお喜びいただいています。

    View Slide

  15. 導⼊社数・オンライン契約可能件数
    Park Directの導⼊社数、およびオンライン契約可能件数は業界No. で進捗しています。
    オンライン契約可能な掲載件数
    オンライン契約可能な駐⾞場掲載件数も業界No. 。
    メンバーを増員して、よりオンボーディングを加速させます。
    導⼊社数
    導⼊社数は業界No. 。
    北海道から沖縄まで、全国でご利⽤いただいています。
    ※「⽉極駐⾞場のオンライン契約サービス」(※駐⾞場のシェアリングサービス、サブリース事業者は除く)の
    対象各社へのヒアリング調査及びデスクリサーチ。(2022年12⽉、株式会社ドゥ・ハウス調べ)

    View Slide

  16. 決済⾦額
    Park Direct上の決済⾦額も順調に進捗。2021年は前年⽐41.6倍を記録しました。
    決済⾦額

    View Slide

  17. 提供価値の拡⼤
    営業連携/空き区画の収益化
    さまざまな領域のトッププレイヤーと協業し、管理会社様、借主様への価値提供を最⼤化します。
    放置⾞両撤去対応の提供
    Park Directに掲載中の駐⾞場を、管理会社様が希望する場合、
    ⾃動で「タイムズのB」にも掲載。賃料以外の収益化を⽀援。
    業務負荷の⼤きい「放置⾞両対応」を保険でカバー。
    さらに両社の協働で⾃動⾞保険の新しい顧客体験の提供へ。
    事例 ① 事例 ②

    View Slide

  18. 提供価値の拡⼤
    さまざまな領域のトッププレイヤーと協業し、管理会社様、借主様への価値提供を最⼤化します。
    基幹システム連携
    不動産会社様の既存の基幹システムとの連携をスムーズに。
    ⼆重の⼿打ち⼊⼒を無くして、さらなる効率化へ。
    MaaS分野での協業
    賃料保証/反社チェック
    グループ‧加盟店連携
    事例 ③ その他の事例

    View Slide

  19. 市場規模
    ⽉極駐⾞場を主戦場として、賃貸‧分譲マンションの物件付随駐⾞場も外部貸しを実施。
    近い将来、MaaS×EVの市場も視野に⼊れ事業を推進します。
    全国の⽉極駐⾞場数
    約3,000万台

    Park Directが⽬指す
    ⽉極掲載台数

    View Slide

  20. 中期戦略
    サービス開始 2021 2022 2023
    FUTURE VISION
    モビリティSaaS
    としての事業展開開始
    持続可能な社会に貢献する
    モビリティSaaS
    企業
    駐⾞場事業からモビリティ領域への展開を視野に
    プラットフォームの開発やEVビジネスの事業化に着⼿します。
    業界No.1
    バーティカルSaaS

    View Slide

  21. モビリティ領域プラットフォーム
    EC
    ライドシェア
    カーシェア
    ⾦融サービス
    ⾃動⾞向けサービス
    オフライン
    オンライン
    ⾞両整備サービス
    ⾃動⾞保険
    カーローン
    メンテナンス
    ⾞検
    コインパーキング
    ⽉極駐⾞場 ⾞両購⼊・売却
    ガソリンスタンド
    カーコーティング/洗⾞
    Park Directユーザーだけでなく、全⾃動⾞ユーザーに向けた
    モビリティ領域のプラットフォームとしてさらなる価値提供を実現します。

    View Slide

  22. EV
    ビジネスに向けて
    国内外でのEVの普及 充電場所の需要拡⼤ 駐⾞場を活⽤した
    充電インフラの整備
    Park Directが持つ駐⾞場情報を活⽤して、EV社会に貢献します。
    ESG
    投資の
    加速
    脱炭素化
    各国の
    規制強化

    View Slide

  23. CrowdAi事業 Incubation事業

    View Slide

  24. CrowdAi
    概要
    主な機能
    ・属性認識(性別、推定年齢、⼈数 etc

    ・IoT
    プラットフォーム
      ・STB
    (セットトップボックス)への遠隔操作
      ・STB
    に搭載している属性認識モデルのリアルタイム更新
      ・STB
    (複数台)の管理、監視
    ・デジタルサイネージでの広告配信
    独⾃の映像解析AIを活⽤し、オフラインのデータ解析を加速させます。
    また、当社オリジナルの⾃動⾞⾞番認識‧台数カウントのモデルを⾃動⾞‧駐⾞場管理に活かします。
    ドコモ × ゼビオの⼩売DX実証に
    CrowdAiが採⽤。
    ゼビオ5店舗で店舗販促をアップデートしました。
    (https://prtimes.jp/main/html/rd/p/ . .html)
    導⼊実績

    View Slide

  25. Incubation
    事業概要
    さまざまな業界の課題を解決し、新たなサービスをクライアントと共創します。
    スタートアップから⼤⼿企業まで、
    業態業種を問わず様々な領域・技術に対応。
    多様な開発経験を持つ国内外のスタッフが、
    事業戦略からプロダクトの上流設計および開発、
    サービスグロースまで⼀気通貫でサポートします。
    Solu ons
    ・DX
    推進
    ・プロダクト開発⽀援
    ・新規事業⽀援
    実績
    ・⼤⼿SaaS
    企業(⾮公開)DX
    推進【規模】数⼗万円〜数億円
    ・⼤⼿事業会社 サービス・プロダクト開発【規模】数⼗万円〜数億円
    ・他多数

    View Slide

  26. Nealle カルチャー

    View Slide

  27. Nealle
    として⼤切にしたい価値観
    Values
    問い、Give
    から始める
    今、“
    いいもの”
    を作る
    フラットであれ
    ⼼に従え
    航路をひらけ
    まず、⾃分⾃⾝が他者へ
    どんな価値提供ができるかを考える。
    そして、⾏動する。
    顧客の解像度をあげ続けた先に
    顧客にとって役に⽴つ、
    真にいいサービスを「今、作る」。
    ⼈・⽬的に対してフラットであること
    ⾃分⾃⾝の⼼に従うことが、
    ⼀番⼤事
    ⾼い⽬標を掲げ、
    困難な課題に対しても
    解決策を考え抜く

    View Slide

  28. 使⽤ツール
    Slack ハドル
    Google スプレッドシート/ドキュメント/スライド
    社内で活⽤しているツールをご紹介します。
    テキストコミュニケーション オンライン会議 資料作成
    スケジュール管理 社内wiki
    Google Meet
    zoom
    Confluence
    Google カレンダー

    View Slide

  29. ギャラリー

    View Slide

  30. Join the mission.

    Nealle
    では、⼀緒に社会の解像度を上げて⾏く仲間を募集しています。
    © Nealle Inc. All rights reserved.

    View Slide