$30 off During Our Annual Pro Sale. View Details »

Oracle Content Management サービス概要 (2023年2月版)

Oracle Content Management サービス概要 (2023年2月版)

テレワークでの円滑なコミュニケーションを支えるソリューション Oracle Content Management のサービス概要です。
Oracle Content Management (OCM) は、ファイル共有や検索、安心安全なセキュリティ対策、モバイル対応サイトの簡単作成など、インテリジェントなコンテンツ基盤を提供します。テレワーク環境において「社内外関係者とのセキュアなファイル共有、円滑なコラボレーションを実現したい」「研修をオンライン受講できる仕組みを提供したい」「ヘッドレスCMSを使って迅速なサイト構築、速やかなオムニチャネル展開をしたい」など、社内外への迅速な情報共有を効率よく実現するソリューションです。
無料トライアルもあります。

oracle4engineer
PRO

December 01, 2022
Tweet

More Decks by oracle4engineer

Other Decks in Technology

Transcript

  1. Oracle Content Management
    インテリジェントなコンテンツ管理プラットホーム
    ⽇本オラクル株式会社
    2023年 2⽉

    View Slide

  2. 2 Copyright © 2023 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
    本⽇お伝えしたいこと
    1. サービス概要
    2. サービス活⽤例
    • クラウドファイル共有
    • アセット管理
    • Webコンテンツ管理
    3. 価格

    View Slide

  3. Copyright © 2023 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
    3
    サービス概要
    Oracle Content Management

    View Slide

  4. [課題1]
    • 社内・社外ユーザーとのファイル共有
    をセキュアかつ簡単に⾏いたい
    [オラクルによる解決策]
    • デバイスを選ばない、社内外のセキュ
    アなファイル共有
    • ファイルのバージョン管理・履歴管理、
    アクセ履歴によりファイル喪失を防⽌
    • 全⽂検索、メタデータ検索、プレ
    ビュー機能による⽂書やファイルの早
    期発⾒
    [課題2]
    • 画像検索に時間がかかっており、再
    利⽤ができない
    • 画像、動画の編集にコストがかかる
    [オラクルによる解決策]
    • 画像AIによる⾃動タグ付けやファイル
    メタ情報管理の簡素化
    • クラウド上で画像、動画の簡易編集
    が可能。Adobe CCとの連携で⾼
    度な編集にも対応
    [課題3]
    • 社内・社外向けWebサイトで、グロー
    バルに情報を公開したい
    [オラクルによる解決策]
    • 専⾨知識がなくても、Webサイトの
    構築・維持管理までワンストップで実
    施できるSaaS型クラウドサービス
    • 多⾔語対応のグローバル情報共有
    基盤
    情報共有プラットフォームにおける代表的な課題と解決策
    Copyright © 2023 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
    4
    社員 社内/社外ユーザー
    英語サイト
    ⽇本語サイト
    ブランドサイト
    クラウドファイル共有 デジタルアセット管理 Webサイト管理

    View Slide

  5. Oracle Content Management (OCM)
    Oracle Cloud Infrastructure の上で提供されるインテリジェントなコンテンツ管理プラットフォーム
    Copyright © 2023 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
    5

    View Slide

  6. EFSS と WebCMS が連携された形で利⽤できるコンテンツ管理クラウドサービス
    さまざまなユースケースに対応する機能を提供
    クラウドファイル共有 アセット管理
    プロモーション コーポレート イントラ
    ⼈とファイルを中⼼とした
    ファイル共有・コラボレーション
    アセットを作成・管理
    指定された公開先へ配信
    REST API
    Copyright © 2023 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
    6
    Webサイト管理
    ファイルやアセットを利⽤した
    Webサイトをコードレスで作成
    web social mobile
    ファイル共有(EFSS) Webコンテンツ管理(WebCMS)

    View Slide

  7. 国内⽀店や事業所、海外グループ会社、社外取引先とセキュアにファイルを送受信
    さまざまなデバイスからファイルに簡単アクセス
    • Webブラウザ、モバイルアプリ(iOS/Android)、デスクトップ(Win/Mac)
    • Microsoft Office Onlineアプリケーションとのネイティブ連携
    • Slack アプリ連携(OCMのファイルをSlackに簡単共有)
    必要なファイルを即座に発⾒、業務効率アップ
    • ブラウザのみでファイルをプレビュー・確認
    • プレビュー画⾯上でコメントのやり取り
    • 全⽂検索、フォルダ検索、コメントや会話も含めた横断検索
    社内・社外のユーザーと簡単・セキュアにコラボレーション
    • メール添付でなく、リンク(URL)でファイル共有
    • パブリック・リンクで、社外とのファイル共有をセキュアに実現
    • 外部ユーザーとして登録。許可された範囲でファイル共有機能を利⽤
    クラウドファイル共有
    Copyright © 2023 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
    7
    パブリックリンク
    による共有
    表⽰/確認
    登録/共有
    表⽰/コメント
    社外
    ユーザー

    View Slide

  8. あらゆる種類のデジタル・コンテンツを、リポジトリで⼀元管理
    企業内のアセットを⼀元管理
    • 画像、動画、⽂書、ニュース、製品情報などの企業内のアセットを管理
    • アセットのステータスを管理し、Webサイトや外部サービスに公開
    便利なアセット検索
    • スマート・コンテンツによる画像への⾃動タグ付け
    • タグ検索、類似画像検索、⾊による画像検索、全⽂検索、属性検索
    • カテゴリ(タクソノミ )によるアセットの分類、検索
    利⽤⽬的にあわせた2種類のリポジトリ
    • アセット・リポジトリ
    • Webサイトで公開する画像や動画、ニュースを管理・公開
    • 動画のオンデマンド配信(Video Plus)
    • ビジネス・リポジトリ
    • 請求書や領収書、販売終了した商品画像を低コストで⻑期間保管
    アセット管理
    Copyright © 2023 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
    8
    コンテンツ・アイテム
    Video Plus
    スマート・コンテンツ
    類似画像検索

    View Slide

  9. ノンコーディングで Web サイトを作成・公開。直感的な操作でWebページを作成できます
    事前定義済テンプレートから数クリックで Web サイトを⽴ち上げ
    • レスポンシブWebデザイン対応のテンプレートを提供
    • カスタム・テンプレートのサポート
    公開サイトとセキュア・サイト
    • 公開サイトを⾃社ドメインの URL に変換
    • 顧客ポータルなどログインを伴うセキュア・サイトを作成
    Web ブラウザのみでページを編集
    • ドラック&ドロップや簡単な設定操作のみ
    • アセットやファイル・フォルダをページに配置
    多⾔語サイト管理
    • 掲載コンテンツの⾃動切り替え
    • 翻訳ジョブによる翻訳作業⽀援
    Webサイト管理
    Copyright © 2023 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
    9
    多⾔語サイト(英語/⽇本語)

    View Slide

  10. Oracle Content Management
    フルマネージド・サービス
    • 管理画⾯から数クリックで環境を準備
    し、利⽤開始(約5分)
    • インフラの管理や稼働監視、バックアッ
    プ、パッチ適⽤、バージョンアップなどの
    ⾯倒なシステム運⽤管理作業は不要
    • SaaS ライクにサービス利⽤
    セキュリティ・コンプライアンス
    • 政府情報システムのためのセキュリティ
    評価制度(ISMAP)登録済
    • 通信経路およびファイルの暗号化
    • ファイルの⾃動ウィルス・スキャン
    • IDaaSとの事前統合, SSO対応
    • ISO/IEC, SOC1/2, HIPPA 対応
    完全従量課⾦
    • 登録アセット数+外部データ転送量に
    よる従量課⾦(契約ユーザー数による
    ⽉額課⾦ではありません)
    • 毎⽉1インスタンスあたり10TBまでの外
    部データ転送は無償
    グローバルどこでも同じ
    • どのOracle Cloudのリージョンを利⽤し
    ても、同⼀機能かつ同⼀料⾦
    • 国内リージョン(東京or⼤阪)利⽤可
    • 閉域網接続(OCI FastConnect)
    • OCI WAFによる保護、DR構成
    • CDN 内蔵
    その他の特徴
    Copyright © 2023 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
    10
    政府情報システムのためのセキュリティ評価制度(ISMAP) 2022/6/29更新登録完了
    https://www.oracle.com/cloud/cloud-infrastructure-compliance/
    https://www.ismap.go.jp/csm?id=cloud_service_list

    View Slide

  11. インテリジェントなコンテンツ管理基盤
    Oracle Content and Experience
    クラウド&簡単な
    商⽤CMS
    ※ 調査概要
    調査⽅法︓インターネット調査
    調査期間︓2020 年 5 ⽉ 22 ⽇〜 25 ⽇
    調査概要︓商⽤ CMS を対象にしたサイト⽐較イメージ調査
    調査対象︓1,721 名、男⼥、 22 59 歳
    調査実施︓株式会社ショッパーズアイ
    ⽐較対象企業︓「商⽤ CMS 」 Google 検索( 20 20 年 5 ⽉ 20 ⽇ 13 時 56 分 時点)
    Copyright © 2023 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
    11

    View Slide

  12. Copyright © 2023 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
    12
    サービス活⽤例
    クラウドファイル共有
    Oracle Content Management

    View Slide

  13. Oracle Content Management
    いつでも、どこでも、だれでも、簡単に
    Copyright © 2023 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
    13
    モバイル
    n 最新の iOS と Android に対応
    n 外出先や移動中から簡単に
    ファイルにアクセス
    n Touch ID 対応 (iOS のみ)
    n 通知サービス対応
    n アセットの承認・却下
    Webブラウザ
    n 直感的で使いやすいUI
    n トレーニング不要。誰でも使える
    n ファイルのプレビュー
    n ファイルの直接編集
    n バージョン履歴、アクセス履歴の確認
    n Office Online によるファイルプレビュー
    及び編集
    デスクトップ
    n Windows と Mac に対応した
    同期クライアント
    n ファイル・フォルダの⾃動同期
    n Office アプリケーションからクラウド上の
    ファイルを編集・保存
    n Adobe Creative Cloud エクステン
    ションの提供

    View Slide

  14. Oracle Content Management
    必要なコンテンツを、すぐに活⽤・共有
    Copyright © 2023 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
    14
    検索
    n 全⽂検索、フォルダ内検索
    n ⽂書、フォルダ、会話、メッセージ、ユー
    ザー、ハッシュタグを横断検索
    n 検索演算⼦の利⽤(and,or,not)
    n Type-ahead 検索
    共有リンク
    n グループ単位の権限設定
    n 社内向けのメンバーリンク
    n 社外ユーザー向けの
    パブリックリンク
    n パブリックリンクの権限設定、
    有効期限、パスワード
    チャット/注釈
    n オンラインメッセージのやり取り
    n モバイルアプリからも会話に
    アクセス。プッシュ通知対応
    n 資料レビューのコメントや修正箇所をオ
    ンラインで指摘

    View Slide

  15. Oracle Content Management
    業務プロセスにあわせたコンテンツ管理を実現
    Copyright © 2023 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
    15
    履歴管理
    n バージョン管理:
    ⾃動的に古いバージョンを保持
    管理設定により、最⼤保持バージョン
    数を制限
    n アクセス履歴:
    ファイルの操作ログを⾃動記録
    パブリックリンク経由の操作も記録(リ
    ンク名で記録)
    メタデータ
    n ブラウザ操作によるメタデータの追加、
    編集、参照
    n 管理者によるメタデータグループの作成
    /編集
    n メタデータの検索(REST API)
    外部サービス連携
    n ワークフローサービス連携(※)
    ファイルの受取→確認→承認・公開を
    ⾃動化する⽂書ワークフロー
    ワークフローの添付⽂書を保管・管理
    n Slackアプリ連携
    フォルダ/ファイルへのリンクを、Slackの
    メッセージとして簡単投稿
    (※) Oracle Integration

    View Slide

  16. 防衛医科⼤学校
    約1,000名の教官・学⽣が円滑かつ安全なオンライン授業を実現
    Copyright © 2023 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
    16
    Why Oracle?
    課題 ソリューション
    • 統⼀的なオンライン授業を遂⾏するため
    の環境が整備されていない
    • 教官、学⽣の講義資料、レポートの共
    有が出来ない
    • 約1,000名の教官・学⽣が使う環境を約3週間で導⼊し、5⽉
    末から利⽤を開始
    • 学⽣がファイルをダウンロードするためにアクセスする場所が統⼀さ
    れるため、講義要⽬に沿ったフォルダにアクセスするだけで、⾃⼰
    学習が可能
    • 各⼈のレポート提出も⾏えるためオンラインで進捗確認が可能
    • 動画教材等の提供が容易。教材を⼀定期間、保存したままに
    できるため、繰り返し復習が可能
    • モバイル端末のアプリからもアクセスが可能
    • アップロードされるファイルは⾃動でウイルス・スキャンを実⾏
    • オラクルが有する⽇本国内のデータセンターを利⽤
    利⽤イメージ

    View Slide

  17. Copyright © 2023 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
    17
    サービス活⽤例
    アセット管理
    Oracle Content Management

    View Slide

  18. 全てのデジタルアセットを⼀カ所で管理
    登録・作成
    • デスクトップからのアップロード(ドラッグ&ドロップ)
    • Google Drive、Dropbox等のクラウドストレージからインポート
    • フォーム⼊⼒による作成(コンテンツ・アイテム)
    ステータス管理
    • ドラフト、レビュー中、承認済、公開済などのステータス管理
    • ワークフローサービス(※)
    との連携も可
    レンディション
    • サムネイル、動画のコマ送り画像(Strip)など、さまざまなサイ
    ズのレンディションを⾃動⽣成
    編集
    • Webブラウザで画像や動画の簡易編集機能
    • Adobe Creative Cloud 連携で、⾼度なアセット編集を実現
    アセット管理
    Copyright © 2023 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
    18 (※)Oracle Integration

    View Slide

  19. ⼿動によるタグ設定作業の⼤幅削減、必要な画像をすばやく簡単に検索・活⽤
    スマート・タグ (Smart Tagging)
    • AI/ML ベースの画像認識技術による⾃動タグ付け
    • タグ表⽰の多⾔語対応(英語、⽇本語ほか)
    類似画像検索 (Find Visually Similar)
    • 画像を検索項⽬に指定した類似画像の検索
    ⾊による画像検索 (Search for Image by Color)
    • 画像の⾊を⾃動識別。5⾊まで指定可
    スマート検索 (Smart Search)
    • 検索結果に関連性の⾼いタグを⾃動推奨 (*1)
    スマート・オーサリング (Smart Authoring)
    • コンテンツ・アイテム作成時に、⼊⼒された⽂章に関連性の⾼
    い画像を⾃動推奨 (*1)
    AI を活⽤し、コンテンツ管理業務を効率化
    Copyright © 2023 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
    19
    ⽇本語タグによる検索
    スマート・タグ
    ⾊による
    画像検索

    View Slide

  20. Video Plus アセット
    ⾼度な動画管理
    • 動画ファイルをアップロードするだけで、オンデマンド配信に最
    適な形式に⾃動変換
    • Web ページ上にドラッグ&ドロップに簡単配置
    動画の閲覧・配信
    • ネットワーク品質にあわせた動画のストリーム再⽣
    • 再⽣速度の変更、再⽣動画の早送り・巻き戻し ほか
    • 使⽤状況の確認
    • 再⽣回数、平均完了率、合計表⽰分数など
    動画の作成・編集
    • 動画の簡易編集機能+動画作成プラットフォームの提供
    • 作成した動画は、OCM に簡単アップロード
    動画を活⽤したデジタル戦略の実現
    Copyright © 2023 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
    20
    従業員向け
    教育・研修
    デジタル
    マーケティング
    会員向け
    サービスの拡充

    View Slide

  21. 概要
    • Sauce Videoは、チーム向けのビデオ作成プラットフォームで、
    いつでもどこでもビデオを作成するための⾼速、簡単、そして
    わかりやすい⽅法を提供します
    • Web ブラウザだけでなく、iOS または Android のモバイルアプリ
    から利⽤できます
    • 作成した動画コンテンツは、OCMのアセット・リポジトリに簡単
    アップロード
    • OCI 管理コンソール上から、OCMインスタンスとの関連付け
    • OCI IAM (IDCS) による SSO をサポート
    • OCM – Video Creation Platform で課⾦
    • 2022/4/14以降
    (説明)
    動画作成プラットフォーム “Sauce Video”
    Copyright © 2023 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
    21
    Sauce in 2 minutes:
    https://www.youtube.com/watch?v=wQAixL5yi1I

    View Slide

  22. 公⽴⿃取環境⼤学
    オンライン授業のオンデマンド配信を実現
    Why Oracle?
    課題 ソリューション
    ・学外の学⽣への授業動画等のオンデマン
    ド配信を実現する際に、⼤学対外線の
    ネットワークトラフィック軽減を⽬的としてク
    ラウドサービスの利⽤を検討したい
    ・動画配信を低コストで実現したい
    ・ドキュメント機能による講義データのダウンロード
    ・動画コンテンツのストリーミング配信(VideoPlus機能)
    ・⼀元化したコンテンツ管理の利便性
    →ファイル共有(ダウンロード)、ビデオ配信、Web作成
    ・他の同類サービスに⽐べて費⽤⾯、性能⾯でメリットがある
    →以前のオンライン授業基盤(2つのサービスで実現)
    約10万円/⽉→6万円/⽉(予定)(2021/4現在)
    Copyright © 2023 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
    22
    教授/学⽣
    講義資料共有
    オンデマンド授業

    View Slide

  23. Copyright © 2023 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
    23
    サービス活⽤例
    Webコンテンツ管理
    Oracle Content Management

    View Slide

  24. 直感的な操作でWebページを作成できます
    事前定義済テンプレートから数クリックで Web サイトを⽴ち上げ
    • レスポンシブWebデザイン対応のテンプレートを提供
    • カスタム・テンプレートのサポート
    公開サイトとセキュア・サイト
    • 公開サイトを⾃社ドメインの URL に変換
    • 顧客ポータルなどログインを伴うセキュア・サイトを作成
    Web ブラウザのみでページを編集
    • ドラック&ドロップや簡単な設定操作のみ
    • アセットやファイル・フォルダをページに配置
    多⾔語サイト管理
    • 掲載コンテンツの⾃動切り替え
    • 翻訳ジョブによる翻訳作業⽀援
    ノンコーディングで Web サイトを作成・公開
    Copyright © 2023 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
    24
    多⾔語サイト(英語/⽇本語)

    View Slide

  25. Web/HTMLの知識不要。誰でも簡単にサイト作成
    サイト管理
    n テンプレートからサイトを作成
    n 公開サイト、セキュアサイト、どちらも作
    成可
    n ワンクリックでサイトを公開/⾮公開
    n 公開サイトを独⾃ドメイン名にすること
    も可 (*1)
    テンプレート
    n ⽬的や⽤途に応じた事前定義済のテ
    ンプレートを複数提供
    n モバイル向け最適化 (Bootstrapの採
    ⽤)
    n サイト内で利⽤できる部品(コンポーネ
    ント)も提供
    n テンプレートのインポート/エクスポイート
    ページ編集
    n Webブラウザからノンコーディングでペー
    ジを作成
    n フォルダ内の画像を選択し、サイト内の
    ページに配置
    n フォルダ・ファイル・会話など、あらゆるコ
    ンテンツをサイトに活⽤
    Copyright © 2023 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
    25

    View Slide

  26. Web/HTMLの知識不要。誰でも簡単にサイト作成
    コンポーネント
    n タイトル、テキスト、ボタンなどの事前定
    義済コンポーネント
    n フォルダ、ファイル、アセットなどをページ
    上に簡単配置
    n 他サービスとの連携コンポーネントの提
    供(VBCS, Process ほか)
    n コンポーネントのカスタム開発
    サイト・ガバナンス
    n ビジネスユーザーが企業ポリシーに準じ
    たサイトを簡単作成
    n 管理者がテンプレート単位に、サイト・
    タイプ、作成承認の要否、サイトセキュ
    リティなどのポリシーを指定
    多⾔語サイト管理
    n 複数⾔語に対応したWebサイト管理
    n 掲載コンテンツは、サイトの⾔語が⾃
    動反映(英語サイトであれば英語コ
    ンテンツのみ表⽰)
    n サイトおよび掲載コンテンツの翻訳作
    業の効率化⽀援(翻訳ジョブ)
    Copyright © 2023 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
    26

    View Slide

  27. お客様だけで複数サイトを既存CMSから移⾏
    従来の課題
    • 買収により、既存CMSの継続利⽤が出来なくなった
    • 短期間で新しいCMSに移⾏したい
    • できるだけ安価な費⽤で移⾏したい
    • 社員で簡単にサイトを更新したい
    ソリューション
    • Webコンテンツ管理(CMS)
    • 複数サイト管理
    • ⽇、⽶、EU、アジア、中国、韓国、ブランドサイト
    • サイトが追加されても追加料⾦が不要
    • 複数ユーザーでサイト更新が可能
    採⽤ポイントと導⼊効果
    • ⽴ち上げや公開/⾮公開処理が簡単
    • 基本的なサイトであればテンプレートからHTMLやCSSの
    知識なしで作成可能、更にコンポーネントや、HTML、CSS
    を編集することで⾃由度の⾼いサイトを作成することが可能
    • 多⾔語管理機能がある
    • アクセス制限の設定が容易
    • 複数のサイト管理が可能
    • ⼀つのサイト内で複数の編集状態の保存が可能
    • 無償でURL変換が可能
    顧客事例︓加賀FEI株式会社
    ブランドサイト
    ⽇本語サイト
    海外サイト
    Copyright © 2023 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
    27

    View Slide

  28. Copyright © 2023 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
    28
    価格
    Oracle Content Management

    View Slide

  29. region
    価格計算要素
    Oracle Content Management
    Oracle Content Management
    OCI IAM Identity Domains
    Oracle Cloud Infrastructure
    Object Storage
    ユーザー
    外部データ転送量
    (ダウンロード、プレビュー、再⽣など)
    登録アセット数
    (≒ファイル数)
    1
    2
    Internet
    Copyright © 2023 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
    29
    ユーザ数
    (Freeタイプ選択可)
    5
    動画作成サービス利⽤量
    (※有償オプション)
    3
    ストレージ
    使⽤量
    4
    DR構成オプション
    (※有償オプション)
    6

    View Slide

  30. Oracle Content Management
    価格表
    Copyright © 2023 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
    30
    製品 単価 課⾦単位 Part Number
    ➊ Oracle Content Management B91210 (*1)
    First 15,000 Assets Per Month ¥89,600 5,000 Assets Per Month
    Greater than 15,000 Assets Per Month and
    up to 500,000 Assets Per Month
    ¥24,080 5,000 Assets Per Month
    Greater than 500,000 Assets per month ¥4,480 5,000 Assets Per Month
    ➋ Oracle Content Management - Outbound Data Transfer ¥5.6
    Gigabyte Outbound
    Data Transfer Per Month
    B91211
    ❸ Oracle Content Management – Video Creation Platform ¥105,000
    Video Pack(500videos -
    500GB) Per Month
    B95422
    ❻ Oracle Content Management – Advanced Hosting ¥728,000 Instance Per Month B96502
    (*1) B91210 Oracle Content Management には、10TB/⽉/インスタンス の OCM - Outbound Data Transfer(B91211)の無料枠が含まれます

    View Slide

  31. Oracle Cloud Infrastructure - Object Storage
    価格表
    Copyright © 2023 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
    31
    製品 単価 課⾦単位
    Part
    Number
    ❹ Oracle Cloud Infrastructure - Object Storage – Requests B91627
    First 50,000 Requests Per Month Free Tier
    10,000 Requests Per
    Month
    Over 50,000 Requests Per Month ¥0.476
    10,000 Requests Per
    Month
    ❹ Oracle Cloud Infrastructure - Object Storage – Storage B91628
    First 10 Gigabytes Storage Capacity Per Month Free Tier
    Gigabyte Storage Capacity
    Per Month
    Over 10 Gigabytes Storage Capacity Per Month ¥3.57
    Gigabyte Storage Capacity
    Per Month

    View Slide

  32. OCI IAM - Identity Domain
    価格表
    Copyright © 2023 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
    32
    製品 単価 課⾦単位
    Part
    Number
    Oracle Cloud Infrastructure Identity and Access Management – Free(*1)
    無償 ー ー
    Oracle Cloud Infrastructure Identity and Access Management - Oracle Apps(*2)
    無償 ー ー
    ❺ Oracle Cloud Infrastructure Identity and Access Management - External User(*2)
    ¥2.24 User Per Month B93493
    ❺ Oracle Cloud Infrastructure Identity and Access Management - Oracle Apps Premium ¥35 User Per Month B93494
    ❺ Oracle Cloud Infrastructure Identity and Access Management - Premium ¥448 User Per Month B93495
    (*1) Free タイプは2000ユーザーまで
    (*2) Oracle AppsおよびExternal Userは選択不可

    View Slide

  33. 構成要素の説明
    課⾦ポイント/
    課⾦メトリック
    説明
    ❶ 登録アセット数
    First 5,000 Assets
    Per Month
    Next 45,000 Assets
    Per Month
    ほか
    • OCM のアセットリポジトリに格納される任意のタイプ(公開または未公開)が、その⽉に使⽤された 5,000 アセット単位
    の数量
    • 5,000アセットを超える場合、 追加の 5,000 アセット分(Next 5,000 Assets Per Month) が請求対象
    • OCM のビジネス・リポジトリに格納されるアセット(=ビジネスアセット)は、100ビジネスアセットを1アセットとしてカウント
    • OCM のドキュメント・リポジトリ(フォルダ)に格納されている場合は、20ファイルを1アセットとしてカウント
    • OCM のリポジトリに格納されるアーカイブアセットは、200アーカイブアセットを1アセットとしてカウント
    • アセットおよびファイルがバージョン管理される場合、最上位のバージョンのみが課⾦対象となります
    • OCM non-Primary Instance(*1) の場合、登録アセットの総数に関係なく、単⼀の First 5000 Assets Per Month の
    みが課⾦されます
    • 最低課⾦額はOCMインスタンスあたり 5,000 Assets Per Month x 1パック
    ❷ 外部データ転送量
    Gigabyte Outbound
    Data Transfer Per
    Month
    • OCM から直接ダウンロードしたデータと、インターネットを介した OCM からのデータ転送量
    • B91210 Oracle Content Management には、10TB/⽉/インスタンス の OCM - Outbound Data Transfer
    (B91211)の無料枠が含まれる
    • 課⾦対象は下記通り
    - ブラウザ、モバイルアプリ、同期クライアント、REST API を経由したファイルおよびアセットの表⽰・再⽣およびダウンロード
    - Web ブラウザからのファイル・アセットのプレビュー
    - Web サイト上での表⽰およびダウンロード
    - Applink を利⽤したフォルダ/ファイルの埋め込み表⽰
    - Web サイトに表⽰する情報を、外部サービスから取得する際のリクエストデータ
    (*1) OCM non-Primary Instance は災害対策(Disaster Recovery)、開発環境(Development)、ステージンス
    (Staging)もしくは品質保証(QA)アクティビティにのみ使⽤できます
    Copyright © 2023 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
    33

    View Slide

  34. 構成要素の説明(続き)
    課⾦ポイント/
    課⾦メトリック
    説明
    ❸ 動画作成プラット
    フォーム使⽤量
    Video Pack(500
    Videos - 500GB) Per
    Month
    • 動画作成プラットフォーム(Sauce Video)に登録される動画の数およびストレージ使⽤量
    • 1ヶ⽉あたり最⼤500本の動画および最⼤500GBのストレージのバンドルパッケージ
    • 1か⽉間に使⽤される動画の合計数が 500 を超える場合、追加の Video Pack Per Month が課⾦されます
    • 500GBのストレージ使⽤量を超過する際は、OCI-Object Storageの使⽤量が別途カウントされます
    • [前提条件] OCMの Premium Edition 環境、もしくは Starter Edition 環境が別途必要
    ❹ ストレージ
    使⽤量
    OCI-Object Storage
    – Storage/Requests
    • OCM インスタンスが管理するアセットおよびドキュメントを保存するオブジェクトストレージの使⽤容量とリクエスト数
    • ドキュメントもしくはアセットが OCM でバージョン管理されている場合、すべてのバージョンが使⽤容量としてカウント
    • 例)OCM で 1MB の画像ファイルが5バージョン管理されている場合、オブジェクトストレージの使⽤量は
    1MB x 5ver = 5MB となります
    ❺ ユーザー数
    User Per Month
    • OCMを含むアプリケーションの認証認可サービスを利⽤する1ヶ⽉のユーザー数
    • Identity Domainには5つのタイプ(課⾦タイプ)があり、⽤途に応じてユーザー⾃⾝がタイプを決定(変更)する
    • OCMが利⽤できるのは、Free/Oracle Apps Premium/Premiumの3つ。Oracle Apps/External Userは利⽤不可
    (*1) OCM non-Primary Instance は災害対策(Disaster Recovery)、開発環境(Development)、ステージンス
    (Staging)もしくは品質保証(QA)アクティビティにのみ使⽤できます
    Copyright © 2023 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
    34

    View Slide

  35. [概算費⽤]
    • 約19.3万円/⽉ (200ユーザ)
    • 約51万円/⽉ (1000ユーザ)
    [利⽤条件]
    • 1,000ファイル/ユーザ
    • 10MB/ファイル
    • 300ダウンロード/⽉/ユーザ
    [概算費⽤]
    • 約9万円/⽉(BRONZE)
    • 約17.9万円/⽉(SILVER)
    [利⽤条件]
    • 20ユーザ
    • デジタル・アセット
    • 4000アセット
    • 10万ダウンロード/⽉
    • Video Plus アセット
    • 100Video Plusアセット
    • 1万再⽣/⽉
    [概算費⽤]
    • 約9万円/⽉(BRONZE)
    • 約17.9万/⽉(SILVER)
    • 約26.9万/⽉(GOLD) (*1)
    [利⽤条件]
    • 20編集ユーザ
    • 4000アセット
    • 100Video Plusアセット
    • 3MB/ページ
    • 100万PV/⽉
    • 1万再⽣/⽉
    • CDN利⽤あり
    [概算費⽤]
    • 約18.6万円/⽉(100万⽂書)
    • 約33.8万/⽉(300万⽂書) (*2)
    [利⽤条件]
    • 200ユーザ
    • 1MB/アセット
    • 50ダウンロード/ユーザ/⽉
    • BRONZE構成
    ユースケース毎の概算⾒積り(サンプル)
    Copyright © 2023 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
    35
    ファイル共有・コラボレーション デジタルアセット管理(DAM) Webサイト管理 社内⽂書管理
    社員 社内/社外ユーザー
    (*1) WAFの費⽤は含まず
    API
    社員
    社員 社員 (*2) 1/3の⽂書をアーカイブする

    View Slide

  36. BRONZE SILVER GOLD
    (参考)インスタンス構成パターン
    Copyright © 2023 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
    36
    開発兼本番
    (Primary)
    開発
    (non-Primary)
    本番
    (Primary)
    開発
    (non-Primary)
    本番
    (Primary)
    本番待機
    (non-Primary)
    OCI-WAF
    サイト
    開発者
    サイト
    訪問者
    コンテンツ
    投稿者
    サイト
    開発者
    コンテンツ
    投稿者
    コンテンツ
    投稿者
    サイト
    開発者
    シングルインスタンス
    • 数名かつ1部⾨で利⽤
    • トライアル、プロトタイプ導⼊
    • ファイル共有機能のみ利⽤
    マルチインスタンス (※推奨構成)
    • 数⼗名以上、複数部⾨で利⽤
    • 本番環境の保護と負荷低減
    • サービス・アップデートに対する適切な
    事前準備の実施
    マルチインスタンス + マルチリージョン
    • ⾼可⽤性構成(Active - Passive)
    • サイト障害、広域災害への対策
    • サービス停⽌が企業ブランドや株式市場での評価ダウンに
    直結する場合
    外部
    アプリ
    外部
    アプリ
    サイト
    訪問者
    外部
    アプリ
    サイト
    訪問者

    View Slide

  37. Copyright © 2023 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
    37
    参考資料
    Oracle Content Management

    View Slide

  38. サービスの概要を知りたい
    • 製品情報サイト (O.com)
    https://www.oracle.com/jp/content-
    experience/management/
    • ランディングページ
    https://www.oracle.com/cloud/paas/dx/overview/
    • YouTube(⽇本語, デモ付き)
    • OCI Essentials 緊急テレワーク実施に伴うクラウドファイル共有
    https://youtu.be/FyL-Q-JevkI
    • OCI Essentials オンライン研修、告知サイトを実現するスピー
    ディーなWebサイト作成
    https://youtu.be/GTX1YRk50Bc
    ⼤まかな費⽤を知りたい
    • Cost Estimator
    https://www.oracle.com/jp/cloud/cost-estimator.html
    もっと詳しく知りたい
    • 製品ドキュメント
    • 英語原本
    https://docs.oracle.com/en/cloud/paas/content-
    cloud/books.html
    • ⽇本語翻訳版 (*)
    https://docs.oracle.com/cd/E83857_01/paas/content-
    cloud/books.html
    • チュートリアル(⽇本語)
    https://oracle-japan.github.io/ocitutorials/content-
    management/
    サービスを試してみたい
    • Oracle Cloud Free Tier
    https://www.oracle.com/jp/cloud/free/
    参考資料)
    Oracle Content Management
    Copyright © 2023 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
    38
    (*)⽇本語翻訳版は、翻訳されるまでに
    時差があります。最新情報の確認は、
    英語版のマニュアルをご利⽤ください

    View Slide

  39. ありがとうございました
    ⽇本オラクル株式会社
    Copyright © 2023 Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
    39

    View Slide

  40. View Slide