Slide 1

Slide 1 text

Company Deck 会社説明資料 イノベーションを多産し、日本をアップデートする

Slide 2

Slide 2 text

© SOURCING BROTHERS Co. ltd 1 ソーシング・ブラザーズについて

Slide 3

Slide 3 text

© SOURCING BROTHERS Co. ltd 会社概要 会社名 ソーシング・ブラザーズ株式会社 住所 東京都千代田区永田町一丁目11番30号 設立 2019年10月21日(創業 2020年2月1日) 代表 小澤壮太、渡邊祥太郎 従業員数 60名 資本金 2億5,500万円(資本準備金含む) 株主 共同創業者 (出資比率20% 持分法適用関連会社)

Slide 4

Slide 4 text

© SOURCING BROTHERS Co. ltd Founder 代表取締役 Co-Founder 小澤 壮太 Sota Ozawa 大塚商会に入社。中小企業向け のリテール営業を経て、M&A キャピタルパートナーズに入社。 事業承継系M&A仲介に関与。 2019年にソーシング・ブラザー ズを設立。 代表取締役 Co-Founder 渡邊 祥太郎 Shotaro Watanabe 大和証券に入社。富裕層向けの リテール営業を経て、M&Aキャ ピタルパートナーズに入社。事 業承継系M&A仲介に関与。 2019年にソーシング・ブラザー ズを設立。

Slide 5

Slide 5 text

© SOURCING BROTHERS Co. ltd ボードメンバー 取締役事業統括本部長 池田 翔 米国公認会計士 一橋大学卒業後、みずほ銀行で、シンジケートローン組成業 務に従事。その後デロイトでは、新事業の企画・運用や事業 戦略の立案・実行支援など幅広い案件に取組。2018年にグ ローバルブレインに参画。日本および東南アジアにおいて、 スタートアップへの投資実行および投資後の支援に従事。イ ンドネシアオフィスの代表。2025年にソーシング・ブラザー ズに参画。 取締役 工藤 清隆 慶應大学卒業後、1996年に東京証券取引所へ入社。上場審査 部にて、60社以上の審査業務に従事。1999年マザーズ新設に 関与。その後、AIベンチャー企業の取締役管理本部長を経験 し、2010年SBI証券へ入社。公開引受部執行役員として複数 のスタートアップ企業の新規IPOに関与。2023年ソーシン グ・ブラザーズの取締役就任。 監査役 小山 裕久 公認会計士 早稲田大学卒業後、EYアドバイザリーに入社。 その後、PwCコンサルティング・監査法人トーマツに入社。 その後OpenStreetに入社し、財務経理責任者としてVCや CVCから資金調達やIPO準備、ガバナンス体制の構築に従 事。2025年ソーシング・ブラザーズの監査役就任。 監査役 新井 優介 公認会計士・税理士 明治大学卒業後、2008年EY新日本有限責任監査法人に入社。 その後、2021年SHIFT取締役監査等委員に就任。2022年 SHIFTグロースキャピタル取締役に就任し、複数のM&Aや 実行後のPMIに関与。2023年にソーシング・ブラザーズ 監 査役就任。 主要株主 髙村 正人 SBIホールディングス株式会社 慶応義塾大学卒業後、三和銀行入行、2005年イー・ト レード証券(現SBI証券)へ転じ、コーポレート部長など を経て13年より同社社長。ネット証券の手数料改革やデ ジタル金融基盤拡充を指揮し、22年からSBIホールディン グス副社長COOとしてグループの事業統括・経営戦略を 担う。顧客本位のサービス拡充、海外展開、資産運用事 業強化にも尽力し、グループ横断のシナジー創出を牽引。 取締役管理本部長 田中 信 東京大学、東京大学大学院卒業後、2004年伊藤忠商事入社。 トレード部門や事業投資、投資先管理を経験し、中国に赴任。 中国では、プライベート・エクイティへの出向し、PE投資業 務に従事、その後現地企業とのJV設立・新規事業の立上げや 金融事業へ関与。その後社内新規事業としてFintech事業を立 上げ子会社化。子会社社長を務める。2025年ソーシング・ブ ラザーズ取締役就任

Slide 6

Slide 6 text

© SOURCING BROTHERS Co. ltd 日本をアップデートする 「平成の失われた30年」、この30年で失われたものは「挑戦する勇気」と定義した。 自らがイノベーターとなり、イノベーターを支援し続ける。 起業家精神の強いメンバーが集まり、固定概念に囚われることなく新たな可能性に挑み続ける。 世界で戦う企業を創り出し、自らも日本を代表するイノベーション企業となる。 Our Mission

Slide 7

Slide 7 text

© SOURCING BROTHERS Co. ltd なぜ私たちは日本のアップデートを目指すのか 出所:STARTUP DB グローバルと比較した、日本の「失われた30年」とは 世界時価総額ランキング 1989→2024 上位50社における 日本企業の数は 32社から1社へ

Slide 8

Slide 8 text

© SOURCING BROTHERS Co. ltd なぜ私たちは日本のアップデートを目指すのか 国として、スタートアップと大企業を活性化し、経済成長を目指す策を打ち出す ① スタートアップに流れるお金を増やす ・年間投資金額を現在1兆円を10倍の10兆 円に ② 大企業とのイノベーションを促進 ・大企業とスタートアップの連携を活性化 ・スタートアップのM&Aを促進し競争力強 化 ③ スタートアップで働く人を増やす ・保守的な国民性に変革を起こし労働力を移 管 国策として、 スタートアップと大企業で イノベーションを生み出す時代へ

Slide 9

Slide 9 text

© SOURCING BROTHERS Co. ltd 私たちが提供する解決策 日本をアップデートする 企業成長プラットフォーム事業を展開 SBRO AI Data Platform スタートアップ データ登録 データ連携 M&A・ 求人情報 クロスセル 調達情報登録 Platform Business Consulting Business 2つの事業を通じて 日本に非連続なイノベーションを多発させる

Slide 10

Slide 10 text

© SOURCING BROTHERS Co. ltd 会社沿革 FY2020 第1期 FY2021 第2期 FY2022 第3期 FY2023 第4期 FY2024 第5期 FY2025 第6期 日本のグロースプラットフォームカンパニーを目指し、 令和発のスタートアップとして創業から毎期100%成長 創業・事業開発 PMF完了 10→100のフェーズへ 3名 9名 18名 30名 50名 70名 SBIホールディングス と資本業務提携 東京都より スタートアップ エコシステム事業を受注 会社設立 日本橋へ本社移転 神田へ本社移転 永田町へ本社移転 2027年に IPOを目指し 国内No1を目指す 大阪府より 国際金融都市OSAKA プロジェクトに採択

Slide 11

Slide 11 text

© SOURCING BROTHERS Co. ltd 2 事業について

Slide 12

Slide 12 text

© SOURCING BROTHERS Co. ltd 社会課題への挑戦と成長戦略 企業の成長を加速させる グロースプラットフォーム 投資 オープンイノベーション 人的資本注入 出口戦略 資本循環 大企業とスタートアップの投資・事業連携 成長人材投入 更なる成長へのM&A 企業成長に必要不可欠な人材(ヒト)金融資本(カネ)を、 自社独自のエコシステムで生み出し、 事業の最大シナジーとイノベーションの多産で日本に貢献

Slide 13

Slide 13 text

© SOURCING BROTHERS Co. ltd コーポレートベンチャーキャピタルの民主化に向け、ファンド化不要な運営モデルを開発し、リカーリング型で急成長 事業会社のCVC運営ソリューション ✓ ファンド化不要のスキームでCVC運営を提供 ✓ 国内外問わずスタートアップ企業にアクセス可能 ✓ リサーチ、ソーシング、出資まで一気通貫で伴走支援 ✓ サービスローンチから3年で国内No,1支援数が視野に CVCaas事業について

Slide 14

Slide 14 text

© SOURCING BROTHERS Co. ltd 永続的企業成長に必要不可欠なM&Aを創出 スタートアップ・ベンチャーに特化した M&Aアドバイザリー ✓ IT,ベンチャー、スタートアップ領域に特化したM&Aサービス ✓ 国内最大級の買収データベースを構築 ✓ データドリブンによるスピーディーなマッチングを実現 ✓ サービスローンチからGMV成長率は100%越 M&A事業について

Slide 15

Slide 15 text

© SOURCING BROTHERS Co. ltd 永続的企業成長に必要不可欠なM&Aを創出 スタートアップ領域に特化した タレントソリューション ✓ IT,ベンチャー、スタートアップ領域に特化した人材ソリューション ✓ 国内最大級のテクノロジー人材データベースを構築 ✓ データドリブンによるスピーディーなマッチングを実現 ✓ CVCaas、Growth M&Aと連携した効率の良い求人獲得フロー タレント事業について

Slide 16

Slide 16 text

© SOURCING BROTHERS Co. ltd 3 募集ポジションについて

Slide 17

Slide 17 text

© SOURCING BROTHERS Co. ltd CVCキャピタリスト_ポジションサマリー 概要 • 日本を代表するエンタープライズ企業のCVC(コーポレートベンチャーキャピタル)業務のプロジェクトを主担当として、戦 略立案からスタートアップのソーシング、デューデリジェンスから出資・資本業務提携に至るまで一気通貫で行う • 大企業の抱える巨額の内部留保を、スタートアップへの投資を通じてエコシステムに流し、日本経済を活性化させるミッショ ンを負う 具体的な職務内容 • 投資先企業のリサーチ及び分析 • 投資案件の評価及びデューデリジェンスのサポート • 投資契約の作成及び交渉の補助 • 投資先企業とのコミュニケーション、モニタリング、及びサポート業務 • 業界トレンドの調査及びレポート作成 • イベント等に参加し、認知度向上やネットワーキングへの貢献 • クライアント企業へのイノベーション戦略の策定支援 / 伴走支援 • クライアント企業へのハンズオンでのコンサルティング(経営戦略立案/スタートアップとの共創案の構想/クライアントの投資 領域に該当するスタートアップのリサーチ/ソーシング/出資・資本業務提携支援) オファー条件 キャピタリスト :年収490-640万円 (賞与込) シニアキャピタリスト:年収630-960万円 (賞与込)※当ポジションは経験者のみ適用 マネージャー :年収750-1,100万円 (賞与込)※当ポジションは経験者のみ適用

Slide 18

Slide 18 text

© SOURCING BROTHERS Co. ltd CVCキャピタリスト_ペルソナ 応募資格 • 未経験歓迎、社会人目安3年目以上 • 法人営業、企画、事業開発、ファイナンス経験を有する方(特に大企業向け折衝経験有がWANT) • 好奇心が強い方(物事への興味関心が強く、ニュースやビジネス等の社会情勢等に興味がある方) キャリアイメージ • キャピタリストで入社、1年半でシニアキャピタリストに昇格。年収も630~960万円のレンジへ昇給。 • マネージャー以上になると、役員直下で予算・マネジメント業務を担い、年収は750~1100万円のレンジへ昇給。4-6名のチー ムを運営し、プロジェクトマネジメント担います。 • マネージャー職以降は、CVC以外のサービスラインの新規事業開発や新規部署の立上げにも関与し、事業部長へのキャリアス テップの方向性も検討されます。 過去の入社者情報 • NTTドコモ / 法人営業 / 3年目 • 岡谷鋼機→SUBARU / 企画 / 7年目 • あいおいニッセイ同和損保 / 代理店営業 /4年目 • 船井総合研究所 / コンサルタント /2年目 • 日本政策金融公庫 / 法人営業 / 4年目 • ダイキン工業 / 企画部 / 7年目 • 税理士法人アクロス / コンサルタント /4年目

Slide 19

Slide 19 text

© SOURCING BROTHERS Co. ltd CVCキャピタリスト_ポイント ①コンサル能力が身に付きます • CVC業務は大手企業の役員陣や経営企画、事業開発系の 部署と折衝し、上流から関与する仕事なのでDX系や業 務効率系の仕事よりも高度なレベルかつやりがいがある と思います。 • コンサルは、短期間のプロジェクト(3カ月~半年程 度)が多く、アウトプットは「解決方法の提示」のみで 留まるケースが一般的です。CVCキャピタリストは、ク ライアントの課題や要望を抽出し、具体的な実行支援 (投資先スタートアップの開拓や投資、事業共創まで伴 走)まで関与し、長期間(1年以上)で伴走可能です。 ②投資・ファイナンスの経験が積めます • 弊社のCVC支援事業は、投資先のデューデリジェンスか らバリュエーションの交渉、クロージングに至るまで担 うことが可能です。 • VCやPEファンドは、選考難易度も高く、かつ募集人数 が少なかったり募集要件も厳しいですが、弊社は未経験 からのチャレンジが可能です。 ③将来起業・経営人材・事業開発等を目指す方にお勧め • CVC業務では、投資先スタートアップの創業者やCEO、 CFOクラスとの折衝が大半です。また投資や事業共創 フェーズになると、スタートアップの事業や課題につい て真剣に向き合い、投資家や株主でしか知れないような 内部情報を知ることができ、圧倒的なビジネス経験を積 むことができます。 • 起業家や大企業の役員が何を考え、どのような課題を抱 えているのかを一次情報として捉えることができます。 • ネットワークも広がり、将来経営人材を目指している 方々には非常におすすめのポジションです。 ④社会・世の中の役に立ちたい方へ • 社会に新たなイノベーションや変革をもたらそうとして いるスタートアップは常に資金が枯渇しています。そこ にキャッシュリッチかつ事業アセットがあるCVC・事業 会社との出会いを創出し、世に新たなサービスや技術を 送り出していく仕事ですので、自身の手で経済を動かし ている感覚が非常に強く、本当にやりがいのある仕事で です。

Slide 20

Slide 20 text

© SOURCING BROTHERS Co. ltd CVCキャピタリスト_プロジェクト事例 弊社採用特設サイト:https://recruit.sbro.co.jp/story/project/jloc2dep01 次世代エネルギー系スタートアップとCVCの出資プロジェクト事例を弊社採用特設サイトにて紹介しています。 CVCキャピタリストの具体的な働き方や仕事内容について解像度が上がる記事になっています。

Slide 21

Slide 21 text

© SOURCING BROTHERS Co. ltd M&Aコンサルタントー_ポジションサマリー 概要 • ベンチャー・スタートアップ領域に特化したM&Aコンサルタントとして、ソーシングからエグゼキューションまで一気通貫で M&Aコンサルタントを行う • 事業承継型ではなく、これからの日本経済に必要不可欠な成長戦略型のM&A事例を量産し、米国のようなIPO:M&A比率1:9を 創造し、社会にイノベーションを創出するミッションを負う 具体的な職務内容 • 売手案件の開拓と提案・企業評価(バリュエーション)・資料作成 • 買手企業への具体的な提案 • 売手と買手の面談の調整や同席 • 契約書案作成・条件調整・条件交渉 • クロージング書類作成・調整 オファー条件 コンサルタント :年収420-600万円(サインボーナス込)+インセンティブ シニアコンサルタント:年収600-1,200万円(サインボーナス込) +インセンティブ ※当ポジションは経験者のみ適用

Slide 22

Slide 22 text

© SOURCING BROTHERS Co. ltd M&Aアドバイザー_ペルソナ 応募資格 • 未経験歓迎、社会人目安3年目以上 • 個人営業、法人営業経験を有し、新規開拓営業経験がある方だと尚良 • 人生において、何か1つのことにおいて大きな結果や実績を出した方 キャリアイメージ • コンサルタント、シニアコンサルタント職はプレイヤーとして、成果の最大化を目指します。 • 固定年収+青天井インセンティブ制度となり、入社2年目以降年収は、1,000万円以上を目指すことが可能。 (2000万円越えのメンバーも複数名在籍) • その後は、マネジメント職かプロフェッショナル職としてチームや予算を持つか、M&Aの専門性を高める道かを選択できます。 過去の入社者情報 • マイナビ / 法人営業 / 3年目 • SMBC日興証券 / 個人営業 / 3年目 • 不動産ベンチャー / 個人営業 /4年目 • リクルート / 美容室営業 /6年目 • サイバーエージェント / 法人営業 /6年目 • 大塚商会 / 法人営業 / 9年目 • キーエンス / 法人営業 / 2年目 • 資金調達コンサル / 法人営業 / 3年目

Slide 23

Slide 23 text

© SOURCING BROTHERS Co. ltd M&Aアドバイザー_ポイント ①セールスとして価値を高めたい、成長したい方へ • M&Aアドバイザーは、会社という無形商材を取扱い、 営業相手は経営者と上場企業役員(to B)になります。 • ビジネスマンとして、営業力を高めていきたい、よりレ ベルの高い環境で成長していきたいと考えている方には 非常におすすめです。 • Saas系スタートアップやメガベンチャーのセールス職 を見ている方にも実はおすすめのポジション。無形商材 かつ高いレベルでの法人営業という点で一致しているう えに、年収面及びやりがい、キャリアアップも狙えます。 ②インセンティブ・成果報酬で稼ぎたい • 自身の成果に対して、金銭面で定量的な評価を貰いたい、 稼ぎたい的な思考の方にもマッチします。 • 明確なインセンティブ制度を導入しており、自身の給与 以上の働きをした場合は青天井の成果報酬を得ることが 可能です。 • 売上ランキングや優秀な人材と競う環境があるため、 セールスとして価値を高めたい人には最適です。 ③将来起業・経営人材・事業開発等を目指す方にお勧め • M&A業務では、会社を売却する創業者や社長、買収側 となる大企業の役員や経営陣との折衝が大半です。 • M&Aアドバイザーとして、活躍するにはビジネス・ ファイナンス・交渉力等様々な分野のスキルが高度に求 められます。 • 仕事を通じて上記のようなスキルを得ることができるた め、ネクストキャリアとして、自ら起業する人材や事業 会社で買収担当者、ファイナンスの道を更に極める等、 キャリアの選択肢を増やすことが可能です。 ④社会・世の中の役に立ちたい方へ • 弊社のM&A事業は、事業承継型(後継者不在型)M&A ではなく、日本でこれから急激に増えていくであろうス タートアップ・ベンチャーに特化したM&Aです。市場 のポテンシャルも高く、今後の日本経済に必要とされる 仕事です。 • 自身の手で経済を動かしている感覚が非常に強く、本当 にやりがいのある仕事でです。

Slide 24

Slide 24 text

© SOURCING BROTHERS Co. ltd M&Aアドバイザー_プロジェクト事例 弊社採用特設サイト:https://recruit.sbro.co.jp/story/project/mmxj6lrhh スタートアップがスタートアップをM&Aするプロジェクト事例を弊社採用特設サイトにて紹介しています。 M&Aアドバイザーの具体的な働き方や仕事内容について解像度が上がる記事になっています。

Slide 25

Slide 25 text

© SOURCING BROTHERS Co. ltd HRコンサルタント_ポジションサマリー 概要 • スタートアップ領域に特化したHRコンサルタントとして、クライアント企業の価値向上のための採用支援から優秀な個人の方 のキャリアアップ支援まで一気通貫で行う • クライアント企業はシードからアリーステージまでのスタートアップ企業であり、求職者はミドルからハイレイヤー層である ため、限定的な支援では無く幅広い支援が可能 具体的な職務内容 • クライアント経営陣(起業家/CHRO/HR責任者)との採用戦略のすり合わせ • 採用ペルソナに合う人材のヘッドハンティング • 求職者へのキャリアコンサルティング(キャリアプランへのアドバイス/優良成長企業の紹介/面接対策) • 入社までのディレクション オファー条件 コンサルタント :年収420-600万円(サインボーナス込) +インセンティブ シニアコンサルタント:年収420-900万円(サインボーナス込) +インセンティブ ※当ポジションは経験者のみ適用

Slide 26

Slide 26 text

© SOURCING BROTHERS Co. ltd HRコンサルタントー_ペルソナ 応募資格 • 未経験歓迎、社会人目安3年目以上 • 営業・接客・販売経験を有する方(無形商材営業経験がある方だと尚良) • コミュニケーション能力が高く、様々な層の方とコミュニケーションが取れる方 キャリアイメージ • コンサルタント、シニアコンサルタント職はプレイヤーとして、成果の最大化を目指します。 • 固定年収とは別でインセンティブ制度有。 • マネージャー昇格後は、役員直下で事業予算とメンバーマネジメントを担い、事業グロースを目指します。 • 他事業部(CVC&M&A)と連携しながら、事業部横断してスタートアップの採用支援を担います。 過去の入社者情報 • 三菱UFJモルガンスタンレー証券→GA tecnologies / 個人営業 • 日立ビルシステム / 法人営業 / 4年目 • 積水ハウス→OA機器商社 / 個人・法人営業 /5年目 • 地場証券会社 / 個人営業 /5年目 • リクルート / 法人営業 /4年目 • 不動産ベンチャー / 個人営業 / 3年目 • オープンハウス→プルデンシャル生命 / 個人営業 / 4年目 • 投資用不動産ベンチャー / 個人営業 / 3年目

Slide 27

Slide 27 text

© SOURCING BROTHERS Co. ltd HRコンサルタント_ポイント ①コンサルティング能力を高められます • HRコンサルタントは、人材という無形商材を取扱い、 営業相手は優秀なハイキャリア層とスタートアップの役 員や人事部になります。 • 弊社のコンサルタントは両面担当のため、to C to B両方 の経験値を積むことが可能で市場価値を高められます。 • スタートアップ企業と採用戦略から構築するケースもあ り、ハイキャリア層の転職支援を行うため、コンサル ティング能力を身に着けたい方にとっては非常にフィッ トするポジションです。 ②会社ブランドや看板に頼らず成長できます • ハイキャリアの転職支援は、会社のブランドや看板では なく自身をコンサルタントとして信用してもらえるかど うかです。 • また、求人も一般的に有名な大企業等ではなく、スター トアップやベンチャー求人が多いため、提案力やコンサ ルティング能力が重要です。自分自身の個人として磨き をかけていきたい方には最適であると言えます。 ③セールスとして価値を高め、成長していけます • 弊社のHRコンサルタントは、大手人材のような数をこ なすスタイルではなく、高単価×質にこだわる支援を 行っています。 • 量だけをこなす営業や、売っていた商品に価値を感じな い、本当に意味がある営業なのかと感じているような販 売経験のあるキャリアの人には、やりがいも感じられま すし、成果を出しているメンバーが多い状況です。 • 営業経験未経験でもOKな職種ではありますので、論理 的にお話ができる方も活躍の傾向にあります。 ④社会・世の中の役に立ちたい方へ • 大企業⇔スタートアップの人材流動化は、国の問題とし て取り上げられているほど、日本にとっては大きな課題 です。 • これから社会に新たなイノベーションをもたらすスター トアップの成長を、“人材”で支援していくことで、経済 インパクトを感じられ、社会、企業が成長していく過程 を感じられる仕事です。

Slide 28

Slide 28 text

© SOURCING BROTHERS Co. ltd M&Aアドバイザー_プロジェクト事例 弊社採用特設サイト:https://recruit.sbro.co.jp/story/project/eektsk-xi3zt HRコンサルタントが大型資金調達したスタートアップの採用支援プロジェクト事例を弊社採用特設サイトにて紹介しています。 HRコンサルタントの具体的な働き方や仕事内容について解像度が上がる記事になっています。

Slide 29

Slide 29 text

© SOURCING BROTHERS Co. ltd 4 組織・働き方について

Slide 30

Slide 30 text

© SOURCING BROTHERS Co. ltd 組織とカルチャー 制度 • 完全週休2日制(土日)、祝日休 • 年次有給休暇 • 年始有休休暇 • 通勤手当支給(上限2.5万円/月) • 家賃手当支給(2万円/月) ※永田町・赤坂見附駅から各線2駅圏内にお住まいの方 • フレックスタイム制(HRコンサルのみ) 取組み・支援 • ディスプレ支給 • PC、スマートフォン貸与 • 週5フル出社 • スーツ着用(クールビズ期間あり) 働き方 効率的で生産性の高い働き方を推奨 月平均残業時間 32時間 オンライン商談が中心となるため時間を効率的に使うことができ、残業時間短縮につながっています

Slide 31

Slide 31 text

© SOURCING BROTHERS Co. ltd 働く環境

Slide 32

Slide 32 text

© SOURCING BROTHERS Co. ltd 研修の様子

Slide 33

Slide 33 text

No content