Slide 13
Slide 13 text
ISP の立場から
• public DNS はほんとうに安全なのか?
• 途中経路は DoT/DoH で安全になるが、サーバ上でのクエリの取り扱いは?
• 法規制の違いにより、日本では認められないような○○○や×××も海外
事業者はできる(こともある)
• このままだとユーザのクエリは public DNS にどんどん流出していく
• Firefox はデフォルトで public DNS を利用する方針
• 「ISP の平文 DNS」と「海外超大手の暗号化 DNS」を比べると、多くのユーザ
にとっては後者の方が安全な印象を受ける
• クエリが流出するのを見過ごしていていいのか?
• ISP の提供するキャッシュ DNS も DoT/DoH に対応して、ユーザの安心感を
高めるべきなのでは?