Slide 1

Slide 1 text

会社紹介資料 Company Profile Last updated: 2025.06.02

Slide 2

Slide 2 text

2 会社概要

Slide 3

Slide 3 text

3 LegalOn Technologiesが目指すもの 法とテクノロジーの力で、 安心して前進できる社会を創る。 新しいことに挑戦したい。社会の課題を解決したい。 夢がある。私たちはそれぞれに、前に進みたいという素朴な願いを有しています。 LegalOn Technologies は、「法」と「テクノロジー」の力で、 人々が願いに向かって安心して前進できる、より良い社会を創っていきます。 Purpose 会社概要

Slide 4

Slide 4 text

4 会社情報 代表取締役 執行役員・CEO /弁護士 角田 望 Nozomu Tsunoda 商号 株式会社LegalOn Technologies (英語名 LegalOn Technologies, Inc.) 設立 2017年4月21日 事業内容 法務に関するソフトウェアの開発・提供 資本金等 178.5億円(資本準備金等含む/2022年6月時点) 従業員数 600名(役員含む/2025年1月時点)※グローバル連結 株主 DIMENSION株式会社 Goldman Sachs Asset Management ジャフコ グループ株式会社 京都大学イノベーションキャピタル株式会社 三菱UFJ キャピタル株式会社 みずほキャピタル株式会社 Sequoia Capital China SMBCベンチャーキャピタル株式会社 SoftBank Investment Advisers 株式会社WiL エンジェル投資家 等(アルファべット順) 所在地 〒150-6219 東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー19F 会社概要

Slide 5

Slide 5 text

5 LegalOn Technologiesが目指すもの 会社概要

Slide 6

Slide 6 text

6 強み 最新のテクノロジーと法務の知見を組み合わせた製品を開発・提供 グローバルで導入社数 7,000社超 グローバルにサービスを展開しており、設立8年目にしてサービス 導入社数7,000社を突破※1。英国にも進出予定など、国内スター トアップとしては有数のグローバルカンパニー。 国内外リーガルテックで 有数の資金規模 グローバルの名だたる金融機関やVC などから出資を受け、これま での資金調達額は約179億円。リーガルテック企業としては国内 No.1、グローバルでもTOP20以内の規模※2。 有力法律事務所と協働 日本における四大法律事務所の一つである森・濱田松本法律事務 所ほか、高度な専門性を持つ法律事務所と協働し、契約書ひな形 集などの質の高いコンテンツを提供。 リーガルテック屈指の 開発体制 150名を超えるリーガル、AI/ サイエンス、テクノロジー、デザイ ン、ビジネス分野のエキスパートを結集し、日本のみならずグロ ーバルでリーガルテックプロダクトを開発。 ※1 2025年3月末時点 当社製品の合計導入社数 ※2 2024年7月末時点 自社調べ 参考資料:STARTUP DB、Forrester、company material 他 会社概要

Slide 7

Slide 7 text

7 サービスのご紹介

Slide 8

Slide 8 text

8 強み サービスのご紹介 法務業務 契約業務 学習支援 法務・契約業務支援 経営・コーポレート支援 AI 法務プラットフォーム ※LegalOn Technologiesの米国法人が提供 オンライン法務学習支援サービス 契約学習メディア「契約ウォッチ」 社長向けお悩み相談メディア「ちょこっと弁護士Q&A」 AI カウンセル

Slide 9

Slide 9 text

9 提供するサービスの導入社数 サービスのご紹介 ※2025年3月末時点 当社製品の合計導入社数

Slide 10

Slide 10 text

10 AI 法務プラットフォーム 法務業務をシームレスに支援する 次世代リーガルテック LegalOn Cloudは、AI テクノロジーを駆使し、 法務業務を広範囲かつ総合的に支援する 次世代のリーガルテックプラットフォームです。

Slide 11

Slide 11 text

11 「LegalOn Cloud」の特長 サービスのご紹介 1つのプラットフォームにさまざまな機能を搭載し、データを統合 案件管理 契約書 作成 契約書 審査 契約管理(CLM) 契約書 管理 稟議 締結 法務支援 リサーチ 法務相談 法令改正対応 法務組織分析 社外弁護士管理 コンプライアンス 反社チェック 内部監査 内部通報 コンプライアンスチェック 権利保護 知財管理 紛争対応 債権回収 ※ 上記は将来の理想像であり、開発中のサービスも含まれます。 株主総会等運営 登記業務債権管理 コーポレート 債権管理 与信管理 与信管理 その他

Slide 12

Slide 12 text

12 社内に生まれるあらゆる疑問を 「解」へと導く新しい常識。 AIカウンセルが一次対応を担い、 現場から経営層まで迷わず専門知や社内ルールにアクセス。 小さな相談から重要プロジェクトまで、 迅速かつ確かな「解」をもたらします。 次世代のリーガルテックプラットフォームです。

Slide 13

Slide 13 text

13 「CorporateOn」の特長 サービスのご紹介 「コーポレートナレッジグラフ」と「コーポレートRAG(Retrieval-Augmented Generation:検 索拡張生成)システム」を構築することにより生成AI の課題を克服。裏付けが要求される管理部 門向けのAI ソリューションを提供します。 グローバル6,500社の導入実績を持 つ、LegalOn Technologies が培っ た専門知を結集した、「解」の独自 データベース。 コーポレート ナレッジグラフ Retrieval-Augmented Generation (検索拡張生成)技術を応用し、必 要な情報を瞬時に検索・統合して答 えを提示。 コーポレート RAG システム 経費精算や稟議などの日常オペレー ションから、新事業の検討やトラブ ル対応といった経営レベルの局面ま で、「ASK」ボタンひとつで、迷わ ず「解」へアクセス。 1 Click で「解」へ 導く“ASK” 機能

Slide 14

Slide 14 text

14 巻末資料

Slide 15

Slide 15 text

15 資金調達額推移 巻末資料

Slide 16

Slide 16 text

16 海外資料 巻末資料 2022年9月、米国に拠点を開設 2023年4月、グローバル向けに契約業務支援プロダクト「LegalOn Global」を提供開始 2024年10月、英国向けに提供開始、レビュー機能が英国法に準拠 LegalOn Technologies の米国法人が提供

Slide 17

Slide 17 text

17 オフィス 巻末資料 オフィスは2024年4月移転のShibuya Sakura Stage!

Slide 18

Slide 18 text

18 リーガルテックで 世界の企業活動を次のステージへ ご応募お待ちしております!

Slide 19

Slide 19 text

19 株式会社LegalOn Technologies https://legalontech.jp/