Slide 1

Slide 1 text

Illustrator 2025がやってきた! 私が好きな新機能 五十嵐華子 a.k.a hamko

Slide 2

Slide 2 text

五十嵐華子 フリーランスのDTPオペレーター&イラストレーター Adobe Illustrator愛好家としても活動中 SNSなどでは「hamko」(はむこ)名義 スーボ推し

Slide 3

Slide 3 text

2025(29) 2024年10月 2025(29.1) 2024年11月

Slide 4

Slide 4 text

テキストエンジン刷新 https://blog.adobe.com/jp/publish/2024/11/01/cc-design-illustrator-text-update-2025

Slide 5

Slide 5 text

お約束の困ったバグももちろんありますが、今日はちょっと置いといて…

Slide 6

Slide 6 text

個人的にお気に入りの新機能を紹介

Slide 7

Slide 7 text

1 使いみちいろいろ パス上オブジェクト demo

Slide 8

Slide 8 text

「パスに沿って並べるだけ」だからこそいろいろな使い方ができそう

Slide 9

Slide 9 text

パスに沿って並べる 類似の機能と比べると

Slide 10

Slide 10 text

ブレンド,散布ブラシ,リピートラジアル 手軽さ パスのかたち,自由だが制御は大変,自由なかたちに適用可,円形に配置するのみ 複数種類のモチーフ,ブレンドされてしまう, ブラシ用タイルは1種類,オブジェクト単位でリピート アピアランス機能との相性,比較的柔軟,グラデーション登録不可,最悪 ※hamko調べ

Slide 11

Slide 11 text

No content

Slide 12

Slide 12 text

地味だけどうれしい ! スウォッチ関連の機能強化 2 demo

Slide 13

Slide 13 text

29.0〜 ・ スウォッチからグラデーション作成 29.1〜 ・ グラデーションとパターンをスウォッチグループへ追加可能に ・ スウォッチのカラー情報を作成

Slide 14

Slide 14 text

スクリプトを使うなら パスの塗り情報を書き込む 3flab-write_value_of_fill_color.jsx スウォッチ登録が不要なので、カラー値のみならこちらも便利 https://onthehead.com/ais/utility001/

Slide 15

Slide 15 text

おしらせ

Slide 16

Slide 16 text

No content

Slide 17

Slide 17 text

No content

Slide 18

Slide 18 text

ありがとうございました!