Slide 1

Slide 1 text

技術広報の集い #5 リベンジ!!! 2025 年挑戦したいこと! BBSakura Networks 株式会社 日下部 水規(@n0mzk / みずき) 1

Slide 2

Slide 2 text

日下部 水規(くさかべ みずき / @n0mzk) • 所属: BBSakura Networks 株式会社 • 技術広報歴: 2 年ちょっと • 本業: エンジニア モバイル通信処理設備(モバイルコア)の開発・運用 • 北海道小樽市在住、今日はたまたま東京です • 子ども 3 人(小 3、6 歳、3 歳) BBSakura Networks 株式会社 • さくらインターネットと BBIX のジョイントベンチャー • 2019 年 8 月設立 • ネットワーククラウドサービスや MVNO サービスの開発・運用を行う 自己紹介

Slide 3

Slide 3 text

• 目的: BBSakura のエンジニア像やエンジニアリング文化を社外に伝えること • 有志エンジニアの集まり • 2022 年末始動 • 主な活動内容は以下 • テックブログ(blog.bbsakura.net)運用(執筆支援) • SNS(X, Facebook, Bluesky, mixi2)運用 @bbsakuranet • 登壇支援 • 公式ホームページへのプレス・ニュース掲載 • パーカーやステッカーなどの制作 BBSakura の技術広報チーム

Slide 4

Slide 4 text

• 継続的なイベントスポンサー活動 • 「この会社いつもいるね」って思われたい • エンジニアと仲良くなりたい • いつか採用につながったら嬉しい • 25 年度予算確保のため計画検討中 • (個人的な思い) SNS に対するスタンスを定めたい • 平和じゃなくなってしまった X との付き合い方 • トランプの圧力に屈する Facebook との付き合い方 • 使いたい SNS で見てもらえる・親しんでもらえる発信方法の模索 2025 年挑戦したいこと! 昨年のスポンサー実績 : 1 件 - Cloud Operator Days Tokyo 他いくつかのイベントのスポンサーを検討したが、金 額・稼動の問題で実施できず 昨年の SNS の使い方: - X, Facebook, Bluesky を継続利用 - 流行りに乗って mixi2 も運用開始したが終了 する方向

Slide 5

Slide 5 text

• BBSakura Networks 公式ホームページ • テックブログ • 技術広報活動について書いたブログ記事 • 去年のアドベントカレンダー以降どうやって会社技術ブログの更新を続 けているか(2023-12-01) • アドベントカレンダー2024、盛り上がってますか?(2024-12-25) 参考リンク集

Slide 6

Slide 6 text

全ての「モノ」がつながる社会を支える
 テクノロジーカンパニー
 6