Slide 6
Slide 6 text
業務選定(1/2)
「簡単で効果の大きい業務」を狙う
• 定型的 (ロジックがシンプルな業務)
• 全社で共通 (受益者が多い)
⇒ これらは「目立つ」業務。探さなくても案件候補がある状態
定型で共通 複雑で
共通でない
複雑だが共通 できない
業務全体における難易度の割合(イメージ)
• 効果が出やすいのは最初だけ。初期の基準のまま
案件選定し続けると、やがて手詰まりに
(効果が小さいのでやらない、ということに陥りがち)
• 次に複雑な領域(赤枠)を攻める準備が必要
⇒ そのままではRPA化は出来ないことが多いので
BPR(業務改善)とセットで
< 選定基準 >
定型
非定型
共通 共通でない