Slide 1

Slide 1 text

会員卓話 3⽉24⽇ 四方 美由紀 (しかた みゆき)

Slide 2

Slide 2 text

2011年1月 本⽥ガバナー年度 熊本⻄稜RC ⼊会 2015~2016年 野⽥ガバナー年度 熊本⻄稜RC 幹事, RLIファシリテーター(DL) 2018~2019年 ⾼⼭ガバナー年度 熊本⻄稜RC 会⻑ 2020~2021年 硯川ガバナー年度 2720地区 地区副幹事, 会員増強・維持委員⻑ 2021~2022年 ⼤森ガバナー年度 2720地区 会員増強・維持委員⻑ 2023~2024年 膳所ガバナー年度 2720地区 熊本第4グループガバナー輔佐 2025年7月 三村ガバナー年度 2720 Japan O.K. ロータリーEクラブ ⼊会 皆様、こんにちは。 未だご挨拶もまだのお⽅もいらっしゃると思います。⼤変申し訳ございません。この場をお借りしましてお詫び申し上げます。 本⽇は、⾃⼰紹介というテーマで卓話をさせて頂きます。どうぞ宜しくお願い申し上げます。 昨年7⽉に編⼊させて頂きました「四⽅ 美由紀 (しかた みゆき)」と申します。 ロータリー歴は、通算14年、15年⽬に⼊りました。職業分類はアウトソーシング業です。 ⼊会からの活動は下記の通りとなります。 ◆ その他 PAUL HARRIS FELLOW +3 PAUL HARRIS SOCIETY 2015年の幹事年度に、RLIの研修に参加させて頂いたのを機に、ロータリーへの理解が深まり、本当の意味でロータリーを楽 しめるようになった気がします。 ガバナー、パストガバナーはじめ地区のご重鎮の皆様⽅との貴重な出会いもこの年でした。

Slide 3

Slide 3 text

皆様、こんにちは。 出⾝は⼤阪府⼤阪市です。⼤阪信愛⼥学院短期⼤学卒業。アパレル、放送局役員秘書を経て36歳で起業。 趣味は、ゴルフ、料理、少しだけギター、お茶はたしなむ程度、華道嵯峨御流は正教授です。 2001年株式会社A.D.C.を設⽴し、2003年にNTT⻄⽇本様からの九州・沖縄エリアの統括業務請負を機に、九州での 事業がスタートしました。2005年中九州(熊本市⽔前寺・⼤分市東津留)に営業所を開設し、2007年に本社を⼤阪から 熊本に移転、この年から熊本に在住しております。早いもので、今年12⽉で25周年を迎えます。 弊社の事業内容は、総合⼈材サービス業、総合アウトソーシング業、サテライトオフィスADC LOUNGEを運営しており、これ ら3つの事業で展開しております。 (HP https://adc-j.com ) あとは、動画でご覧下さいますよう、お願いします。

Slide 4

Slide 4 text

株式会社 A.D.C. 公式CM「若さって、最強かも」編

Slide 5

Slide 5 text

ADC公式転職サイト30sec TV-CM「働き○○」編

Slide 6

Slide 6 text

ADCのしあわせになる転職★

Slide 7

Slide 7 text

サテライトオフィス ADC Lounge

Slide 8

Slide 8 text

新たな事業として、2025年3⽉3⽇、「しろくま着物百貨店株式会社」 を設⽴しました。 外国⼈への⽂化体験の提供 着物の「着る難しさ」を解消することで、外国⼈に本物の着物を気軽に体験できる機会を提供 します。 伝統的な着付けのハードルを下げることで、本物の着物を通じて、⽇本⽂化と美の伝統を世界へ発信します。 セパレート着物 スマート帯 あずま袋・クラッチバッグ しろくま着物百貨店株式会社は 「しろくま着物」の製品やサービス を他の代理店や販売店を通じ て流通させるために設⽴された 組織です。 サステナブル 時を超えて受け継がれる伝統 豊かな歴史を纏った着物を現代に蘇らせ、単なるファッションを超え、持続可能な未来への貢献を⽬指しています。 SDGs(持続可能な開発⽬標)の精神に則り、職⼈技と伝統を尊重しながら、その美しさを新たな形で⻑く愛⽤でき る⼀着へと再⽣します。 この選択は、消費を超えた価値を⾒出し、物を⼤切にするライフスタイルを反映しています。 持続可能性とラグジュアリーが共存するこのアプローチにより、次世代へと受け継がれる意義深い選択を実現します。

Slide 9

Slide 9 text

No content

Slide 10

Slide 10 text

ご視聴ありがとうございました。