Slide 1

Slide 1 text

プレゼン資料を なんかいい感じにする 小手先のテクニック集

Slide 2

Slide 2 text

大前提

Slide 3

Slide 3 text

認知負荷を下げる 本当に伝えたいことに集中してもらう

Slide 4

Slide 4 text

どうやって?

Slide 5

Slide 5 text

見る人のことを考えて 丁寧に作りましょう

Slide 6

Slide 6 text

なんかちょっとアレなパターン

Slide 7

Slide 7 text

「人生100年時代の社会人基礎力」説明資料

Slide 8

Slide 8 text

「人生100年時代の社会人基礎力」説明資料 要素が多すぎる(色/形/内容) 参考:https://www.meti.go.jp/policy/kisoryoku/ 


Slide 9

Slide 9 text

「なんか…イケてないね…」 を、具体的にどうすればよいか 考えましょう

Slide 10

Slide 10 text

はじまり

Slide 11

Slide 11 text

色は4色まで

Slide 12

Slide 12 text

修正前 
 機械学習管理
 分析の視覚化
 仮想マシン
 AWS
 
 
 
 Azure
 
 
 
 SageMaker Machine Learning QuickSight Power BI EC2 Virtual Machines 情報量が増えすぎて、伝わらない

Slide 13

Slide 13 text

修正後 
 機械学習管理
 分析の視覚化
 仮想マシン
 AWS
 
 
 
 Azure
 
 
 
 SageMaker Machine Learning QuickSight Power BI EC2 Virtual Machines オレンジ+水色+薄灰色(背景)+濃灰色(文字)

Slide 14

Slide 14 text

補足 要件定義 色が多くなりそうな場合は、濃淡で表現するのもアリ 詳細設計 環境構築 検証 移行設計 本番導入

Slide 15

Slide 15 text

補足 補色を使うよう意識すると、違いを強調しやすい 参考:http://zokeifile.musabi.ac.jp/%E8%89%B2%E7%9B%B8%E7%92%B0/ 
 根拠A 根拠B 結論

Slide 16

Slide 16 text

コントラストを強くしすぎない

Slide 17

Slide 17 text

修正前  吾輩は猫である。名前はまだ無い。
  どこで生れたかとんと見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣い ていた事だけは記憶している。吾輩はここで始めて人間というものを見た。しかもあとで聞 くとそれは書生という人間中で一番獰悪な種族であったそうだ。この書生というのは時々 我々を捕えて煮て食うという話である。
 白地に黒は、目に優しくない

Slide 18

Slide 18 text

修正後  吾輩は猫である。名前はまだ無い。
  どこで生れたかとんと見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣い ていた事だけは記憶している。吾輩はここで始めて人間というものを見た。しかもあとで聞 くとそれは書生という人間中で一番獰悪な種族であったそうだ。この書生というのは時々 我々を捕えて煮て食うという話である。
 コントラストを下げると、目に優しくなる

Slide 19

Slide 19 text

備考 原色も印象が強すぎるので抑えるとよい 太宰治 石川啄木 中原中也 太宰治 石川啄木 中原中也

Slide 20

Slide 20 text

1スライド=1メッセージ

Slide 21

Slide 21 text

修正前 アニメーションの歴史 映画(映像)技術が発明される前は人間の目の残像効果を利用した、動く絵を作っていくことが盛んでした。 そのなかでもっとも有名だと言われているのが、ジョン・エアトンが発明した鳥かごのアニメです。 丸い紙の表側に鳥の絵、裏側に鳥かごの絵を描き、その紙を高速で回転させると鳥が鳥かごに入っているように目が錯覚を起こしま す。これをソーマトロープ(Thaumatrope)と呼びます。その後、ベルギーのジョセフ・プラトーやウィリアム・ホーナーによる回 転のぞき絵などが考えられていき、映像技術がまだ発展していない頃でもかなり高度なアニメーション技術がありました。 フランスのリュミエール兄弟が映画の発明の祖と言われているシネマトグラフを発明してからアニメーションは大きな変化を遂げまし た。まず動きのキーポイントとなる絵を描いてから、間の絵を描いていくことを中割りと言います。 この技術は、映画以前にも使われていましたが、映像技術が発展してからも映画でも使われ、その仕組みを使用したアニメーション映 画と言われるジャンルが誕生しました。 はじめてできたアニメーション映画は1906年に作られたスチュアート・ブラックトンの「愉快な役面相」という作品です。 その後も映画(映像)技術は大きな発展をつづけて、今私たちが日常生活でよく目にするテレビアニメや、最新のコンピューターグラ フィックスを使用した作品などが登場しました。 参考:https://contest.japias.jp/tqj14/140351/history.html 長くて、何が重要なのかが分からない

Slide 22

Slide 22 text

修正後 アニメーションの歴史① 映像技術が発達していない時代から、高度なアニメーション技術があった ソーマトロープ(Thaumatrope) 印象に残したいものを載せる

Slide 23

Slide 23 text

視覚に頼る

Slide 24

Slide 24 text

修正前 オレンジとは 柑橘類に属するミカン科ミカン属の常緑小高木やその果実[2]。特に日本では、原 産地インドからヨーロッパを経由して明治時代に日本に導入されたものを「オレ ンジ」と呼んでいる。丸くて、直径は約8cm〜10cmで、橙色をしている。切断す ると黄色〜橙色をしていることが多く、物によっては赤色の品種もある。 言葉だけでは、イメージが掴みづらい

Slide 25

Slide 25 text

修正後 オレンジ 絵や写真を使うと、直感で分かる 10cm

Slide 26

Slide 26 text

要素は揃える

Slide 27

Slide 27 text

修正前 袖をまくる 石鹸をつける 手を洗う 水ですすぐ 絵の大きさや「ずれ」に意味がある?

Slide 28

Slide 28 text

修正後 袖をまくる 石鹸をつける 手を洗う 水ですすぐ 形や位置を整列させて、情報量を減らす

Slide 29

Slide 29 text

飲み物 いちごジュース 甘くておいしい。甘くてお いしい。 甘 くておいしい。 甘くておいしい。甘くてお いしい。 甘 くておいしい。 甘くておいしい。甘くてお 補足 イラスト以外でも同様 ビール 苦くておいしい。苦くてお いしい。 苦 くておいしい。 苦くておいしい。苦くてお いしい。 苦 くておいしい。 苦くておいしい。苦くてお 水 冷たくておいしい。冷たくておい しい。冷たくておいしい。冷たく ておいしい。冷たくておいしい。 冷たくておいしい。冷たくておい しい。 飲み物 いちごジュース 甘くておいしい。甘くてお いしい。 甘 くておいしい。 甘くておいしい。甘くてお いしい。 甘 くておいしい。 甘くておいしい。甘くてお ビール 苦くておいしい。苦くてお いしい。 苦 くておいしい。 苦くておいしい。苦くてお いしい。 苦 くておいしい。 苦くておいしい。苦くてお 水 冷たくておいしい。冷たく ておいしい。冷たくておい しい。 冷 たくておいしい。 冷たくておいしい。冷たく ておいしい。冷たくておい

Slide 30

Slide 30 text

ラベルは近くに

Slide 31

Slide 31 text

修正前 くさお ひやま おのさか みどりかわ こやす せき いしだ ほし わかもと おおつか おきあゆ もりくぼ 誰がどれ?

Slide 32

Slide 32 text

修正後 こやす せき いしだ ほし わかもと おおつか おきあゆ もりくぼ 関係性が分かるくらい近くに置く

Slide 33

Slide 33 text

情報はまとめる

Slide 34

Slide 34 text

修正前 ガンダム ● ロボット ● 放映期間:1979年 - 1980年 エヴァンゲリオン ● ロボットではない ● 放映期間:1995年 - 1996年 関係性がわかりづらい 参照元:https://www.arabnews.jp/article/arts-culture/article_17925/
 https://note.com/keitafukui/n/nc4c9bc71e13f


Slide 35

Slide 35 text

修正後 ガンダム ● ロボット ● 放映期間:1979年 - 1980年 エヴァンゲリオン ● ロボットではない ● 放映期間:1995年 - 1996年 情報はまとめる 参照元:https://www.arabnews.jp/article/arts-culture/article_17925/
 https://note.com/keitafukui/n/nc4c9bc71e13f


Slide 36

Slide 36 text

対比は極端に

Slide 37

Slide 37 text

修正前 ● ファントムブラッド ○ ジョースター一族とDIOとの因縁の始まりを描く。 ● 戦闘潮流 ○ 波紋使いと究極生命体の死闘を描く。 ● スターダスト・クルセイダーズ ○ ジョースター一族とDIOとの因縁の決着を描く。 悪いわけではないが…普通

Slide 38

Slide 38 text

修正後 ●ファントムブラッド ○ ジョースター一族とDIOとの因縁の始まりを描く。 ●戦闘潮流 ○ 波紋使いと究極生命体の死闘を描く。 ●スターダスト・クルセイダーズ ○ ジョースター一族とDIOとの因縁の決着を描く。 何が「見出し」かをはっきりさせる

Slide 39

Slide 39 text

補足 「 スタンド」とは 「 パワーを持った像(ヴィジョン)」であり、 持ち主の傍に出現してさまざまな超常的能力を発揮し、 他人を攻撃したり持ち主を守ったりする守護霊のような存在である。 文字の色を変える、下線をつける等のやり方もアリ ※ただし、やりすぎると逆に分かりづらくなる…

Slide 40

Slide 40 text

補足 「 スタンド」とは 「 Powerを持った像(ヴィジョン)」であり、 持ち主の傍に出現してさまざまな超常的能力を発揮し、 他人を攻撃したり持ち主を守ったりする 守護霊のような存在である。 やりすぎ例

Slide 41

Slide 41 text

枠だけ、塗りだけ

Slide 42

Slide 42 text

修正前 図形に「枠」「塗り」両方使うと、情報量が増える 家計 お金を使わなくなる 商品 売れなくなり値下げ 企業 利益が減少する 働く人 給料が減る

Slide 43

Slide 43 text

修正後 枠のみ、塗りのみにして情報量を減らす 家計 お金を使わなくなる 商品 売れなくなり値下げ 企業 利益が減少する 働く人 給料が減る

Slide 44

Slide 44 text

楕円を使うな四角を使え

Slide 45

Slide 45 text

断界 修正前 楕円は美しくない 尸魂界 現世 瀞霊廷 流魂街

Slide 46

Slide 46 text

修正後 せめて角を丸めよう 断界 尸魂界 現世 瀞霊廷 流魂街

Slide 47

Slide 47 text

補足 楕円は入る文字数も減るので扱いが難しい 尸魂界(ソウル・ソサエティ) いわゆる霊界。霊力を持つ貴族や死神達が住む瀞霊廷 (せいれいてい)と、その周囲にある死者の魂が住む流魂 街(るこんがい)に分かれており、暮らし向きや待遇などが 厳然と区別されている。 尸魂界(ソウル・ソサエティ) いわゆる霊界。霊力を持つ貴族や死神達が住む瀞霊廷 (せいれいてい)と、その周囲にある死者の魂が住む流魂 街(るこんがい)に分かれており、暮らし向きや待遇などが 厳然と区別されている。

Slide 48

Slide 48 text

アールは揃える

Slide 49

Slide 49 text

修正前 同じ角の丸い四角でも、統一感がない いい感じのタイトル いい感じの画像 いい感じの見出し いい感じの本文 いい感じの本文 いい感じの本文 いい感じの本文 いい感じの本文

Slide 50

Slide 50 text

修正後 曲げの大きさを揃えよう いい感じのタイトル いい感じの画像 いい感じの見出し いい感じの本文 いい感じの本文 いい感じの本文 いい感じの本文 いい感じの本文

Slide 51

Slide 51 text

トンマナを統一する

Slide 52

Slide 52 text

修正前 色んな昼食を提供します デザイン・スタイルに一貫性がない

Slide 53

Slide 53 text

修正後 一貫性を持たせると、ノイズが少ない 色んな昼食を提供します

Slide 54

Slide 54 text

補足 フラットデザインで統一すると今時っぽくなる リッチデザイン フラットデザイン

Slide 55

Slide 55 text

補足 会社のコーポレートカラーがあれば準じましょう スターバックス ドトール ベローチェ

Slide 56

Slide 56 text

矢印は地味に

Slide 57

Slide 57 text

修正前 ドラゴンボールを 7つ集める 神龍を呼び出す 願い事を言う 願いが叶う 矢印が目立って気が散る

Slide 58

Slide 58 text

修正後 ドラゴンボールを 7つ集める 神龍を呼び出す 願い事を言う 願いが叶う 見せたいものは「要素」であることを意識する ドラゴンボールを 7つ集める 神龍を呼び出す 願い事を言う 願いが叶う

Slide 59

Slide 59 text

行間は適切に

Slide 60

Slide 60 text

修正前 行間を1にした場合 あのイーハトーヴォのすきとおった風、 夏でも底に冷たさをもつ青いそら、 うつくしい森で飾られたモリーオ市、 郊外のぎらぎらひかる草の波。 字が詰まっていると、窮屈で読みにくい

Slide 61

Slide 61 text

修正前 行間を1.25にした場合 あのイーハトーヴォのすきとおった風、 夏でも底に冷たさをもつ青いそら、 うつくしい森で飾られたモリーオ市、 郊外のぎらぎらひかる草の波。 行間を開けることで、少し読みやすくなる

Slide 62

Slide 62 text

備考 行間を2にした場合 あのイーハトーヴォのすきとおった風、 夏でも底に冷たさをもつ青いそら、 うつくしい森で飾られたモリーオ市、 郊外のぎらぎらひかる草の波。 やりすぎ注意

Slide 63

Slide 63 text

フォントの印象を意識する

Slide 64

Slide 64 text

修正前 2023年4月20日に、懇親会を行います!
 参加費は一律 4,000円で、場所はお茶の水です!
 みんな参加してね〜!😄
 明朝フォントはお堅い印象を受けてしまう

Slide 65

Slide 65 text

修正後 2023年4月20日に、懇親会を行います!
 参加費は一律 4,000円で、場所はお茶の水です!
 みんな参加してね〜!😄
 丸ゴシックなどは、優しい印象になる

Slide 66

Slide 66 text

補足 色んなフォントのイメージを覚えておくと良い 丸ゴシック :親しみやすい、やさしい
 創英角ポップ:かわいい、幼稚(macにフォントありませんでした) 角ゴシック :太い、人目につく、ゴテゴテ、強い 明朝 :美しい、高級感、鋭利、緊張感


Slide 67

Slide 67 text

TIPS 機能紹介

Slide 68

Slide 68 text

カラーパレット この辺を使うといいです

Slide 69

Slide 69 text

アールの調整 ここから調整します

Slide 70

Slide 70 text

整列 複数オブジェクトを選択して整列させます (スライドショーならShift+クリック)

Slide 71

Slide 71 text

箇条書きをいい感じにする1 ルーラーで箇条書きの隙間を調節できます

Slide 72

Slide 72 text

箇条書きをいい感じにする2 書式設定の「テキストの適合」でもできます

Slide 73

Slide 73 text

箇条書きをいい感じにする3 箇条書きを右クリックして記号を変更できます

Slide 74

Slide 74 text

まとめ

Slide 75

Slide 75 text

修正前 要素が多すぎる(色/形/内容) 参考:https://www.meti.go.jp/policy/kisoryoku/ 


Slide 76

Slide 76 text

修正後 どうまとめるかを考えましょう 参考:https://biz100.org/info/100-2