Slide 56
Slide 56 text
56
©MIXI
設計に関する各種⽅法論
ここから、具体的に疎結合を実現するための⽅法について解説していきます。
本当に多くのものが提唱されてるので、その内⼀部を独断と偏⾒で以下に整理してみます。
カテゴリ 具体例 主な目的や役割
アーキテクチャスタイル クリーンアーキテクチャ, オニオン
アーキテクチャ, マイクロサービス, モ
ノリス
ソフトウェア全体の構造・依存関係の流れ、分
割の方針を決める
設計思想・アプローチ オブジェクト指向, ドメイン駆動設計
(DDD), CQRS
設計や実装、分割に関する思想・指針。人間が
理解しやすい実装への指針。
設計原則 SOLID原則, DRY, YAGNI クラス・モジュールの内部構造や依存のあり方
に関するもの
設計指標 モジュール結合度, モジュール強度
(凝集度), LCOM
設計の品質を評価する軸、設計改善の指針に
なる
設計パターン Repository, Factory, Saga, Entity 具体的な実装方法についてのテンプレート