Slide 1

Slide 1 text

「振り向き美人」 〜自分から動いてくれる扇風機〜

Slide 2

Slide 2 text

背景: 従来の扇風機の課題 •エアコンを使ってられない •部屋の中で動き回ると風が当たらない => 扇風機を使っているのに「風が当たらない」ことに 扇風機が動けばいいのでは・・!?

Slide 3

Slide 3 text

「振り向き美人」 • 23’Cを超えると自動でオンに • 赤外線センサで人のいる方向に ファンを追従 • コンソールに人のいる場所を出力

Slide 4

Slide 4 text

動作デモ

Slide 5

Slide 5 text

機器構成 SSH i2C

Slide 6

Slide 6 text

苦労したところ •ファンを直接ラズパイでは制御できない問題 • トランジスタを使ってスイッチング制御することに •ラズパイ爆発問題 • +20Vが逆流してお亡くなりになったもの • Raspberry Pi 4B (¥1,0000) • microSDカード (¥2,000) • LED (¥500)

Slide 7

Slide 7 text

こだわりポイント •ANSIエスケープを使って コンソール上で画像を表現 •温度を5段階で表示 •扇風機が向く場所は紫で表示

Slide 8

Slide 8 text

開発体制 VS Code Raspberry Pi Scpコマンドでデプロイ 出力をリダイレクト Raspberry Piに書き込み 書き込んだコードを実行

Slide 9

Slide 9 text

ご清聴ありがとうございました。 @ikoto_me , @taiseiue