Slide 37
Slide 37 text
[参考]NCDCの内製化支援サービスの紹介
37
⽇本企業のIT部⾨は従来「システムの安定稼働」を重視してきましたが、
近年は「ビジネス要求に応じてスピーディーにシステムを変化させるこ
と」が求められ始めています。
こうした要求に応えるために、システムの内製化やアジャイル・
DevOpsの導⼊に取り組む企業が増えていますが、アウトソーシングか
ら内製主体の体制に移⾏するには、社内に新たな知識・スキルを貯える
ことが⽋かせません。
このサービスでは、NCDCが持つ技術⽀援やDX⽀援の豊富な経験を活か
し、内製化に取り組む企業の⽀援を⾏います。柔軟なシステム運⽤を可
能にする先進的な開発⼿法や、クラウド活⽤術などの知⾒・技術をお客
さまの社内に蓄積していただくことで、外部ベンダーに依存せず⾃⾛で
きる開発チームづくりをサポートします。
具体的には、内製化を検討しているお客さまの状況を伺い、NCDC側で
最適な計画を⽴案。⽀援が必要な領域に合わせてコンサルタント、エン
ジニア、UXデザイナーなどの専⾨家をアサインします。
クラウドなどをうまく使って
柔軟なシステムを内製化したい
豊富なDX⽀援経験により
蓄積されたノウハウ
システムのモダナイゼーション、
アジャイル開発、DevOps、
AI,IoTの活⽤、開発技術選定、
UX/UIデザイン...
お客様
コンサルティング
などを通じて
実践的な知識や
スキルを移管
概要|ビジネス要求に柔軟に対応できる開発体制づくりを支援