Slide 1

Slide 1 text

xID株式会社 ©2024 xID Inc. All Rights Reserved. 2024年12月9日 Company Introduction v6.0 ©2024 xID Inc. All Rights Reserved.

Slide 2

Slide 2 text

©2024 xID Inc. All Rights Reserved. 目次 2 CHAPTER xIDがやろうとしていること CHAPTER xIDのプロダクトと提供価値 3 11 CHAPTER どんな仲間で事業を推進しているのか 30 CHAPTER 採用情報 35 01 02 03 04

Slide 3

Slide 3 text

CHAPTER ©2024 xID Inc. All Rights Reserved. 3 xIDがやろうとしていること 01 xIDがやろうとしていること xIDって何をやっているの? どんな仲間で事業を推進しているのか xIDで働くことに興味が出てきた! 01 02 04 03

Slide 4

Slide 4 text

©2024 xID Inc. All Rights Reserved. 私たちのミッション 4 マイナンバーカードと連携したデジタルIDの普及を通じて、 これまで交わることの難しかった官民や、企業間の境界線を溶かし、共創のきっかけを届けていく。 そして、新たなかけ合わせから次世代の事業やサービスが続々と生まれ、 人々の暮らしや経済活動がかつてないほどに大きく変わっていく。 そんな、可能性あふれるデジタル国家を下支えする、唯一無二のインフラをつくっていきます。 信用コストの低いデジタル社会を、実現する

Slide 5

Slide 5 text

©2024 xID Inc. All Rights Reserved. CEOメッセージ 生成AIなどの誕生により、「ソフトウェアで作れないものはほとんどない」と言える時代に突入しました。 そんな現在でも、未だにデジタル化が進みきっていないのが公共・行政分野であり、 この分野こそが「スタートアップだからこそチャレンジすべき可能性の宝庫」だと考えています。 テクノロジーだけでは解決できない、制度や法律の課題。 公共性が求められる中で、どのように収益性とのバランスをとりマネタイズしていくか。 考えただけでも参入を諦めてしまいたくなるような重たい課題が、ゴロゴロ転がっています。 ビジネスモデル、パートナーシップ、制度へのチャレンジ、とスタートアップだからこそのスピード感で突破し ていくことで、デジタル時代の新しい社会インフラをビジネスの立場から構築したい。 民間企業として、ビジネスで支えるSemi-Publicなデジタルインフラを作ることで、公共・民間の垣根を超えた、 さまざまな企業のサービスが活かせる社会になると考えています。 xIDはマイナンバーカードの活用を軸に、Semi-Publicな領域をビジネスで支えるGovtechスタートアップとして、 経済発展と社会的課題の解決を両立する社会を実現していきます。 HIKARU K US A K A 代表取締役CEO 日下 光 「公共・民間の垣根を超えて、Semi-Public(準公共)をビジネスで支え、 持続可能なデジタル社会のインフラを作る。」 5

Slide 6

Slide 6 text

©2024 xID Inc. All Rights Reserved. 会社概要 6 会社情報 xID(クロスアイディ)は、マイナンバーカード・デジタルIDを活用した自治体や企業の課題解決・新規事業創出を総合的に支援するGovtechスタートアップです 総務大臣認定の公的個人認証サービスを提供する事業者として、2020年4月から日本初となる民間デジタルIDサービスに特化した事業者として、大企業を中心にさまざまな事業者と連携 会社名 設立年月日 代表者 資本金 社員数 拠点 事業 xID株式会社 (クロスアイディ) 2012年5月28日 代表取締役CEO 日下 光 20,000,000円 43名(非常勤含む) 本社:東京都千代田区内幸町2丁目1−6 日比谷パークフロント19F サテライトオフィス:香川県高松市(かがわDX ラボ内) マイナンバーカードに特化した総合デジタル IDソリューション開発基盤の提供 ※2024年8月現在 加盟団体など 主要株主(業務資本提携先) Hamagin DG Innovation Fund 各分野で実績あるパートナー企業とのパートナーシップで、デジタルIDによる課題解決、付加価値創出を共同推進

Slide 7

Slide 7 text

©2024 xID Inc. All Rights Reserved. 現在 2025年以降 課題意識: Semi-Public(準公共)をビジネスで支える 7 オープンソース化 モジュール化 クラウドベース 標準化 クラウド化 共通化 自治体 約5000億円 中央省庁 約5000億円 中央省庁 公共・行政分野への 民間企業の新規参入 自治体 参考資料:https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2022/feb/220208_system/220208_report.pdf ● 人口減少に伴う、税収減で、公的資金だけで、すべての公共・行政サービスをこのままの品質・規模で維持し続けることは困難 ● デジタル化を進めるにも、持続的な運用やアップデートの観点では、すべてを公共調達により税金で賄うことは、難しい 民間サービスのGovtech化 Embedded Public Services (埋込型行政サービス) すでに民間分野で利用されているサービスなどを、 公共・行政分野でも活用できるようにする 民間サービス上に、公共・行政サービスを埋め込み、 シームレスな公共・行政サービス利用への導線やサービス連携を実現する

Slide 8

Slide 8 text

©2024 xID Inc. All Rights Reserved. マイナンバーカードは普及したが、利活用に課題あり 8 https://www.digital.go.jp/resources/govdashboard/ マイナンバーカードを身分証または、 コンビニ交付以外で利用したことがあります か? はい - 29 votes いいえ - 118 votes 分からない – 5 votes 1 9% 7 8% 3% セミナーでの自治体職員の投票結果 Q. 自治体職員でさえも、 大半の人がマイナンバーカードの活用体験が乏しい状 況 普及 利活用 2023年10月22日時点の数値

Slide 9

Slide 9 text

©2024 xID Inc. All Rights Reserved. 自治体が抱えるマイナンバーカードに関する課題 9 利用サービスが ある自治体 利用サービスが ない自治体 住民はデジタル サービスを利用 住民は利用が イメージできない デジタル サービスを拡大 利用場面で パスワードを失念 必要性なくカードを 更新しない デジタル主流で 利便性向上 アナログ継続で 利便性低下 政府支援もある “今”取り組まないと 埋めることのできない差になる 今マイナンバーカードの利用体験を用意しないと、今後も利用されなくなる負のサイクルに

Slide 10

Slide 10 text

©2024 xID Inc. All Rights Reserved. デジタルIDアプリ 開発者向けAPI/SDK デジタル郵便サービス みんなが使える・みんなで使える共 通IDで、便利な連携サービスに簡 単・安全にアクセス 開発者向けソリューション。公的個 人認証サービスの基本的な活用も、 デジタルIDの実装もこれ一つで 自治体の郵送業務の課題を解決する デジタル郵便サービス 個人向け 自治体向け 法人向け 自治体向け 個人向け デジタル郵便受け いつでも・どこでも・確実に、重要な 通知を受け取れる、デジタル郵便受け マイナンバーカード・デジタルIDを活用した自治体や企業の課題解決を総合的に支援 ミッション実現に向けた、プロダクトと事業展開分野 - 10 マイナンバーカードを活用したデジタル郵便プラットフォーム マイナンバーカードの活用の幅を広げるスマホアプリとAPI

Slide 11

Slide 11 text

CHAPTER ©2024 xID Inc. All Rights Reserved. 11 xIDのプロダクトと提供価値 02 xIDがやろうとしていること xIDのプロダクトと提供価値 どんな仲間で事業を推進しているのか xIDで働くことに興味が出てきた! 01 02 04 03

Slide 12

Slide 12 text

©2024 xID Inc. All Rights Reserved. デジタルIDアプリ 開発者向けAPI/SDK デジタル郵便サービス みんなが使える・みんなで使える共 通IDで、便利な連携サービスに簡 単・安全にアクセス 開発者向けソリューション。公的個 人認証サービスの基本的な活用も、 デジタルIDの実装もこれ一つで 自治体の郵送業務の課題を解決する デジタル郵便サービス 個人向け 自治体向け 法人向け 自治体向け 個人向け デジタル郵便受け いつでも・どこでも・確実に、重要な 通知を受け取れる、デジタル郵便受け マイナンバーカード・デジタルIDを活用した自治体や企業の課題解決を総合的に支援 再掲:ミッション実現に向けた、プロダクトと事業展開分野 - 12 マイナンバーカードを活用したデジタル郵便プラットフォーム マイナンバーカードの活用の幅を広げるスマホアプリとAPI

Slide 13

Slide 13 text

CONFIDENTIAL ©2024 xID Inc. All Rights Reserved. 誰でも無料で使えるデジタルIDアプリ- クロスアイディ- 13 みんなが使える・みんなで使える共通IDで、 便利な連携サービスに簡単・安全にアクセス デジタルIDアプリ マイナンバーカードで本人確認 登録後はカード不要で、 アプリだけで完結※1 ※1:一部の行政手続き、金融機関での厳格な本人確認などの利用時には、カードの読み取りが再度必要です。 ※一部機能は登録不要で利用できま す 無料ですぐに作れる、 自分専用のデジタルID スマホひとつで、簡単に使える 公共・民間のさまざまな連携 サービスを、便利に利用 連携サービスに、簡単アクセス 個人向け

Slide 14

Slide 14 text

CONFIDENTIAL ©2024 xID Inc. All Rights Reserved. xIDアプリの3つの活用方法 14 ⇄外部ID連携 xIDアプリ 金融機関や行政サービス利用時に必要な厳格な 本人確認も、面倒な登録や写真撮影不要で即時 完結 マイナンバーカードで本人確認済みのIDで、 パスワード不要の多要素認証ログインを実現 名前・生年月日・性別・住所も自動入力で手入力不要に ID連携で、連携サービスの住所変更手続きなど が自動化され、不要に※ クロス銀行 黒須県黒須市 口座開設 住民ポータル IDアプリ一つで、これまでの“面倒”をなくします 連携済 個人向け 本人確認の面倒を、なくす ログインの面倒を、なくす 手続きの面倒を、なくす 公共・行政サービスを中心に、面倒がなくなったサービス、増えています

Slide 15

Slide 15 text

CONFIDENTIAL ©2024 xID Inc. All Rights Reserved. xID for Developers – 連携実績No.1の開発者向けソリューション- 15 連携実績No.1の開発者向けソリューション。公的個人認証サービスの基本的な活用も、デジタルIDの実装もこれ一つで xID for Developersの特徴 実装が簡単 API テクニカルサポート OpenID Connect®︎やOAuth2.0 などの国際標準仕様に準拠した Restful APIで、誰でも簡単に 実装ができます。 APIドキュメントは一般公開さ れています。また、本番環境 は、民間サービスでは唯一、一 部無償で提供しています。 これまでの豊富なユースケース により培った経験と、ノウハウ ともとに、ユースケースに応じ た実装のアドバイスをします。 for Developers https://document.x-id.me/intro 開発者向けAPIドキュメン ト 無料で使えるOpenID Connect®︎準拠のAPIと、公的個人認証サービスのSDKを提供していま す。認証・認可、電子署名、E2E暗号化によるマイナンバーの受け取りなど、開発したいサー ビスの用途に合わせてご利用できます。ウェブアプリ向けも、ネイティブアプリ組み込みもこ れ一つで。

Slide 16

Slide 16 text

CONFIDENTIAL ©2024 xID Inc. All Rights Reserved. マイナンバーカード活用の面倒を、なくす 16 公共・行政分野でのユースケースを中心に、xID for Developersが大手企業などに選ばれています ローンチまでのスケジュールが3ヶ月しかないので、手続きや、開発工数も含めて間に合うか心配 法令対応が複雑。関係省庁へ照会しても返答が遅 い 自社アプリだけで完結させたい(他アプリをインストールさせたくない) グループ企業でAPIとSDKを両方利用したい ぴったりサービスAPIで使いたい xIDアプリで、ID登録なしでカード読み取りだけしたい 要件定義段階で、どこまで何をしていいのか分からない 親がする電子申請手続きで、子供のマイナンバーカードの券面事項を読取らせい テスト環境やテストアプリが欲し い 犯収法対応のeKYCでSDK実装したい マイナンバーを安全に取得した い ログインで使いたい パートナー企業から受けた、さまざまな課題や相談の声 110 API連携パートナー数 社以上 for Developers

Slide 17

Slide 17 text

CONFIDENTIAL ©2024 xID Inc. All Rights Reserved. API連携サービス有償導入自治体数 圧倒的な、自治体導入実績 17 大阪府庁 香川県庁 岐阜県庁 都城市 姫路市 藤沢市 那須塩原市 木更津市 都農町 名古屋市 御前崎市 仙台市 焼津市 堺市 飛騨市 美馬市 福山市 下呂市 xIDアプリが利用可能な自治体数 1741自治体 No.1 全国の自治体 導入実績 170 自治体 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度 引越しワンストップサービス:1741自治体 オンライン行政手続き:800自治体以上 施設予約システム:XX自治体 全国すべての自治体で、xIDアプリが利用できます 2024年11月1日現在

Slide 18

Slide 18 text

CONFIDENTIAL ©2024 xID Inc. All Rights Reserved. xIDのマイナンバーカード・デジタルIDソリューションが実現すること 18 マイナンバーカード・デジタルIDを活用するなら、ユーザーにとっても、事業者にとっても、xIDのソリューションで簡単・便利に、を 実現 xIDアプリユーザー API連携パートナー マイナンバーカードを、 もっと便利に、カンタンに利用できる マイナンバーカードを活用したサービスや アプリの開発を、素早く、簡単に実現 xIDアプリ連携サービスや xID SDKが実装されているサービス マイナンバーカードが使えるサービスがどんどん 増え、社会インフラとしての利便性が向上 利用 開発

Slide 19

Slide 19 text

CONFIDENTIAL ©2024 xID Inc. All Rights Reserved. xIDアプリで利用可能な各地のサービス事例 19 宮崎県都農町 住民ポータル 大阪府 住民ポータル 東京都練馬区 電子母子健康手帳 岐阜県美濃市 電子図書館 宮崎県都城市 住民ポータル 大阪府箕面市 施設予約システム Flat Sign 電子契約システム 徳島県美馬市 電子申請システム 法人・民間分 野 公共・行政分 野 茨城県五霞町 電子図書館 栃木県那須塩原市 住民ポータル 福島県昭和村 AIオンデマンドバス予約

Slide 20

Slide 20 text

©2024 xID Inc. All Rights Reserved. 社会的背景1:郵便料金の値上げと、郵便インフラ環境の変化 20 人口減少による人手不足や物価高で、これまでの郵便インフラに変化が始まっている 郵便料金の値上げ 24年10月1日から、最大30%の値上げ 配達サービスの配達期間の長期化 普通郵便は従来より1日長く。投函翌日に届くサービスは原則なしに 人口減少の中、特に地方や山間地域など、今後確実に配達員の数は減少する。 現状の品質を維持し続けようとすると、今後も更なる値上げが想定される 出典https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA180FG0Y3A211C2000000/ https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20220228e.html 定形郵便物 31% 値上 げ はがき 35% 値上げ 郵便法の規定から、今後も更に値上げの見込み 30年ぶりの値上げで、近年では最も大幅な値上げ

Slide 21

Slide 21 text

©2024 xID Inc. All Rights Reserved. 燃料費なとの高騰 郵便物の減少 人件費の高騰 社会的背景2:郵便料金を値上げは、今後数年以内に再度実施される見通し 21 出所:総務省資料:https://www.soumu.go.jp/main_content/000917847.pdf 郵便料金値上げの背景 労働集約型のコスト構造になっており、人件費の高騰、人 手不足の影響を受けやすい 個人間でのコミュニケーションツールの発達などにより、 紙での郵便物の量が大幅に減少。1通あたりのコストが上 昇している 原油価格の高騰を受けて、燃料費や資材調達などにかかる 費用が上昇している 郵便法第3条(郵便に関する料金) 郵便に関する料金は、郵便事業の能率的な経営の下 における適正な原価を償い、かつ、適正な利潤を含 むものでなければならない。 値上げを実施しても郵便事業の赤字は2026年度から拡大。郵便法第3条に照らして今後も郵便料金の値上げが行われることが見込まれます

Slide 22

Slide 22 text

©2024 xID Inc. All Rights Reserved. 課題意識:郵便料金値上がりによるコストの推移(イメージ) 22 ⚫ 藤沢市で実施したBPRの結果によると、市の人口を約44万人として、2025年度~2027年度は年間1億円のコスト増 ⚫ 28年度に再度郵便料金が上がる場合、 2028年度は現在より年間2.3億円のコスト増となる見込み(4年間で合計5.3億円の財政負担増) ⚫ 法人分野の郵送業務においても、約3割の固定費負担増が恒常的に発生し、累積すると相当額の負担増となる見通しのため、対応が必要な 状況 1億円 通 知 に 係 る 費 用 時間 2024年4月現在 郵送コストの試算 ※藤沢市、人口44万人、2028年度に同率で郵便料金が上がったケース 【凡例】 発生する郵送料金総額 現在からプラスで発生する郵便料 金 2025年度 2026年度 2027年度 2028年度 1億円 1億円 2.3億円 4年間で合計 5.3億円の財政負担増 4.4億円 5.75億円 3.4億円

Slide 23

Slide 23 text

©2024 xID Inc. All Rights Reserved. 自治体の現状課題:誰にとってもコストフルな郵送業務 担当課 住民 担当課 住民 財政課 郵送業務の作業負担 到達状況が不明 郵便料金の負担 担当課 住民からの問合せの対応負荷 通知の内容が分からない 他の大量のチラシに紛れるお知らせ 大量の発送業務。郵送準備に数日がかかり、そ の間に異動した人の封筒を手作業で抜き取るの は大変。すぐに発送できればいいのに。 発送はしたものの、ちゃんと届いたのだろう か?大事なお知らせだったのだけど、開封して くれただろうか?見ていないなら再度通知した い。 本市全体ではかなりの数の郵送物を送っている。 財政がひっ迫する中、郵送費も馬鹿にならない。 費用対効果のよい手段はないものか? そう言えば、最近あまりポストを見ていなかっ た。 大量のチラシと一緒に大事な通知物を捨ててし まったかも? 市からの通知物に細かいことがたくさん書いて あったけれど、難しくてよく分からない。私に 関係するのは一体どの部分だろうか? 通知に記載したはずなのに、電話での問合せが多 い。これだと日中はほかの仕事はできないなぁ。 ⚫ 全国の自治体で日々実施されてる大量の郵送物の発送。郵送準備に時間と負担がかかるだけでなく、郵便料金の負担も大きい ⚫ 紙の郵便物だと、本人に届いているかも不明確で、内容の伝え方にも限界があり、住民からの問合せ対応の負荷がさらに重なる 23 CONFIDENTIAL

Slide 24

Slide 24 text

©2024 xID Inc. All Rights Reserved. 自治体の郵送業務課題を解決し、住民の利便性を向上させるデジタル郵便プラットフォー ム 24 自治体の郵送業務の課題を解決するデジタル郵便サービス いつでも・どこでも・確実に重要な通知を受取れるデジタル郵便受け 自治体向け 個人向け いつでも・どこでも、重要な通知物をスマホで閲覧 通知物や添付書類をなくす心配0 フィッシング詐欺や迷惑メールの心配0 デジタル郵便受けで受け取った通知から、電子申請で手続きも完結※ 自治体専用ネットワーク(LGWAN)対応 ハイブリッドな郵送業務対応に最適化された管理画面 外部サービス連携 データによる既読・開封状況の見える化 APIによる外部サービス埋め込み 無料で自分専用デジタル郵便受けが利用可能 郵送コストと業務負担の削減

Slide 25

Slide 25 text

©2024 xID Inc. All Rights Reserved. SmartPOSTが実現すること 25 確実に送り元が担保されている(=確実に自治体からの通知である)こと、確実に受取主が、住民本人であること この二つを双方が疑うことなく利用できるサービスであることが重要であり、これにより”重要な通知物をデジタルで送ること”が可能になり ます デジタル郵便受けユーザー SmartPOST導入自治体 デジタル郵便プラットフォーム オプトインで、事前同意した送り元からの み 通知が来ることが担保されているので、 安心して、開封・閲覧できる マイナンバーカードの電子証明書内の情報 を活用し、確実に住民本人であることを 特定できるので、誤送信を防げる 自治体専用ネットワーク(LGWAN)による通信で、 専用デジタル郵便受けへ配信される仕様で、送り元を担保 マイナンバーカードによる身元確認と利用時の認証で、 本人が利用・閲覧していることを担保 1 2

Slide 26

Slide 26 text

©2024 xID Inc. All Rights Reserved. デジタル郵便サービス「SmartPOST」:全国の自治体導入状況 26 都道府県 市区町村※抜粋 大阪府 香川県 神奈川県藤沢市 宮城県仙台市 兵庫県姫路市 岐阜県海津市 静岡県御前崎市 岐阜県下呂市 岐阜県飛騨市 兵庫県多可町 徳島県美馬市 宮崎県都農町 山口県田布施町 兵庫県猪名川町 北海道上富良野町 北海道石狩市 鹿児島県阿久根市 大阪府堺市 静岡県焼津市 兵庫県洲本市 鹿児島県鹿屋市 長崎県 埼玉県三芳町 静岡県焼津市 静岡県御前崎市 岐阜県下呂市 岐阜県飛騨市 契約自治体数 約 40 自治体 導入自治体の合計人口 (人口カバー率) 約 1800 万人 (約14.6%) 大阪府をはじめとし、藤沢市、仙台市など、都道府県単位、政令市を含む大規模自治体での導入が拡大 2023年度 2024年度 2025年度 約20自治体 約40自治体 約100自治体 長野県

Slide 27

Slide 27 text

©2024 xID Inc. All Rights Reserved. 各地での導入実績 27

Slide 28

Slide 28 text

©2024 xID Inc. All Rights Reserved. 参考 - 日本経済新聞へ掲載 28 行かず書かない役所へ 岐阜県下呂市、デジタル通知推進 日本経済新聞 2024年8月2日の記事より抜粋 黒須 花子 1

Slide 29

Slide 29 text

©2024 xID Inc. All Rights Reserved. なぜSmartPOSTをやるのか? 29 人口減少している日本において、今後ますます、郵便などの社会インフラを従来の品質で維持し続けることは、 間違いなく難しくなってきます。 デンマークではすでに、従来の郵便サービスが衰退しており、社会インフラとしての機能していない状況です。 結果、e-boksというデジタル郵便サービスが誕生しており、行政や金融、通信キャリアなど、 社会インフラを担う企業を中心に、デジタル郵便サービスが活発に利用されており、この流れは、スウェーデンや ノルウェーなどのデンマーク近隣国にも拡がっています。 他方で、日本では少子高齢化社会の中、すべてのユーザー(国民)をデジタルにシフトするのは難しく、リアルとデ ジタルのハブリッド型で、人手不足を補いながら、利便性を向上させ、業務効率を上げていく必要があります。 デジタル郵便サービス「SmartPOST」は、 送り手が、アナログ・デジタルの郵便手法を一元的に実現・管理でき、 受け取り手の多様な受け取り手法に対応できる、そんなデジタル郵便サービスを展開しています。

Slide 30

Slide 30 text

CHAPTER ©2024 xID Inc. All Rights Reserved. 30 どんな仲間で事業を推進しているのか 03 xIDがやろうとしていること xIDのプロダクトと提供価値 どんな仲間で事業を推進しているのか xIDで働くことに興味が出てきた! 01 02 04 03

Slide 31

Slide 31 text

©2024 xID Inc. All Rights Reserved. 31 Our Leadership Team 日下 光 | KUSAKA Hikaru 1988年生まれ。2012年にxID株式会社を創業。2017年より電子 政府で有名なエストニア共和国に渡り、eResidencyや政府機関 のアドバイザーを務める。2022年11月に一般社団法人Govtech 協会を設立し、同団体の共同代表理事を務める。2021年度~ 2024年度総務省地域情報化アドバイザー。静岡県浜松市フェ ロー。神奈川県鎌倉市スマートシティ推進参与。 CO-FOUNDER / 代表取締役CEO 営業部長 事業推進部長 CO-FOUNDER / 取締役CTO 取締役 プロダクト開発部長 シニアエキスパート 社外取締役 佐口 諒介 | SAGUCHI Ryosuke 2023年8月にxID入社。ベンチャー企業で営業・新規事業の立ち 上げを経験。 また、デジタルマーケティングを担当した後、営 業組織のチームビルディング・人材マネジメントに従事。xID 参画後は営業部にて営業戦略策定からKPI/目標設定・マネジ メントコントロールを行う。2023年10月よりxID株式会社に入 社。 加藤 俊介 | KATO Shunsuke 東京大学大学院修了。公共政策学修士。静岡県庁職員として実 務経験後、デロイトトーマツにて自治体向けコンサルティング に多数従事。自治体マネジメントに関わる分野を専門とし、計 画策定、行政改革、BPR等に加えシェアリングエコノミーなど 新領域開拓も経験。xID参加後は、自治体向け戦略策定、 SmartPOST立ち上げ、官民を跨ぐ新規事業開発を担当。 三浦 康司 | MIURA Koji 明治大学卒業。ハードウェアやSaaSサービスの開発に従事 し、数々の新製品や新規事業を立ち上げた実績をもつ。また米 国や英国にてテクニカルサポートマネジメントとして、最前線 の現場オペレーション経験も有する。xIDや新規サービスの設 計開発に加えサービスとオペレーションを連携させる役割とし てプロダクトマネージャーを担当。事業の加速とスケールにコ ミットする。 長澤 草 | NAGASAWA So 1985年生まれ。立教大学卒業。2012年創業時から一貫して、 日本・ベトナム・エストニア・ロシアなどのグローバルな開発 チームをリードしブロックチェーン領域の開発に従事。2017年 よりエストニア政府のデータ連携基盤x-Roadと連携したデジタ ルIDソリューションの開発や、スマートコントラクトとデジタ ルIDを活用したレンディングソリューションなどを開発を経 験。 虎石 克 | TORAISHI Suguru 2011年株式会社C-mindを創業し、代表としてグループ従業員 数200名、年商20億の営業会社組織を経営した後、グループ事 業を2018年にGAテクノロジーズに売却。2019年8月より当社 に取締役に就任。 山口 功作 | YAMAGUCHI Kosaku 2003年から駐日エストニア共和国大使館にてエストニア投資 庁、ならびにエストニア政府観光局を所管するエンタープライ ズ・エストニアの日本支局長を15年間務める。DXアーキテク トとして地方自治体のアドバイスや講演活動を行なう。エスト ニア共和国大統領よりテッラ・マリアナ十字勲章を受勲する。 株式会社FFRIセキュリティ社外取締役(監査等委員)。 早川 楽 | HAYAKAWA Raku 大阪大学基礎工学部物性物理工学科卒業、同大学院中退。大学 院在学中より、大阪市の中小・ベンチャー企業支援拠点の立ち 上げに参画。その後、教育関連システムを開発するIT企業を設 立。国内外にて業務システムや自社プロダクト開発、コンサル ティング、調査研究などの数多くのプロジェクトを手がける。 2020年10月よりxID株式会社へ入社。

Slide 32

Slide 32 text

©2024 xID Inc. All Rights Reserved. 32 チームメンバー構成 32 経営 4名 ビジネス 18名 プロダクト開… コーポレート 3名 社員数と職種比率 ※恒常的な業務委託含む 41 名 東京 40% 首都圏 10% 中部・関西 20% 九州・沖縄 10% 東北・北海道 20% 海外 5% EY | デロイトトーマツ | 静岡県庁 | 元IT企業代表 | 国土交通省 | メンタルヘルスSaaS | ヘルスケアメーカー | リク ルート | サーバーワークス | メルチャリ | 博報堂| 居住エリア メンバーのバックグラウンド 平均年齢 子育て世帯の割合 36.1 歳 2024年11月現在 約 50 % 40代以上 20代 30代 半数以上のメンバーが各地からフルリモートで活躍。 自分の住む地域の自治体のデジタル化に関われるのも 当社の働き方の醍醐味です。

Slide 33

Slide 33 text

©2024 xID Inc. All Rights Reserved. 33 メンバーに聞いてみた 誰もが未経験な領域へのチャレンジとなるため、 正解も不正解もなく自ら考え行動していくところ に、やりがいを感じます。 またそれを一緒になって取り組むメンバーは 全員が前向きで努力する人なので刺激になります。 会社の軸となる事業を作っていくフェーズで、かつ各メンバー に裁量があるので、自らの成果が見えやすいと思いま す。 先進的なことに取り組める面白さと、立場に関わ らず意見を言いやすい環境なので、決められたことをや るのではなく、自分で考え行動することで自分自身も事業を創っ ている一員という認識を持てることがやりがいに繋がっていま す。 会社全体としての目標やKPIはありますが、 そこに向かうための行動や施策はチームと個人に 一任されています。 裁量権を持って仕事に取り組みたい人や自分から 行動を起こしていきたい人には最高の環境だと思いま す! 自らの業務が会社・事業にどのような影響を与 えている、という手触り感がやりがいだと思いま す。 ~今の職場でのやりがいを教えてください~

Slide 34

Slide 34 text

©2024 xID Inc. All Rights Reserved. 34 私たちの行動指針 スピードで、感動 を。 本音で、つながる。 自分起点で、いこう。 用意周到。 最後の1%まで。 ひとつひとつの仕事が、感動してもらえるレベルに達しているか? 期待や想像を超えることで、自分たちに関わる人にスピードで感動を届けられる仕事をしよ う。 おたがいにリスペクトした上で、ミッション達成のために必要な事柄に対して、 遠慮なくぶつかりあってコミュニケーションをとろう。 それぞれが自律性をもってみずからをマネージメントし、 誰かから言われてやるのではなく、自分のコントロールできることに集中しよう。 チャンスは突然やってくる。常に最善の策と代替プランを用意し、考え、行動しよう。 常識にとらわれず、前提を疑い、隅々まで配慮して万全な準備を追求しよう。 たいていの人は、99%まで到達していることに気づかないで残り1%のところで諦めてしまうも の。 どんな些細なことでも、柔軟に手段を変えながら、やり抜くことにこだわろう。

Slide 35

Slide 35 text

CHAPTER ©2024 xID Inc. All Rights Reserved. 35 xIDで働くことに興味が出てきた! 04 xIDがやろうとしていること xIDのプロダクトと提供価値 どんな仲間で事業を推進しているのか xIDで働くことに興味が出てきた! 01 02 04 03

Slide 36

Slide 36 text

©2024 xID Inc. All Rights Reserved. xIDは、全方位(エンジニア職、ビジネス職、コーポレート職)で積極的に採用活動を行っております。 少しでもご興味をお持ちいただけましたら、カジュアル面談からでも可能ですので、ぜひ一度こちらからご連絡ください! 募集要件 36 どんな人が向いているの? 職種を問わず共通する点は次の通りです。 ⚫ xIDのミッション「信用コストの低いデジタル社会を実現する」 に共感いただける方 ⚫ xIDのサービスミッション「マイナンバーカードを、スマート に」に共感いただける方 ⚫ xIDのバリュー(前述)に共感いただける方 ⚫ 自ら主体的に組織作りに関わっていきたい方 各職種で求めているスキルについては、 各求人の詳細をご覧ください。 全方位で積極採用中です! ※最新の募集ポジションは 採用Notionをご確認ください。

Slide 37

Slide 37 text

©2024 xID Inc. All Rights Reserved. xIDは日本全国様々なエリアからメンバーがリモートで勤務している会社になります。もちろん関東圏のメンバーがオフィスに出社すること もありますが、いかにしてリモートでも生産性高く・豊かに仕事ができるのか。という問いに日々向き合っています。 37 働き方(就労環境/福利厚生) ⚫ フルリモート勤務が可能 xIDでは約40%のメンバーが地方からのフルリモートで参画しています。 中には青森と東京を数ヶ月単位で行き来する二拠点生活をしているメン バーもいたりと、働く場所を選ばず勤務することができます。(ポジ ションにより一部ハイブリッド勤務となっています。) ⚫ フルリモート手当を支給 フルリモートで仕事をする上で必要なインフラ(毎月かかるネット代や ディスプレイなど)を整えてもらうために、毎月1万円のフルリモート手 当を支給しています。(全社員対象) ⚫ 通勤手当を支給 フルリモートのメンバーが多い会社ではありますが、日比谷のWe Work にオフィスを構えており、通勤にあたっては月3万円までの通勤手当を支 給しています。 ⚫ 子育て世帯にも優しいフレックス勤務 始業時間帯(AM7時~AM11時の間)、終業時間帯(PM4時~PM8 時)の間にてフレックス勤務をしていただくことが可能です。通院や 子供の送り迎えなどで中抜けして勤務に戻るメンバーも多数います。 ⚫ 土日祝はお休み / 有給休暇も付与 xIDでは土日祝日のお休みと、有給休暇を付与しています。夏休みな どでまとまった休暇を取得することも可能で、スタートアップではあ りますが、プライベートも大切にしていただける環境です。(当然か もしれませんが・・) ⚫ 社会保険・労働保険完備 社会保険、労働保険も完備しています。 福利厚生 就労環境

Slide 38

Slide 38 text

©2024 xID Inc. All Rights Reserved. xIDは日本全国様々なエリアからメンバーがリモートで勤務している会社になります。その中でもやはり対面でのコミュニケーション、 チームビルディングの機会は設けたいということで、様々なオフラインイベントをも企画しています。 38 オフライン全社イベント この日は1dayの全社会議(上半期お疲れ様・下半期決起会)@赤坂 でした!前半は事業についてのディスカッション、午後は 部署を跨いだチームごとにお題の料理を買い出しから それぞれで担当してもらい、みんなで料理を作りました! お互いの相互理解を深めることも目的とした xIDクイズ大会。意外な一面だ見れて大盛り上がりでした! デザイナーのメンバーも入っていた デザート担当チーム、料理ミッションは当日 アナウンスだったのに完成度が高い。。! 無事全チーム料理完成!

Slide 39

Slide 39 text

©2024 xID Inc. All Rights Reserved. ご応募は「少し話を聞いてみたい」というような温度感からでもウェルカムです! HR面接ではxIDについての事業・働き方・ヒトに関してなど、どのような角度のご質問でも、ざっくばらんにご質問いただく時間から始めております。 少しでもご興味をお持ちいただけるようであれば、ぜひ一度ご連絡をお待ちしております。 (選考期間は初期接点より2-3週間でオファー面談までという流れが一般的ですが、ご都合に合わせて期間の短縮は調整させていただきます。) 選考プロセス 応募フォームを通して、ご希望の職種を選択いただき、ご応募をお願いいたします。 ご応募 1 ご記入いただいたメールアドレス宛に書類選考のご案内をお送りさせていただきます。 職務経歴書・履歴書をチームメンバーにも共有し、書類選考を進めさせていただきます。 書類選考 2 オンラインにてHR責任者とのHR面接を行わせていただきます。これまでのご経験や今後のキャリアの方向性と弊社からご提 案できるポジションのマッチングをざっくばらんにお話しさせていただきます。 HR面接 3 HR面接にてすり合わせた職種によって、現場リーダーや役員、取締役との面接をご用意させていただきます。 (ご希望に合わせて、メンバーとのカジュアル面談などの機会もご用意させていただきます。) 面接(複数回) 4 弊社からのオファーをオファー面談にて実施させていただき、ご承諾いただけましたら正式なご契約・入社オンボーディン グに向けた準備を開始させていただきます。 内定 5 カジュアル面談 0 正式な応募の前に、カジュアル面談を実施されたい方は、カジュアル面談希望をフォームにてチェックいただき、ご応募くだ さい(応募者多数の場合、すべてのご希望に沿えない場合がございますことをご了承ください。)

Slide 40

Slide 40 text

42 Copyright ©2024 xID Inc. All Rights Reserved. 会社概要 42 会社名 設立年月日 代表者 資本金 社員数 拠点 xID株式会社 (クロスアイディ) 2012年5月28日 代表取締役CEO 日下 光 20,000,000円 43名(非常勤含む) 本社:東京都千代田区内幸町2丁目1−6 日比谷パークフロント19F サテライトオフィス:香川県高松市(かがわDXラボ 内) ※2024年8月現在

Slide 41

Slide 41 text

信用コストの低いデジタル社会を、実現する ©2024 xID Inc. All Rights Reserved. 43