Slide 7
Slide 7 text
FastConnect 3つの接続モデル
2025/2/6
Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates
7
接続モデル 内容 課金単位
FastConnect
パ
ー
ト
ナ
Oracleパートナー OCIリージョンまでの回線を持ち、接続サービスを提供している通信
事業者(Oracleパートナー)を利用して接続する方法
• リージョンごとのOracleパートナー一覧
https://www.oracle.com/jp/cloud/networking/fas
tconnect/partners/#apac
仮想回線 (Virtual Circuit)
論理ポート : 1G 〜 100G
プロバイダ帯域 : 10M〜
※利用可能な帯域は通信事業
者によって異なります
FastConnect
ダ
イ
レ
ク
ト
サードパーティ・
プロバイダ
「Oracleパートナー」 のリストにない通信事業者に回線を注文し、
FastConnectロケーションまで物理接続して使用する方法
クロスコネクト (Cross-Connect)
物理ポート : 1Gbps, 10Gbps,
100Gbps, 400Gbps
コロケーション FastConnect ロケーションにお客様の通信機器を設置し、構内接
続で直接OCIへ接続する方法
• FastConnectロケーション : Equinix TY4(東京), NEC印西(東京),
NTTデータ 堂島4(大阪)
クロスコネクト (Cross-Connect)
物理ポート :
1Gbps/10Gbps/100Gbps/400G
bps