Slide 23
Slide 23 text
©MIXI
• 開発チームから声をかけていただく機会が増えた
• 「これSREチームのタスクの範疇ですかね?」や「(インフラが関係しそうな事象について)SREとしてどう
思います?」などMTGなどの要所要所で引き合いに出してもらえることが増えた
• SREタスクも一部開発チームがやってくれることがチラホラ発生するようになった
• SREとしても簡単なことでも開発チームに気兼ねなく聞ける
• お互いに信頼性がある状態だと「こんな簡単なことを聞くのも気が引けるなぁ」ってことも気兼ねなく聞ける
• オンコール対応時などは非常に助かってます(雑に「○○知ってる人教えて!」って聞いちゃってる)
⇒ 結果として、やってよかった!
⇒ 現在はSREタスクに全力集中させてもらっているが、その前に早い段階で意識を変えて信頼性の獲得に
取り組んでおいて良かった
⇒ SRE本※
に書いてある「コミュニケーションとコラボレーション」の第一歩
いい感じになりだした
23
※ Betsy Beyer, Chris Jones, Jennifer Petoff, Niall Richard Murphy (2017年) SRE サイトリライアビリティエンジニアリング - Googleの信頼性を支えるエンジニアリングチーム- オライリージャパン