Slide 1

Slide 1 text

Garoon x Accessibility

Slide 2

Slide 2 text

自己紹介 ▌河内山(コウチヤマ) ⚫サイボウズ グローバル開発本部 デザイングループ ⚫2006年中途入社 ⚫入社以来ずっとUX/UIデザイン部署 ⚫ほとんどのサイボウズ製品に絡む ⚫2011年から Garoon 担当 @kochitaku

Slide 3

Slide 3 text

目次 ▌Garoonの紹介(軽め) ▌Garoonのアクセシビリティ対応の歴史 ▌職能別活動紹介(デザイナー/PG/QA) 河内山 杉山 小関

Slide 4

Slide 4 text

Garoon(ガルーン)について ▌中堅・大規模組織向けグループウェア ▌2002年~ ▌オンプレミス / クラウド ▌4,800社以上 / 200万ユーザー以上 ▌中央省庁における導入実績あり

Slide 5

Slide 5 text

アクセシビリティ対応の歴史 *PC用WEB画面

Slide 6

Slide 6 text

4年前 ゴールが良くわからない、 とてつもなく大変そう 大事なのはわかるけど…

Slide 7

Slide 7 text

現在 ゴールと やるべきことが わかってきた! チームで試行錯誤で 進めていこう!

Slide 8

Slide 8 text

現在 Garoon アクセシビリティ ギルド

Slide 9

Slide 9 text

ギルドができるまで ▌会社のビジョンとのつながりを提唱(by 小林さん) “ 多くの人が製品を通してチームワークに参加するために アクセシビリティ対応は大事 ” ▼ ▌社内で心動かされるメンバーが急増 ▼ ▌Garoon担当だったデザイナー/PGで結成。後にQA参加

Slide 10

Slide 10 text

ギルド活動 ▌ゴールの設定 ⚫Garoonユーザーがチームにアクセスできると自信をもって言える。 ⚫アクセシビリティ対応状況を宣言している。 ▌時間を決めてその場で活動 ⚫宿題なし。他タスク都合で後回しになりがちなため ⚫1h/2w ⚫WCAG2.0 読み合わせ ⚫スクリーンリーダー、拡大表示で製品を使う ▌勉強会・ワークショップ参加 ⚫社内勉強会 ⚫全盲、弱視の方に製品を触ってもらう

Slide 11

Slide 11 text

ギルド活動 ▌アクセシビリティチェックリスト ⚫WCAG2.0網羅は厳しいため、 最低限を精査して製品に関する部分だけに絞る ⚫開発メンバーがより 理解しやすい文言に置き換え ⚫仮運用スタート

Slide 12

Slide 12 text

ギルド活動 ▌要件化へのアピール ⚫PM(Product Manager)にアクセシビリティの啓蒙 ⚫製品価値向上に紐づける ⚫ 導入検討時のプラス材料 ⚫ ブランドイメージアップ ⚫ インクルーシブデザイン(モダンな思考) ★祝★要件化

Slide 13

Slide 13 text

ギルド活動 ▌進め方プラン ⚫各 Ver で n% アクセシビリティ改善要件を入れる XXX XX X XX X XX X XX X XX X XX X XX X XX X XX X XX X 要件

Slide 14

Slide 14 text

プランが。。。 XXX XXX XXX XXX XXX XXX XXX XXX XXX XXX XXX XXX XXX XXX XXX XXX XX X XXX XXX 要件 XXX XX X XXX XXX

Slide 15

Slide 15 text

ギルド活動 ▌最新の進め方 ⚫新規要件で触れるところはアクセシビリティも考慮 XXX XX X XXX XXX XX X XX X XX X XX X XX X 要件 XXX XX X 粛 々 粛 々

Slide 16

Slide 16 text

ギルド活動 所感 ▌1人は厳しい。仲間を見つける ▌心が動くポイント ⚫社会貢献・正義感 ⚫ビジョンとの関係性 ⚫製品価値向上 ⚫好奇心 ▌試行錯誤 ▌歩みを止めない 先は長いよ!

Slide 17

Slide 17 text

続きまして デザイナー編

Slide 18

Slide 18 text

デザイナーの立ち位置 PM Designer UX/UIデザイン PG QA UX/UIデザイン html/css/image UI不具合

Slide 19

Slide 19 text

主なデザイナーのチェック ▌マウス/キーボード/タッチデバイスで操作できる ⚫×例:D&Dのみだとキーボードで操作できない ▌スクリーンリーダーで情報が把握できる ⚫×例:アイコンのみの部分に補足情報がない ▌色のみで情報を伝えない ▌文字と背景色のコントラスト比を確保する ▌ブラウザで200%拡大でも操作できる

Slide 20

Slide 20 text

新デザイン化とアクセシビリティ 2018

Slide 21

Slide 21 text

新デザイン化とアクセシビリティ ▌軸 ⚫トレンド(見た目・操作・効果) ⚫社内他製品との親和性 ⚫アクセシビリティ

Slide 22

Slide 22 text

新デザイン化とアクセシビリティ ▌ビジュアルの変更 ⚫色 ⚫ コントラスト比考慮 ⚫アイコン ⚫ 絵柄の単純化 ⚫ 拡大考慮。PNG → SVG

Slide 23

Slide 23 text

デザイナー編 所感 ▌まずはキーボードのみでスクリーンリーダーで操作してみる ⚫WAI-ARIAタグがどのように有用かがわかる ⚫いろいろわかる ⚫Win:NVDA / Mac:Voice Over ▌ビジュアルの変更は進めやすい ⚫ロジックへの影響が少ない ⚫デザイナーのみで進めやすい

Slide 24

Slide 24 text

最後に ▌アクセシビリティ対応を日常にしたい ⚫特別扱いしない ⚫ブラウザチェックのように ⚫歯を磨くように

Slide 25

Slide 25 text

Thanks :)