Google Cloud Next '24でブログを10本書いた方法と勉強会を沸かせた方法
by
yasu
Link
Embed
Share
Beginning
This slide
Copy link URL
Copy link URL
Copy iframe embed code
Copy iframe embed code
Copy javascript embed code
Copy javascript embed code
Share
Tweet
Share
Tweet
Slide 1
Slide 1 text
3日でブログ10本書いたコツ
Slide 2
Slide 2 text
ブログ10本書いたコツ とりあえずブログの量という意味でのコツになりま す 現地をしっかりと楽しみながら
Slide 3
Slide 3 text
ブログ10本書いたコツ 1. セッションを事前に決めておく&概要の調査 2. セッションを詰めすぎない(ブログのリアルタイ ム性ため) 3. Breakoutセッション以外も視野に 4. 筋トレと食事でぶち上げる
Slide 4
Slide 4 text
①セッションを事前に決めておく&概要の調査 ❏ Google Cloud Next ‘24のマイページ ❏ 概要から推測をしておく ❏ 詳しくない単語は事前調査しておく ❏ レイアウトも用意しておく
Slide 5
Slide 5 text
②セッションを詰めすぎない ❏ 1日の予定でブログ時間を確保しておく ❏ 8時〜12時3セッション、12時~14時はブログタイム、そ の後夕方に1〜2セッション ❏ 記憶が鮮明な内にアウトプットできるというメリットもある
Slide 6
Slide 6 text
③Breakoutセッション以外も視野に ❏ Cloud Talk, Innovators Hiveはおおよそ15分〜30分 ❏ Breakoutセッション5本, 短いセッション5本で執筆
Slide 7
Slide 7 text
③Expo のセッション(Cloud Talk, Innovators Hive) ❏ Keynote, Breakout, Cloud Talk, Showcase Demo, Innoverters Hive...etc
Slide 8
Slide 8 text
④筋トレと食事でぶち上げる ❏ カテコールアミン系, テストステロン, 成長ホルモン...etc ❏ タンパク質, カフェイン, 水溶性&脂溶性ビタミン...etc
Slide 9
Slide 9 text
Recapを沸かせた方法
Slide 10
Slide 10 text
Recapを沸かせたコツ 1. アップデート内容にこだわる 2. 現地でしか収集できない情報にこだわる 3. 1割自分の得意分野ネタを入れる(何でもOK) 4. 滑っても声を張る 5. 経験を含めた内容をお伝えする
Slide 11
Slide 11 text
①現地でしか収集できない情報にこだわる ❏ 現地で生のアップデート情報を聞いたという事実がいいらしい ❏ 現地に参加しなくてもいい理由に、Rcapイベントで生の声が聞 けるからという意見も ❏ 事例セッションの共有
Slide 12
Slide 12 text
実際のスライド
Slide 13
Slide 13 text
● このセッションの要約 ○ Quantify社の実践から学ぶ、生成AIを活用し企業価値を高める方法を解説 ○ 10年以上にわたりAIとデータサイエンスを駆使し、多岐にわたる業界で2500も のAIシステムを構築した企業 ○ 生成AI = 企業の成長を加速、市場シェアの拡大し、コストの最適化した ○ 3社の企業を例に、生成AIを使用した支援がどのような結果を出したのかを解 説した ○ 自社内の成功例の結果も共有した ①現地でしか収集できない情報にこだわる 生成AIで長期的な企業価値を導き出しQuantiphi社 の実例
Slide 14
Slide 14 text
実際のスライド おわり
Slide 15
Slide 15 text
②1割自分の得意分野のネタを入れる(何でもOK) ❏ 私の場合は「筋肉」と「健康」 ❏ AIと相対的な物理的要素を比較して、内容以外のところで も掴むチャンスを手に入れる 今日だけ THE エンターテイナー とい う意識
Slide 16
Slide 16 text
Nextでのモチベーションの上げ方 (Recapで登壇した内容)
Slide 17
Slide 17 text
②Nextは歩く セッション長い is 疲れる!!! そこでホテル併設のジムを使おう。
Slide 18
Slide 18 text
②Nextは歩く セッション長い is 疲れる!!! 疲れる、だからこそ筋トレでぶち上げる!!!
Slide 19
Slide 19 text
③セッションの合間とブログの合間に筋トレ 筋トレは生命のパフォーマンスを底上げする
Slide 20
Slide 20 text
③筋トレをすれば(完全な経験談) ● 3日でブログを10本書くことができる ● 英語が話せなくても突破できるメンタルを手に入れられる ○ 言葉は通じなくても、筋肉は通じるよね ● 夜にぐっすり寝られる ● 同じパートナーの方との交流に繋がる(G-gen 杉村さん、 Cloud Ace ラリオス川口さんはもうマブダチです)
Slide 21
Slide 21 text
③筋トレをすれば(完全な経験談) 同じパートナーの人との交流に繋がる(G-gen 杉村さん、Cloud Ace ラリオス川口さんはもうマブダチです) ジョークです。 尊敬できる同業界の優秀なエンジニアさんです。 両社ともにとても質の高いブログを執筆されています。 エンジニア = 人間
Slide 22
Slide 22 text
③筋トレをすれば(完全な経験談) 善意しかありません 今後とも、よろしくお願い申し上げます
Slide 23
Slide 23 text
Nextでのモチベーションの上げ方 (Recapで登壇した内容) おわり
Slide 24
Slide 24 text
④滑っても声を張る ❏ とても重要な要素 ❏ 声が小さい→自信がない、情報にも説得力がない ❏ 声が大きい→自信がある、内容が薄くても説得力あるようにカ バーできる
Slide 25
Slide 25 text
⑤経験を含めた内容をお伝えする ❏ 経験に基づくオリジナルな内容は共感を得やすい ❏ セッションの内容と自身の共通点をお伝えする
Slide 26
Slide 26 text
経験を含めた内容をお伝えする (Recapで登壇した内容)
Slide 27
Slide 27 text
クラウド資格の特徴 ⑤クラウド資格を活用したキャリア構築戦略(個人的考え) IT未経験者 or 業界歴浅いエンジニア 資格数と取得期間で勝負 1. 知識の土台を作れば取得範囲が広げやすい a. AZ 104 → AZ 303, AZ 304, AZ500 b. ACE → PCA, PSE, PNE 2. いつでも受験が可能(ネットが繋がればOK) 3. 選択問題のため絞りやすい 業界歴長いエンジニア 補助知識としての活用
Slide 28
Slide 28 text
⑤クラウド資格を活用したキャリア構築戦略(個人的考え) 実務経験(未経験でも) + 資格 = 経験/努力 クラウド資格+オンプレ開発経験 ピッチャーもキャッチャーもできる選手 ピッチャーでバッティングもいける選手 クラウド資格+クラウド開発経験 ピッチャーで160km投げれる選手 ホームランを年間100本打てる選手 クラウド資格+IT未経験 1年生だけど努力できる期待のホープ
Slide 29
Slide 29 text
⑤筋肉も然り 筋トレは生命のパフォーマンスを底上げする
Slide 30
Slide 30 text
経験を含めた内容をお伝えする (Recapで登壇した内容) おわり
Slide 31
Slide 31 text
自己紹介
Slide 32
Slide 32 text
自己紹介 ● アライアンス事業部 エンジニアグループ ● Google Cloudのリセール周りを担当 ● 趣味:筋トレ、野良猫探索、格闘技 ● クラウド資格 ○ Google Cloud10個、Azure8,9個、AWS1 個 ● 2024 Google Cloud PTE ● プロトレーナー歴4年 ○ マジ筋トレ歴6年以上 ○ NSCA CSCS
Slide 33
Slide 33 text
自己紹介 ● アライアンス事業部 エンジニアグループ ● Google Cloudのリセール周りを担当 ● 趣味:筋トレ、野良猫探索、格闘技 ● クラウド資格 ○ Google Cloud9個、Azure8,9個、AWS1 個 ● 2024 Google Cloud PTE ● プロトレーナー歴4年 ○ マジ筋トレ歴7年以上 ○ NSCA CSCS所持 ■ 3ヶ月家にこもって取得
Slide 34
Slide 34 text
俺の好きな筋肉 ● My teres major muscle(大円筋)
Slide 35
Slide 35 text
まとめ
Slide 36
Slide 36 text
技術情報以外のメリットも教授できます ● 現地で繋がりを作れる、というメリット ○ Googleさんはパートナー間の関係性を視野に入れ てくれる(と思う) ● 自分にしかできないような課題を掲げ情報収集に励める
Slide 37
Slide 37 text
終わり
Slide 38
Slide 38 text
Q&Aはこちらをご参照ください 技術的な Q&A は村田へ 筋肉と健康の Q&A は室井へ