Slide 1

Slide 1 text

Microsoft Azure 契約形態の復習と移行体験談 JAZUG 登壇資料 2025/07/18 © Classmethod, Inc.

Slide 2

Slide 2 text

前半:Azure契約形態の復習 後半:実際の移行体験談 © Classmethod, Inc. 2

Slide 3

Slide 3 text

岩浅 貴大(いわさ たかひと) 所属: クラスメソッド株式会社 職種: ソリューションアーキテクト Azure経験: 2016年頃から本格的にAzure利用開始 現在もAzureとAWSの両方を活用 自己紹介 © Classmethod, Inc. 3

Slide 4

Slide 4 text

Azure契約形態の復習 © Classmethod, Inc. 4

Slide 5

Slide 5 text

Azureサブスクリプション リソースの論理的なコンテナ リソースグループやVMなどを格納 課金の単位 Azure契約形態 課金・契約・サポートの枠組み どのような条件でAzureを利用するかを定義 サブスクリプションの契約基盤 Microsoft公式では「ライセンス契約形態」と呼称 サブスクリプション vs 契約形態 © Classmethod, Inc. 5

Slide 6

Slide 6 text

Microsoft公式ドキュメント(2024年1月版)より 契約形態 正式名称 契約対象 購入窓口 従量課金プラン MOSP (Microsoft Online Subscription Program) MCA (Microsoft Customer Agreement) (WebDirect) 個人/法人 Microsoft Webサイト CSP契約 MPA (Microsoft Partner Agreement) MCA (Microsoft Customer Agreement) 法人 CSP (Cloud Solution Provider) パートナー EA契約(間接) EA (Enterprise Agreement) ESA (Enterprise Subscription Agreement) SCE (Server and Cloud Enrollment) 法人 LSP (Licensing Solution Partner) 日本での重要な制限事項 直接のEA契約(Microsoft直接購入)は日本では提供されていない Microsoft担当者を通じたMCAは日本では提供されていない Azure契約の3つの主要契約形態 © Classmethod, Inc. 6

Slide 7

Slide 7 text

実際の本番環境で使われる主要な契約形態 1. 従量課金プラン - MOSP/MCA 2. CSP契約 - MPA/MCA 3. EA契約(間接) - EA/ESA/SCE 主要な3つの契約形態 © Classmethod, Inc. 7

Slide 8

Slide 8 text

特徴 Microsoft直接契約・サポート クレジットカード必須(条件により請求書払も可能) 通貨 価格通貨:米ドル(USD) 請求通貨:日本円(JPY) 適用対象 個人開発者・小規模企業 使用量が予測しにくい場合 従量課金プラン(MOSP/MCA) © Classmethod, Inc. 8

Slide 9

Slide 9 text

特徴 CSPパートナー経由のみ契約、請求 通貨 価格通貨:米ドル(USD), 請求通貨:日本円(JPY) 為替変動の影響を受ける(パートナー独自価格あり) 適用対象 リセラー提示の価格で購入したい企業 パートナーの技術サポートを利用したい CSP契約(MPA/MCA) © Classmethod, Inc. 9

Slide 10

Slide 10 text

特徴 LSP(Licensing Solution Partner)経由契約 3年間の契約期間, 3年分のPrepaymentを年次/一括支払 Microsoft直接サポート 通貨 価格/請求通貨:日本円(JPY) 為替変動の影響を受けない, 契約期間中の価格保証 適用対象 大企業, 為替変動リスクを避けたい, 長期的なコスト予測が必要な企業 EA契約 - EA/ESA/SCE © Classmethod, Inc. 10

Slide 11

Slide 11 text

項目 従量課金プラン CSP契約 EA契約(間接) 契約対象 個人/法人 法人 法人 購入窓口 Microsoft Webサイト CSPパートナー LSP 契約期間 いつでも解約可能 パートナー次第 3年間 請求 クレジットカード パートナーから 3年分前払い 価格通貨 USD → JPY USD → JPY JPY固定 為替リスク あり あり なし サポート Microsoft直接 パートナー経由 Microsoft直接 各契約形態の詳細比較 © Classmethod, Inc. 11

Slide 12

Slide 12 text

サブスクリプション間の移行 © Classmethod, Inc. 12

Slide 13

Slide 13 text

これまでの利用経験 個人利用: 直契約(従量課金プラン)での利用 ビジネス環境の変化 CSP契約の必要性: パートナーとしてCSP契約が必要に 契約形態の移行: 直契約からCSP契約への移行が必要 移行体験談の背景 © Classmethod, Inc. 13

Slide 14

Slide 14 text

サブスクリプション間のリソース移行が必要 CSP → CSP は契約情報の変更のみでOK 直契約/EA → CSP は変更の対応ができない CSPサブスクリプションを作って、そこにAzureリソースを移動させる 実際の移行で直面した課題 © Classmethod, Inc. 14

Slide 15

Slide 15 text

サブスクリプション間移行の現実 サブスクリプション間で移行できるリソースとできないリソースがある Azure resource types for move operations - Azure Resource Manager | Microsoft Learn 実際の移行で直面した課題 © Classmethod, Inc. 15

Slide 16

Slide 16 text

Azure リソースのサブスクリプション間移行可否を一括チェックするスクリプトを作成してみ た | DevelopersIO 一括チェックスクリプトを作った © Classmethod, Inc. 16

Slide 17

Slide 17 text

Azure リソースを同一テナントの別のサブスクリプションへ移動させてみた | DevelopersIO Azure サブスクリプション間のリソース移動を行う際は Standard SKU パブリック IP ア ドレスの関連付けの再設定が必要になる | DevelopersIO 移行作業の様子 © Classmethod, Inc. 17

Slide 18

Slide 18 text

Azure 契約プラン複雑で難しい 契約プラン変更ができずにサブスクリプション間のリソース移行が必要な場合がある サブスクリプション間のリソース移行は単純にいかない場合が多いけど頑張ればいける まとめ © Classmethod, Inc. 18

Slide 19

Slide 19 text

© Classmethod, Inc.