Slide 1

Slide 1 text

Company Profile 2025 06 大阪テックラボって どんなとこ?

Slide 2

Slide 2 text

発SHIN CO-LAB CONCEPT この指とまれ〜! 職種も会社の枠も関係ない。
 一緒に新しい価値をつくろう。
 Let’s GO! Osaka Tech Labは、自社開発拠点の枠を越え、
 地域の技術者・学術・スタートアップと連携する イノベーションハブを目指します。 「集GO!発SHIN!CO-LAB」は、↑の要素を組み合わせた造語です。 集GO 集合・Let’s GO! 発新・発信・発進 発新・発信・発進 他では経験できない 関西発モビリティプロダクトを 「発新」する、やりがい。 試行錯誤を重ねて、積み上げた知見を 「発信」する、わくわく。 まだ誰も知らない場所に向かって 「発進」しよう! ここは、モビリティに向き合う 異なる視点と技術が交差する場所。 一人だけでは実現できないことも いっしょならカタチにできる。 さあ、コラボしよう!

Slide 3

Slide 3 text

2022.4 2025.7~ The Next Stage 名古屋、 東京につづき 大阪・心斎橋に オフィス誕生 大阪駅直結 ノースゲート ビルディングに オフィス移転 関西発モビリティ プロダクトを 発信する起点となる ・会議室利用効率サービス ・その他 KINTO関連のサポート 積極的なスピンオフ企画の実施 コラボ・自主イベント開催 HISTORY

Slide 4

Slide 4 text

勉強会や飲み会など イベント実行委員をつくり開催 もっと知ってもらいたいやん! 毎月第3水曜日に 拠点内情報交流会の開催 積極的なスピンオフ企画の実施 Culture 集GO 発SHIN CO-LAB プロトタイプを 作成したものをみんなでレビュー ええもんつくりたい!

Slide 5

Slide 5 text

Osaka Tech Lab   で 楽しく働いて いっしょに、 めっちゃブレイクスルー を 起こしましょう!