Slide 3
Slide 3 text
18
エ ンプ ロ イ ー サ ク セ ス を 、 世 界 共 通 の 企 業 経 営 指 標 に B o u l d e r, I n c .
エ ンプ ロ イ ー サ ク セ ス を 、 世 界 共 通 の 企 業 経 営 指 標 に B o u l d e r, I n c .
ワーク・エンゲイジメントとは
従業員のコンディションを評価する重要指標であり、従業員が
仕事に対してやりがいを感じ、夢中で取り組めている心理状態
を指します。
ワーク・エンゲイジメントの効果
ワーク・エンゲイジメントを高めることで、パフォーマンス/生
産性の向上、業務における心理的苦痛の軽減、離職意思の低下
といった効果があります。
ワーク・エンゲイジメントが低下した場合
ワーク・エンゲイジメントが下がると、仕事への意欲を失い満
足に働けない状態であるバーンアウト(燃え尽き症候群)にな
ります。
活動水準
(高)
仕事への
態度・認知
(快)
仕事への
態度・認知
(不快)
活動水準
(低)
ワーク・
エンゲイジメント
職務満足度
ワーカホリズム
バーン
アウト
出典:島津(
2010)スト
レス
科学研
究 2010, 25, 1-6