Slide 204
Slide 204 text
Copyright OpenID Foundation Japan - All Rights Reserved.
Client Impersonating Resource Ownerの対策
204
subのユーザーIDとクライアントIDが衝突する可
能性ある場合、クライアントIDを⾃由に設定させ
るべきではない。(SHOULD NOT)
クライアントIDを設定できるならば、他の⼿段で
区別できる⽅法を認可サーバは提供しなければな
らない。(MUST)
RFC-9068に記載あるJWT形式のアクセストークンの構造を逆⼿にとった攻撃
Header:
{"typ":"at+JWT","alg":"RS256","kid":"RjEwOwOA"}
Claims:
{
"iss": "https://authorization-server.example.com/",
"sub": "5ba552d67",
"aud": "https://rs.example.com/",
"exp": 1639528912,
"iat": 1618354090,
"jti" : "dbe39bf3a3ba4238a513f51d6e1691c4",
"client_id": "s6BhdRkqt3",
"scope": "openid profile reademail"
}
RFC-9068に定義されたサンプルデータ構造