Slide 1

Slide 1 text

Company information FY-2025 会 社 説 明 資 料

Slide 2

Slide 2 text

〒553-0003 大阪府大阪市福島区 5-13-18 福島ビル6階 〒169-0073 東京都新宿区百人町 2-8-15 ダヴィンチ北新宿8階 Tel: 03-3363-3191 Fax: 03-3363-3194 〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区 2-14-3 あるあるCity2号館 3階 東京 北九州LAB 大阪 Company Overview 会社名 株式会社アスキング 設立 1981/10/06 資本金 3,518万円 役員 代表取締役 林 秀樹 取締役社長 佐久間 岳 取締役 中村 祐貴 監査役 芦田 勝博 社員数 76名(2025/01/01時点) 平均年齢 33歳 事業許可番号 労働者派遣事業許可(派13‐306760) 認定許可資格 Base(拠点一覧)

Slide 3

Slide 3 text

ASKing History 1981 1985 1992 1994 2006 2014 2015 2016 2019 アスキング設立 東京都新宿区西新宿に移転 汎用機系からオープン系への切換え 東京都新宿区百人町に移転 2012 資本金3,518万円に増資 クラウド技術導入 林秀樹が代表取締役に就任 アウトソーシング事業を開始 2018 大阪・北九州LABを設立 ネットワークインフラ事業を開始 宇都宮で子会社設立 一般派遣事業を開始 ネットワークインフラ事業を分社化 2021 インフラ事業を専門とした子会社設立 Pマーク取得 第二創設期として経営理念を一新 2024

Slide 4

Slide 4 text

General SDD 総務部 開発事業本部 President Director OSD アウトソーシング 開発部 SYS システム開発部 LAB 北九州LAB Osaka 大阪支社 OrganizationChart STD スマート テクノロジー部

Slide 5

Slide 5 text

Mind Set ・誇りを持つ ・誠実 ・楽しむ ・ポジティブ Vision 「自身の幸せ」 Action ・チームで成果を出す ・期待を超える ・自ら機会を作る ・己を研鑽する ・仲間の成長を作る Mission 「関わる全ての人を幸せにする」 Management Philosophy

Slide 6

Slide 6 text

Service Plans Business Contents 事業内容 お客様のニーズに合わせて、常駐型での幅広いシステム開発に対応し、プロジェクトや運用規模にマッチした 最適なリソースをご提供致します。 また、スキル要件だけではなく、常駐先の社風に合わせたリソースをご提案致します。 ソフトウェアの提案、設計、開発、テスト、保守、運用など全ての工程において、様々なニーズにお応えいた します。 40年以上の豊富な経験、業務知識、ノウハウを活用し、業務アプリケーション、企業向けシステム、 WEBサ イトの構築など様々なニーズにお応えいたします。 お客様に最適なシステムをご提案し、ご利用になる方が満足するソフトウェアを提供致します。 派遣・準委任(SES)サービス システム開発請負サービス 自社サービス開発 Coming Soon・・・・

Slide 7

Slide 7 text

システム開発請負サービスの 特徴

Slide 8

Slide 8 text

プライム案件の実績 大手放送局や大手企業、グループ各社との直接契約 を行っています。 これは、アスキングが40年以上にわたり積み重ねて きた信頼関係や技術力が、大手企業との直接取引を 可能にしています。 お客様との信頼関係を構築し、相互理解を深めるこ とによって、自分たちの提案が通りやすく、やりが いを感じることができます。

Slide 9

Slide 9 text

上流から下流までの経験 プロジェクトの全工程に携わる機会があります。 プロジェクトごとにチームを組むため、工程ごとに 担当は分かれていません。 そのため、テストのみを担当することはありません し、本人のやる気次第で若いうちから上流工程にも 挑戦可能です。 多種多様な言語と案件の幅 中小規模の開発案件が多いため、1つの案件のみを 長く担当することは余りありません。 プロジェクトによっては、要件に応じて環境を自分 たちで決めることが可能であるため、習得したい 言語(Python、PHP、C#、Javaなど)やフレーム ワークに挑戦することができます。

Slide 10

Slide 10 text

コミュニケーション テレワークを推奨しているため、社員同士が対面で会う 機会は希望しない限り、殆どありません。 そのため、コミュニケーションの一貫として、同世代で の月に数回の雑談タイムを設けています。 また、月に1回、上司を選択できる1on1も実施していま す。 忘年会や歓迎会、ゲーム大会など社内交流(イベント) も盛んで、コミュニケーションを取りたい方へ場の提供 もしております。 ワークライフバランスを重視 テレワークを推奨しています。 お客様との打ち合わせもWeb会議が殆どであるため、通 勤時間はありません。 また、フレックスタイム制度を導入しており、自分の時 間を大切にしながら成果を上げることができる環境を整 えています。

Slide 11

Slide 11 text

派遣・準委任(SES)サービスの 特徴

Slide 12

Slide 12 text

世間のSESイメージ 多重下請け構造 給与・年収が安い 待機期間は給与カット 常駐先を選べない 一人常駐 スキルアップが出来ない ※引用:https://itinfoshop.com/ses-not-recommended/ 評価制度が曖昧 自社との接点がない アスキングは 「エンジニアファースト」 で事業を推進しています。 弊社のSES事業によって、世間のイメージを払拭していきます。

Slide 13

Slide 13 text

世間のSESイメージ エンドユーザーや大手SIerとの直接契約がメイン。そのため、高単価での案件受注が出来るので、社員に報 酬として高還元出来ます。 自社開発企業でモダンな開発環境の経験、Sierでは様々な業種のシステムやITトレンドに合わせた開発環境 での経験が可能です。 多重下請け構造 アスキングの平均年収は厚生労働省が公表している「賃金構造基本統計調査」と比較して高水準となってい ます。 プロジェクト終了となった場合、請負サービスを行っているためエンジニアリング業務が無くなる事はあり ません。よって、待機期間の給与カットもありません。 給与・年収が安い 待機期間は給与カット プロジェクトはエンジニアのキャリア、ITトレンド、事業方針を踏まえて、相談し決定しています。 アサイン先の平均従事期間は3年以上となっており、市場価値が高められるプロジェクトに長期参画してい ます。 基本的に1人常駐はありません。何故なら、お客様も体制(チーム)での動きを期待していますし、一人常 駐では、エンジニアの帰属意識が生まれないからです。 常駐先を選べない 一人常駐

Slide 14

Slide 14 text

世間のSESイメージ エンジニアの希望、ITトレンドに合わせたプロジェクトを用意しています。エンジニア一人一人が会社の財 産であり、エンジニアの成長が会社の成長という想いから、必ず事前相談をしてプロジェクトアサインを 行っています。テスト工程から設計・開発など工程ごとのローテーションも随時行っています。 外部研修や勉強会など、スキルアップの機会も提供しています。 スキルアップが出来ない 評価制度が明確にあり、お客様・上長・役員の3軸で評価します。また、好き嫌いの評価を防ぐため、経営 理念にある5アクションで適正に評価を実施しています。 目標面談(半年1回)、1on1(月1回)、部内ミーティングなど悩みやキャリア相談をする場が定期的にあ ります。また、忘年会や歓迎会、ゲーム大会などの社内活動もあります。 評価制度が曖昧 自社との接点がない アスキング=エンジニアファースト エンジニア=顧客貢献 というマインドが浸透しており、 「Win-Winの関係」 が常に築けているため、顧客の評価が高く、信頼が厚いです。

Slide 15

Slide 15 text

先代 経営 成長 拡大 変革 SI事業 アウトソーシング事業 Service事業 Future Outlook Current 市場のニーズを的確に捉え、競争力のあ るサービスを提供することで、持続的な 市場シェアの拡大と収益成長を実現する。

Slide 16

Slide 16 text

Clients 京セラコミュニケーションシステム 株式会社 日本放送協会(NHK) 中央職業能力開発協会 NECソリューションイノベータ 株式会社 株式会社 IIJエンジニアリング 放送大学学園 株式会社 NHKメディアテクノロジーズ 株式会社 NHKエンタープライズ 株式会社 NHKアート 株式会社 パスコ KDDI 株式会社 J Sync 株式会社 日本電気 株式会社(NEC) 株式会社 日本ビジネスシステムズ 富士フィルム医療ソリューションズ 株式会社 富士ソフト 株式会社 株式会社 マーキュリー 株式会社 YE DIGITAL 一般社団法人 光産業技術振興協会 テックファーム 株式会社

Slide 17

Slide 17 text

Technology アスキングでは先端技術を駆使してサー バーサイド、フロントエンド、アプリ開 発を行っております。 市場トレンドの移り変わりに常に敏感に 反応し、最新のテクノロジーを導入して おります。

Slide 18

Slide 18 text

PHP Python C# Java Other VC++/C言語/Ruby/GO etc・・・ BackEnd Framework Cloud Vue.js Spring Boot FastAPI AWS GCP Azure On-Premise 26% 25% 17% 15% 対応案件 技術比率 React.js アスキングでは先端技術を駆使してサーバーサイド、フロントエンド、 アプリ開発を行っております。 DBは、Oracle/MySQL/SQL Server/PostgreSQL等、設計からチューニ ングまで対応可能です。また、OSはWindows Server/Linux/UNIXと幅 広く対応可能です。 Laravel CakePHP Flask/Other 17%

Slide 19

Slide 19 text

システム開発事例 弊社担当分 五輪向け競技速報データ配信システム 140人月 工期 2年 概要 テレビおよびデジタル放送(データ放 送)へ五輪の競技予定・結果速報など をリアルタイムでデータ配信するシス テム。配信データの編集も可能。 大会期間中の保守監視も担当。 形態 Web,データ放送,アプリ,TV 技術要件 ⚫ C#,PHP,SQL,JavaScript, jQuery,HTML ⚫ WindowsServer2019 ⚫ SQLServer2019 ⚫ Apache, AWS 弊社担当分 電力需給管理システム 24人月 工期 継続中 弊社担当分 リスク情報サービスのECサイト 35人月 工期 9ヵ月 概要 再生可能エネルギー100%で稼働する データセンターの電力需要をAIで予測 制御するシステム。 (アジャイル開発) 形態 Web(AI活用) 技術要件 ⚫ Python ⚫ CentOS ⚫ InfluxDB,MySQL ⚫ GCP 概要 土地における災害発生時のリスクをま とめたレポートを販売するためのECサ イトをAWS上に構築 形態 Web 技術要件 ⚫ PHP(Laravel), Vue.js ⚫ Linux ⚫ MySQL ⚫ AWS

Slide 20

Slide 20 text

デジタル放送(データ放送)へサッカーの 競技予定・結果速報などをリアルタイムで データ配信するシステム。配信データの編 集も可能。大会期間中の保守監視も担当。 WEB 開発言語 : PHP, HTML, Javascript, C#, SQL OS : WindowsServer2019 DBMS : SQLServer2017 APサーバ等 : Apache、AWS QRコード決済加盟店を管理するプラット フォーム。 WEB 開発言語 : PHP,Phthon,JavaScript OS : Linux(AmazonLinux2) DBMS : MySQL(Amazon Aurora) APサーバ等 : AWS(Fargate, EC2, SQS, S3) 放送後の番組映像、字幕データを用いて、 番組の放送内容を番組ホームページ上に記 載するための支援ツールをクラウド (AWS)上に構築。 WEB 開発言語 : C#, JavaScript , jQuery OS : WindowsServer2012R2 DBMS : MySQL APサーバ等 : IIS , AWS 動画音声解析データからコンテンツの検索 機能並びにGETAssocと連携し、連想検索 の結果を用いて動画と記事が連動したコン テンツを提供するシステム Windowsアプリ バックエンドアプリ 開発言語 : C# OS : Windows10,Linux DBMS : MySQL APサーバ等 : GETAssoc LINEの友達登録を起点にLINE上で訪問見 積り予約・オンライン見積り予約を行うシ ステム。 WEB 開発言語 : Python,Vue,javascript OS : Debian DBMS : MySQL APサーバ等 : AWS AndroidをOSとしたカーナビゲーション システムの開発 Windows 組込系 開発言語 : Java , C++ OS : Windows, Android DBMS : SQLite ドローンの位置表示、飛行ルートの天候状 況を、表示するシステム 機体情報、操縦者情報を管理するシステム Linux 開発言語 : Python OS : Linux DBMS : MySQL APサーバ等 : Apache , Tomcat 概要 形態 技術要件 サッカー競技データ速報配 信システム QRコード決済加盟店管理プ ラットフォーム 番組ホームページ自動制作 支援ツール ニュース統合検索システム LINE特化型オンライン見積 もりシステム ナビゲーションシステムの スマートデバイス移行 ドローン位置表示、機体情 報管理システム 01 02 03 04 05 06 07 System Example

Slide 21

Slide 21 text

数字で見るアスキング About Us ASKing 男女比 77% 23% 年齢層 平均年齢 33.3歳 19% エンジニア比率 93% 新卒/中途比率 44% 56% 新卒 中途 3.2% 離職率 有休取得 日数/率 11.8日(64%) 平均残業時間 16.5h 年間休日 132日 43% 38% 20代 30代 40代以上 ※取得必須有給 5日含む

Slide 22

Slide 22 text

Career Path 中途入社 SE PL PM 30歳 年収 500万 (残業 16H/月) 33歳 (入社 3 年目) 中規模プロジェクト (残業 20H/月) 37歳 (入社 7 年目) 中規模プロジェクト (残業 20H/月) 40歳 (入社 10 年目) 年収 800万 受託開発 責任者 アスキングのキャリアパスとして、エキスパートとマネジメント があります。 技術を極めたい人はエキスパートへ、チームマネージャを目指す 人はマネジメントへ。と、並列の考え方のため、最終的にマネジ メントを目指さないといけないという事はありません。 適正に合わせて、キャリアを構築していく事が可能です。

Slide 23

Slide 23 text

⚫ リモートワーク制度 ⚫ 新入社員研修 ⚫ フレックスタイム制度 ⚫ 技術研修 ⚫ 社内サークル活動 ⚫ 階層別研修(マネジメント研修 他) ⚫ 福利厚生サービス ⚫ 資格取得報奨金制度 ⚫ 保養所(ホテル・スポーツジム 等) ⚫ エンジニア勉強会(最新技術動向等) ⚫ 短時間勤務制度 ⚫ 介護休業制度 ⚫ 年間休日125日 ⚫ 年次有給休暇 ⚫ 社会保険完備 ⚫ 完全週休2日制 ⚫ 産前・産後休暇 ⚫ テレワーク手当 ⚫ 夏季休暇 ⚫ 育児休暇 ⚫ 通勤手当 ⚫ 年末年始休暇 ⚫ 時間外手当(全額支給) ⚫ 特別休暇 ⚫ 出張・赴任旅費/日当 働く環境 キャリア その他 休暇 Work System

Slide 24

Slide 24 text

Staff Voice 会社を大きくするための 積極的な取り組みや姿 勢を感じます。 経営陣との距離が近い。 コロナ禍すぐに従業員の不安を 軽減するため、テレワークを導 入してくれた。 今後も継続するという事なので 柔軟な勤務が出来る。 テ レ ワ ー ク 使 用 率 87% プロジェクトによっては残業が増えたり、 個人の負担が増えることもある。 フレックスタイムなので 自分にあった働き方を しやすい。 仲が良い。 色々な案件に携わる機会 があるので成長できる。 有休がとりやすい。 チーム体制を重視している。

Slide 25

Slide 25 text

合う人 合わない人 「できない」ではなく「できる」方法を考える 新しいことに対して学ぶ姿勢がある 提案ができる 主体性がある チームワークを大事にしている 相手の事を考えられる 受け身で、自分の考えを持っていない 相談せずに問題を抱えてしまう 自分中心の考えになってしまう わからないことを放置する 他責(諦めが早い) 当社にフィットする人

Slide 26

Slide 26 text

STEP 01 STEP 02 STEP 03 Recruitment Flow 内定 面接(1回) 書類選考

Slide 27

Slide 27 text

新しい風を吹かせてくれる方 との出会いを求めています。 アスキングが目指す組織は、エンジニアとしての高い技術を持った人だけではなく、 全員がセールスマン・コンサルタント・システムエンジニアとして動くことができる組織です。 色々な個性、バックグラウンドを持った人が集まる中で、 共に目標に向かってチャレンジしていける人に出会えることを願っています。 アスキング 採用 検索