Link
Embed
Share
Beginning
This slide
Copy link URL
Copy link URL
Copy iframe embed code
Copy iframe embed code
Copy javascript embed code
Copy javascript embed code
Share
Tweet
Share
Tweet
Slide 1
Slide 1 text
AIの力で お手軽Chrome拡張機能作り Kyoto Tech Talk #7 2025/2/6 京都産業大学 上村太成
Slide 2
Slide 2 text
自己紹介 • taiseiue • X: @taiseiue • taiseiue.jp • C#/PHP/JavaScript • バックエンド/プログラミング言語 • おひとり様サークル => WSOFT • wsoft.ws
Slide 3
Slide 3 text
導入 • ファイルを強制ダウンロードさせてくるサイトあるよね こういうのとか こういうの
Slide 4
Slide 4 text
導入 • ブラウザ上で見れるファイルは極力ダウンロードしたくない • 主にPDFファイルとか • ダウンロードしても見返さないことが多い • ダウンロードフォルダがいっぱい • 見た後で削除するのはめんどくさい • Chrome拡張機能でなんとかなりそう • 作ったことないよ • なんとかしてよChat GPT〜 • あわよくばみんなに使ってもらいたい
Slide 5
Slide 5 text
作る(ずっこけ)
Slide 6
Slide 6 text
作る(ずっこけ) Manifest V3だとwebRequest APIが使えないらしい! (ストアに公開できない)
Slide 7
Slide 7 text
作る(ずっこけ) Manifest V3だとwebRequest APIが使えないらしい! (ストアに公開できない)
Slide 8
Slide 8 text
作る
Slide 9
Slide 9 text
作る
Slide 10
Slide 10 text
作る: 仕組み • HTTPレスポンスヘッダの書き換え • Content-Disposition: inline; • このヘッダを書き換え/挿入する • DecrativeNetRequest APIを使う • 宣言的(=Decrative)なリクエストの書き換えを行うAPI
Slide 11
Slide 11 text
作る declativeNetRequestは ルールセットを事前に定義しておく ここの内容を動的に書き換えて 書き換えルールを適用する
Slide 12
Slide 12 text
作る declativeNetRequestは ルールセットを事前に定義しておく ここの内容を動的に書き換えて 書き換えルールを適用する ここでルールを設定
Slide 13
Slide 13 text
作る • あとは設定画面生やしたり • ポップアップで 切り替えれるように
Slide 14
Slide 14 text
できた github.com/taiseiue/mukaikun
Slide 15
Slide 15 text
Chrome Webストアに公開してみる
Slide 16
Slide 16 text
AIの力で お手軽Chrome拡張機能作り Kyoto Tech Talk #7 2025/2/6 京都産業大学 上村太成