何者でもなかった自分が組織の創り手になるまでの軌跡 / The path from being a nobody to becoming the creator of an organization
by
KosukeAizawa
Link
Embed
Share
Beginning
This slide
Copy link URL
Copy link URL
Copy iframe embed code
Copy iframe embed code
Copy javascript embed code
Copy javascript embed code
Share
Tweet
Share
Tweet
Slide 1
Slide 1 text
ourly株式会社 相澤 宏亮(@tigers_loveng) 何者でもなかった自分が 組織の創り手になるまでの軌跡
Slide 2
Slide 2 text
自己紹介 相澤 宏亮(あいざわ こうすけ) 役割 執行役員CTO 職歴 2017年:株式会社PLAN-B入社 2020年:株式会社ビットエーに転職 ourly事業の立ち上げ 2023年:ourly株式会社に転籍 2024年:CTOに就任 その他 # 阪神タイガース # キングダム # ジョジョ # 刃牙 # HUNTER×HUNTER
Slide 3
Slide 3 text
ざっくり経歴(当時の頭の中) 大学時代 勉強よりサークル!テニス! 就活?なんじゃそりゃ? とりあえず理系だし院行くか バイト楽しい!研究おもんない 変数名はa,b,cでええやろ 関数名?テキトーにkansuでもつけとけばおk Git?知らん!ファイル名に日付つけて保存!
Slide 4
Slide 4 text
ざっくり経歴(当時の頭の中) 新卒時代 PHPからスタート!オンライン教材楽勝www え、いきなり社内システム作れと言われても... Google OAuth?SQL?全然わからん... 営業の同期はもう数字あげてる... biz側の連中、MVPだの新人賞だのとってるけど、 かたや一方自分は... もっとエンジニアとして、いちビジネスマンとし て成長したいな。ガツガツやりたいな。
Slide 5
Slide 5 text
ざっくり経歴(当時の頭の中) 中途時代 (初期) 新規事業やりたいっす!ゾス!コッカラッス! 新卒研修が決まってない?やります! チームビルディングがうまくいってない?やります! 家帰って寝る以外仕事! GW家でひとりぼっちだ!よし仕事だ! 仕事が終わったら仕事だ! プロダクトできてないけど展示会出展するぞ!
Slide 6
Slide 6 text
ざっくり経歴(今の頭の中) 現在 個人の実績よりチーム、事業、会社にどう貢献するか サステナブルに働くには... 自分の考えをメンバーにトレースするには... CTOの自分が今なすべきことはなにか CTOの役割ってなんだろう? 自分だけではどうしようもない課題をどう乗り越えて いくか 自分が開発領域以外でも存在感を出すには
Slide 7
Slide 7 text
その時 キャリアが動いた
Slide 8
Slide 8 text
新卒1年目の上司が鬼だった そ の 時 キ ャ リ ア が 動 い た 手に入れたもの 手放したもの 精神的なタフネス 人前で引くほど泣いた経験 周囲に助けを求める力 なんとかする力 セルフコントロール力 プライベートの時間 恥じらい 無駄なプライド 劣等感
Slide 9
Slide 9 text
新規事業の0→1を経験した そ の 時 キ ャ リ ア が 動 い た 手に入れたもの 手放したもの 「創る」楽しみ、生き甲斐 人生で一番働いたと思える経験 仕事に熱中した経験 1社目を受注できた時の喜び 自分の主戦場 プライベート の時間
Slide 10
Slide 10 text
CTOを名乗り始めた そ の 時 キ ャ リ ア が 動 い た 手に入れたもの 手放したもの 覚悟 従業員に対する責任感 成長機会 プロダクト思考 不安、恐れ 短期目線のタス...ク...
Slide 11
Slide 11 text
で、今は何者? 何者でもない、これまでも。これからも。
Slide 12
Slide 12 text
で、今は何者? 何者でもない、これまでも。これからも。 by 相澤 宏亮
Slide 13
Slide 13 text
現在進行形で何者でもない自分から伝えたいこと やりたいことが分からない人は、とりあえず今取り組んで いることにDeep Diveしよう たとえ失敗してもいい。1mmでも前進できれば御の字 何者かになろうとするのではなく、気づいたら何者かにな ってる状態を目指そう
Slide 14
Slide 14 text
覚悟はいいか?オレはできてる by ブローノ・ブチャラティ