Slide 1

Slide 1 text

PhpStorm最新情報 #phpcondo 株式会社サムライズム 山本裕介 @yusuke @Samuraism

Slide 2

Slide 2 text

株式会社サムライズム •海外,自社製の生産性ツールの販売/サポート •JetBrainsの国内唯一のディストリビュータ

Slide 3

Slide 3 text

ソースコード管理 ドキュメント共有 課題管理 コーディング 運用・監視 テスト・デバッグ コラボレーション プロファイリング リアルタイムデプロイ IDE(統合開発環境) レビュー コードレビュー 継続的インテグレーション 成績コード解析 3 アプリケーションサーバ

Slide 4

Slide 4 text

JetBrains社と製品ご紹介 4

Slide 5

Slide 5 text

https://www.jetbrains.com/company/ 5

Slide 6

Slide 6 text

• i 2000年創業 6

Slide 7

Slide 7 text

JetBrains IDEの特徴 • あらゆるモダン言語に対応 • フロントエンドからバックエンドまで • 同じ操作感で効率的に • 必要な機能は最初から =プラグインインストールや設定不要 7

Slide 8

Slide 8 text

8

Slide 9

Slide 9 text

No content

Slide 10

Slide 10 text

JetBrains最新情報 •UI •AI Assistant •CIclone •TamaCat

Slide 11

Slide 11 text

New UI

Slide 12

Slide 12 text

New UI •コンパクトでモダンなUI •[設定 > 外観 & 振る舞い > 新しい UI] よりa •[Settings > Appearance & Behavior > New UI]

Slide 13

Slide 13 text

New UI •JetBrainsのAI機能 •OpenAIベース •JetBrains独自モデル Code with Me どこでも検索 ナビゲーションバー

Slide 14

Slide 14 text

Gitコミットダイアログ

Slide 15

Slide 15 text

Gitコミットダイアログ 非モーダル モーダル

Slide 16

Slide 16 text

All-in-one diff viewer

Slide 17

Slide 17 text

All-in-one diff viewer •複数ファイルのDiffをまとめてスクロールで確認 •デフォルトではGitHub/GitLabのPR/MRで有効 •裏技でローカルのdiff確認画面でも有効化可能

Slide 18

Slide 18 text

All-in-one diff viewer .htaccessのdiff fizzbuzz.phpのdiff

Slide 19

Slide 19 text

All-in-one diff viewerの有効化 •Shift * 2 → registry •enable.combined.diffにチェック

Slide 20

Slide 20 text

AI Assistant

Slide 21

Slide 21 text

AI Assistant •JetBrainsのAI機能 •JetBrains独自モデル •LLMプロバイダはOpenAI

Slide 22

Slide 22 text

有効化(要ライセンス)

Slide 23

Slide 23 text

AI Assistant •コードを説明 •チャット •リファクタ •ドキュメント生成 •コミットメッセージ生成 •ユーザープロンプト

Slide 24

Slide 24 text

デモ

Slide 25

Slide 25 text

• https://youtrack.jetbrains.com/issue/LLM-517 AIのデフォルト言語を日本語化したい場合は投票を!

Slide 26

Slide 26 text

• https://youtrack.jetbrains.com/issue/LLM-798 AIのデフォルト言語を日本語化したい場合は投票を!

Slide 27

Slide 27 text

JetBrains AI Pro価格 コマーシャルライセンス (レギュラー) コマーシャルライセンス (ライト) パーソナルライセンス 〜2024年1月14日 ¥26,000 (税込¥28,600) ¥23,800 (税込¥26,180) ¥11,800 (税込¥12,980) 2024年1月15日〜 ¥28,100 (税込¥30,910) ¥25,800 (税込¥28,380) ¥12,800 (税込¥14,080)

Slide 28

Slide 28 text

CIclone

Slide 29

Slide 29 text

DevOps •開発担当と運用担当が緊密に連携 •ソフトウェア開発を加速、自動化 •アジャイル/スクラム/カンバン/CI/CD

Slide 30

Slide 30 text

CI: Continuous Integration 継続的インテグレーション •継続的に開発中のソフトウェアを結合 •テストや各種検証を自動実行 •GitHub Actions, Jenkins, CircleCI等

Slide 31

Slide 31 text

CIを使ったワークフローの課題 •テスト完了後にプルリクエスト / コードレビュー •テストを充実させるほどビルド時間がかかる •プルリクエストの作成漏れ •ビルド完了に気が付いたときに修正内容を忘れてい る

Slide 32

Slide 32 text

CIclone •CIサーバ連携プラグイン •サポートCI: CircleCI、GitHub Actions、Jenkins、 AWS CodeBuild、GitLab

Slide 33

Slide 33 text

CIclone •CIのビルド完了通知を見逃してしまう •CIとIDEを頻繁に切り換える操作が煩雑 •失敗テストをログから洗い出すのが面倒

Slide 34

Slide 34 text

CIclone

Slide 35

Slide 35 text

CIclone •ビルド完了通知

Slide 36

Slide 36 text

CIclone •ビルド完了通知

Slide 37

Slide 37 text

Webシステム開発の課題 •ブラウザと開発環境の往復

Slide 38

Slide 38 text

localhost:8080ではなく localhostを開こうとしてしまう

Slide 39

Slide 39 text

localhost:8080を叩いたら サーバ起動して無かった

Slide 40

Slide 40 text

GitHub Actionsのログから 失敗したテストケースを開くのがメンドイ

Slide 41

Slide 41 text

開発中、WebブラウザとIDEの行き来が面 倒くさい

Slide 42

Slide 42 text

TamaCat

Slide 43

Slide 43 text

TamaCat JetBrains IDEのブラウザプラグイン 開発時に必要なWebサイトをIDE内に表示 Slack、CIサーバ、New Relic、Jira等々

Slide 44

Slide 44 text

TamaCat

Slide 45

Slide 45 text

TamaCat ページの固定

Slide 46

Slide 46 text

TamaCat 複数のWebページを同時表示

Slide 47

Slide 47 text

よくある質問と答え

Slide 48

Slide 48 text

TamaCat CIclone •有償プラグイン •サムライズムでJetBrains IDEをご契約の場合は追 加費用なし

Slide 49

Slide 49 text

ご清聴ありがとうございました 続きはブースで!