Slide 1

Slide 1 text

1 データでわかるテックブログの 投稿傾向と数値分析 梅谷敦 / GMO PEPABO inc. 2024 .03.26 2023年度を数字で振り返る「技術広報LT大会」

Slide 2

Slide 2 text

自己紹介 2 CTO室 Developer Relations(DevRel)チーム ● 元インフラエンジニア ● 現在はDevRel活動中心 ○ スポンサー・イベント支援 ○ テックブログ支援 ○ エンジニア採用支援 ● New:技術書典15に参加 ボブ(bob) X:@ume3_

Slide 3

Slide 3 text

【東京開催】技術広報の集い #3 今年度がんばったこと発表会の続きです 実は昨日、登壇してきました

Slide 4

Slide 4 text

1. テックブログの投稿傾向を眺める 2. 数値分析からの施策立案 3. 施策の効果 4 目次

Slide 5

Slide 5 text

KPI:テックブログの月間投稿数 5

Slide 6

Slide 6 text

【理想】 開発者100人が一人一回テックブログを 書けば、年間100記事が投稿される 6

Slide 7

Slide 7 text

現実:1年間で100記事を書くのは⼤変 過去5年分の記事数の推移を確認する 7 2018年 55記事 2019年 48記事 2020年 57記事 2021年 107記事 2022年 85記事

Slide 8

Slide 8 text

2018年〜2020年の⽉別記事推移 8 6,10⽉に投稿の⼭場がある

Slide 9

Slide 9 text

2020年〜2022年の⽉別記事推移 9 2021年3,4⽉はブログリレーを実施

Slide 10

Slide 10 text

2021年を除いた過去4年間の⽉別推移を⾒る 10 2022年は6⽉と12⽉の投稿数が多い

Slide 11

Slide 11 text

2021年を除いた過去4年間の推移を⾒る 11 年間で⾒ても1〜3⽉の記事数が少ない

Slide 12

Slide 12 text

テックブログの記事数を眺めてみる 過去5年分の記事数のグラフより 12 • 2022年12月の記事数が多い→Advent Calendar効果? • 1〜3月の記事数が少ない→予定がない?忙しい? • 6月にも山がある→評価の時期? • 4,10月にも山がある→書きたくなる時期?

Slide 13

Slide 13 text

数値分析より施策とその効果 13

Slide 14

Slide 14 text

2023年はテックブログの環境を整備 2023年に継続的にやっていた施策 14 • Slackに専⽤チャンネル#techblogを⽤意 • 執筆予定⽇をNotionのカレンダービューで管理 • もくもく会で執筆時間を確保 • 書き⽅や書くネタのフォローを⼀⼈ずつ壁打ち • リリースしたらとにかくリアクション 🎉 🫶 ❤ 🫶 🎉 • 毎⽉、⽉間記事数とPV1番を共有する

Slide 15

Slide 15 text

2024年の準備を2023年10⽉から開始 2024年にむけてやったこと 15 • テックブログ執筆⽀援のワークショップを開始 • 12⽉に記事を書くことを⽬標にスケジューリング • 12⽉の投稿の勢いを利⽤する

Slide 16

Slide 16 text

2022年(⻘⾊), 2023年(⾚), 2024年1,2,3⽉(⻩⾊)の記事数推移 16 2024年の1,2⽉の記事が増加

Slide 17

Slide 17 text

まとめ 17 • 12月の投稿の勢いを利用する • 1,2,3月の投稿数が少ないことを 見越して、前年度の10月から予 定を組んでおく • 期限が過ぎても補える別の施策 をいくつか用意する(本日は省 略) • 展望。アウトプットからのアウトカ ムへ 1年間の投稿スケジュールを立てる