Slide 1

Slide 1 text

ゴールデンケア ゴールデンケア稲毛 事業所紹介資料 2022年1月22日更新

Slide 2

Slide 2 text

目次 ❶ ❷ ❸ ❹ ❺ ❻ 会社概要 開業からの推移 働く組織について 事業について 働く環境について 大切にしている事

Slide 3

Slide 3 text

会社概要

Slide 4

Slide 4 text

社  名: 株式会社ゴールデンフィールズ 代表者: 金野 勇示 設  立: 2019年3月28日  従業員: 8名

Slide 5

Slide 5 text

代表者 代表取締役社長、管理者 金野 勇示 ▼経歴 〇 1986年5月生まれ 〇 不動産やITなど業界をまたいだ営業、人材マネジメント 〇 組織、人材コンサルティング 〇 グループホーム、訪問介護事業所、有料老人ホームで   の介護職経験 ▼保有資格 〇 介護福祉士実務者研修 〇 福祉用具専門相談員 〇 宅地建物取引士 〇 ファイナンシャル・プランニング技能検定2級

Slide 6

Slide 6 text

開業からの推移

Slide 7

Slide 7 text

開業からの推移 0 50 100 150 0 100 200 300 400 500 600 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 訪問回数 訪問回数 一人当たり

Slide 8

Slide 8 text

開業からの推移 0 10 20 30 40 50 60 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 利用者数 53

Slide 9

Slide 9 text

開業からの推移 0 20 40 60 80 100 120 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 R4年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 利用者数 100 53 +5名/月

Slide 10

Slide 10 text

開業からの推移 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 従業員数 8

Slide 11

Slide 11 text

開業からの推移 0 2 4 6 8 10 12 14 16 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 R4年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 従業員数 8 15 +1名/月

Slide 12

Slide 12 text

組織について

Slide 13

Slide 13 text

正社員 パート・アルバイト 20代 30代 平均年齢 正社員 75% 37% 62% ゴールデンケア 男性 女性 訪問介護業界 男性 3.4% 96.6% 32歳 60才以上 55歳 正社員 パート・アルバイト 20%

Slide 14

Slide 14 text

幅広い経験を持ったメンバー達がいます! ・IT企業 ・不動産屋 ・コンサル ・訪問介護 ・グループホーム ・有料老人ホーム ・機能訓練型デイサービス ・療養型医療施設 ・ネイルサロン ・特別養護老人ホーム ・テニススクール ・特別支援学校 ・障害者グループホーム ・etc

Slide 15

Slide 15 text

事業について

Slide 16

Slide 16 text

「介護人材不足解消」する為に、我々は当事者として下記の実現を目指します。 年収400万円 賃金 環境 希望日に有給取得 成長できる環境 様々なキャリアパス 明確な評価制度

Slide 17

Slide 17 text

介護業界の事業形態と賃金、働き方の関係 平均年収 高 平均年収 低 働き方 緩 平均線 年収:379万円 働き方:夜勤あり、なし 平均介護度 1 2 3 2 3 4 働き方 激 特養 420万円 (4) 老健 406万円 (3.4) 有料・サ高住 386万円 (2.4) GH 345万円 (2.9) 小多機 345万円 (2.6) デイ 330万円 (2.2) リハデイ 367万円 (2.2) 訪問介護 368万円 (2.4) 介護医療医院 375万円 (4) 資料 年収:厚生労働省 賃金 構造基本統計調査

Slide 18

Slide 18 text

介護業界の事業形態と賃金、働き方の関係 平均年収 高 平均年収 低 働き方 緩 平均線 年収:379万円 働き方:夜勤あり、なし 平均介護度 1 2 3 2 3 4 働き方 激 特養 420万円 (4) 老健 406万円 (3.4) 有料・サ高住 386万円 (2.4) GH 345万円 (2.9) 小多機 345万円 (2.6) デイ 330万円 (2.2) リハデイ 367万円 (2.2) 訪問介護 368万円 (2.4) 介護医療医院 375万円 (4) 資料 年収:厚生労働省 賃金 構造基本統計調査 夜勤なし 夜勤あり

Slide 19

Slide 19 text

介護業界の事業形態と賃金、働き方の関係 平均年収 高 平均年収 低 働き方 緩 平均線 年収:379万円 働き方:夜勤あり、なし 平均介護度 1 2 3 2 3 4 働き方 激 特養 420万円 (4) 老健 406万円 (3.4) 有料・サ高住 386万円 (2.4) GH 345万円 (2.9) 小多機 345万円 (2.6) デイ 330万円 (2.2) リハデイ 367万円 (2.2) 訪問介護 368万円 (2.4) 介護医療医院 375万円 (4) 資料 年収:厚生労働省 賃金 構造基本統計調査 ゴールデンケア 400万円

Slide 20

Slide 20 text

介護業界の事業形態と賃金、働き方の関係 平均年収 高 平均年収 低 働き方 緩 平均線 年収:379万円 働き方:夜勤あり、なし 平均介護度 1 2 3 2 3 4 働き方 激 特養 420万円 (4) 老健 406万円 (3.4) 有料・サ高住 386万円 (2.4) GH 345万円 (2.9) 小多機 345万円 (2.6) デイ 330万円 (2.2) リハデイ 367万円 (2.2) 訪問介護 368万円 (2.4) 介護医療医院 375万円 (4) 資料 年収:厚生労働省 賃金 構造基本統計調査 ゴールデンケア 400万円

Slide 21

Slide 21 text

高齢者6割 障害者4割 障害者介護にも対応 身体介護のみ割合 (入浴、排せつ、食事等) 約80% 高い身体介護割合 加算の取得 特定事業所加算Ⅰ 処遇改善加算Ⅰ 特定処遇改善加算Ⅰ 早朝、夜間加算 下記の取り組みを行う事で、他事業所では実現できない平均年収400万円を実現 します。 日中の空き時間を 減らし訪問件数増 身体介護を増やす事 により訪問単価UP 加算取得により 訪問単価UP (5件→7件) (3,554円→5,600円)

Slide 22

Slide 22 text

今後について

Slide 23

Slide 23 text

千葉の介護は、ゴールデンケア。

Slide 24

Slide 24 text

その①利用者(家族) 「千葉(市)で訪問介護依頼するなら、ゴールデンケア」 その②ケアマネジャー(他訪問介護、訪問看護などの事業所) 「千葉(市)で一緒にケアに入るなら、ゴールデンケア」 その③従業員(求職者) 「千葉(県)で介護をするなら、ゴールデンケア」

Slide 25

Slide 25 text

ゴールデンケア 訪問介護 リハデイ 2021.5 2023.3 ・訪問業界最高水準年収400万円 ・夜勤なし 日曜日休み ・高い技術、幅広い知識の獲得 ・20代~30代、有資格者 ・20代中心、新卒 ・9時~17時、土日祝休み ・未資格、未経験 ・副業、兼業可 キャリアパス

Slide 26

Slide 26 text

ゴールデンケア 訪問介護 リハデイ 2021.5 2023.3 居宅介護 訪問看護 サ高住 グループホーム ショートステイ etc... ゴールデンケア地域包括ケア

Slide 27

Slide 27 text

卒業 ・様々なキャリアパスを描く事が出来る ・施設をまたいだスキル、知識を得る事が出来る ・自分のライフスタイルに合った働き方が出来る ・会社、事業の立ち上げに携わる事が出来る ・介護の専門技術のみならず、リーダーシップ、コミュ ニケーション、コーチングなどのヒューマンスキルの 獲得 千葉の介護は、ゴールデンケア。 起     業 地 元 企 業 の れ ん 分 け フ ラ ン チ ャ イ ズ 他   業   界 ゴールデンケア 社会

Slide 28

Slide 28 text

働く環境について

Slide 29

Slide 29 text

〇勤務時間(6時30分~20時)の間で8~9時間勤務 〇給与内(見込み残業代20時間) ※超える場合は残業代として支給 〇訪問の隙間時間は記録、手順書等作成、研修、ミーティングを行う 〇日曜+1日(月、火、水、土)の完全週休2日、年末年始 〇有給は入社後半年から法定通り(半年10日) ○社会保険&労働保険完備 ○通勤手当支給、その他各種手当 (12月31日~1月3日の間で数日出勤の可能性あり) (交通費は上限3万円)

Slide 30

Slide 30 text

〇とある訪問介護スタッフの一週間(月、日曜日休み)

Slide 31

Slide 31 text

大切にしている事

Slide 32

Slide 32 text

主体的である プラス思考 向上心 好奇心 千葉の介護は、ゴールデンケア。 介護職の人材不足解消 挑戦 ・失敗の連続 ・意見のぶつかり合い ・同じ事のない日々 目的意識