Slide 1

Slide 1 text

RECRUIT DECK 2025.1 Updated

Slide 2

Slide 2 text

0 1 ミッション・ビジョン/サービス概要 カルチャー 03 採用情報 04 INDEX 1 ©PoliPoli Inc. All Rights Reserved.

Slide 3

Slide 3 text

PoliPoliのミッション・ビジョン 少子高齢化、人口減少、経済成長の鈍化など、多様化し複雑化していく 社会課題がある一方で、政治・行政だけではリソースに限界があり全て の社会課題を解決しづらくなっているという構造的な問題があります。 今必要なのは、民間の多様なプレイヤーも政治・行政と共創しながら、 様々な社会課題を解決していくことだと考えています。 PoliPoliは「新しい政治・行政の仕組みをつくる」をミッションに掲げ、 創業以来、政策共創のプラットフォームをつくり続けています。 私たちの取り組みが少しずつ社会 課題を解決し、一人一人の幸せな 暮らしに貢献してまいります。 代表取締役CEO  伊藤 和真 新しい政治・行政の仕組みを つくりつづけることで世界中の 人々の幸せな暮らしに貢献する。 世界各国で利用される、 政治・行政と国民が政策を共創する ためのプラットフォームをつくる。 Our Mission Our Vision 2 ©PoliPoli Inc. All Rights Reserved.

Slide 4

Slide 4 text

サービス概要 政策共創プラットフォームをつくることで、国民や民間団体等と政治・行政との 信頼関係を構築し、様々な共創が生まれていく社会を実現していきます。 PoliPoliの取り組みとステークホルダー 政策共創のお金を提供する 声を届ける 声を届ける 世の中をよくする 社会課題解決策を実現する 民間財源を活用して、地域の課題解決を推進する 政党・政治家 企業・団体 財団・富裕層 行政 国民・有識者 3 ©PoliPoli Inc. All Rights Reserved.

Slide 5

Slide 5 text

サービス概要 「政策共創」と「官民共創」の2つの軸で、複数の事業を展開しています。 PoliPoliが展開するサービス 国会議員・国政政党向け 国会議員・国政政党に 声を届けるウェブサイト 国会議員・国政政党が推進したい政策をわかりやすく 発信し、国民から意見を集め、政策共創を推進するこ とができます。 法人向け 企業・団体向けルール メイキングサポート 企業や団体の事業展開において、障壁となるルール の変更や必要なルールの構築を政策立案・政策推進 の文脈からサポートします。 財団・寄付者向け 社会課題の解決を 加速させる寄付基金 政策を軸にした、社会課題解決を加速するための寄付 基金です。寄付金は、社会課題の解決に取り組む NPOの研究費や政策立案・提案活動に活用されます。 政策共創事業部 行政機関向け 行政に声を届ける ウェブサイト 国民や住民の意見や要望を聴く行政活動(=広聴)を オンラインで気軽に実施し、多様なアイデアを集める ことができます。 自治体向け SIBを活用した地域課題解決 のためのプロジェクト 民間からの投資を呼び込み、ソーシャル・インパクト・ ボンド(SIB)による成果報酬で官民連携による社会 課題の解決を推進します。 官民共創事業部 4 ©PoliPoli Inc. All Rights Reserved.

Slide 6

Slide 6 text

カルチャー Our Culture 5 ©PoliPoli Inc. All Rights Reserved.

Slide 7

Slide 7 text

PoliPoliの特徴 政治・行政領域への新しい挑戦 ほとんど前例のないビジネスモデルで政治・行政の領域に挑戦しています。特に政策づくりのプロセスや仕組み そのものに着目し、これまでにはなかった市場の創出やその拡大を目指しています。 売上(企業スケール) と政策実現(社会的インパクト) を追求 社会的インパクトを出しながらも持続可能な体制をつくる、公益性と企業成長の二軸を追求しています。 社会をより良くするために、より大きな枠組みを変えようとしている経営者や議員などと共に仕事ができる環境です。 多様なバックグラウンド/職種のメンバーが集結 社内には公共政策のプロフェッショナルからエンジニアやデザイナーまで多種多様なメンバーが揃っています。 それぞれが「1人目〇〇」の自覚を持ち、背中を預け合いながら切磋琢磨していく環境があります。 高頻度で新規事業が誕生 議員・行政・民間企業・非営利法人・市民など、政策づくりの各プレイヤーを様々な形でつなげる事業を展開しています。
 サービス単位ではまだ創業期のようなカオス感を持っている場合もあり、0→1に携われる機会も多くあります。 6 ©PoliPoli Inc. All Rights Reserved.

Slide 8

Slide 8 text

34歳 平均年齢 14 名 社員数 40代
 14% 30代
 65% 20代
 21% 男性
 44% 女性
 56% エンジニア デザイナー
 21% ビジネス
 44% 政策人材
 21% コーポレート
 14% 30代が多数を占めています。 公共政策やスタートアップベンチャーで経験を積んできた しており、 若手の熱量と経験者の知識でシナジーを生みながら成長中です。 メンバーも 増加 メンバーの多様なバックグラウンド    ※副業含む いずれも50音順 株式会社カカクコム/環境省/経済産業省/国会議員政策担当秘書/コングラント株式会社 野村證券株式会社/NPO法人ピースウィンズジャパン/株式会社ビズリーチ など ※在籍人数37名 (役員・業務委託含む) メンバー構成 30 ©PoliPoli Inc. All Rights Reserved.

Slide 9

Slide 9 text

スタートアップとしての急成長の中で、 日々アップデートする目標や戦略、事業に 対して柔軟に動く。不確実な状況の中で、 高速で学習・検証をし、会社に還元するこ とで組織としてもさらに成長していく。 圧倒的にアジャイル プロフェッショナルの意識を持ち、目指す べきアウトカムに向けて主体的に行動し、 どんな状況でもやり抜く。優先順位を 付け、センターピンを捉え、アウトカムや 提供価値を最大化する。 プロとしてやり抜く チームや会社全体を主語として動き、メン バーの力を掛け算して、アウトカムを最大 化する。周りの心理的安全性を高め、コラ ボレーションを加速させる。 ワンチーム バリュー バリューとは、PoliPoliのミッション・ビジョン達成のための メンバーの行動指針です。 8 ©PoliPoli Inc. All Rights Reserved.

Slide 10

Slide 10 text

PoliPoliの評価で最も重視される部分にな ります。経営戦略から事業戦略、そしてメン バーそれぞれの目標数値が設定されます。 業績を上げるために必要な要素の一つです。 プロとしての自覚と振る舞い、その領域に おけるスキルアップも常に求められます。 特殊な環境で事業成長を目指していることか ら強固なカルチャー構築を目指しており、それ によって持続可能な事業成長を目指します。 能力評価 バリュー評価 業績評価 PoliPoliは新しい領域に取り組んでいるため、それぞれの業務の正当性や 成果を図ることが難しい場面もあります。そのため、対話を通して 人事評価で半年分の成果・成長を確認します。 四半期リフレクションで、残りの四半期で成果を上げられるように目線を合わせ必要に応じて軌道修正をします。 1on1で日々の業務の優先度を確認します。 半期 四半期 週 人事制度 以下の を埋めていくことを大切にしています。 3項目の認識の差 9 ©PoliPoli Inc. All Rights Reserved.

Slide 11

Slide 11 text

出社日(週2~4日程度) PoliPoli社は異なる部署や職種のメンバーと協業することによって、事業 成果と社会的インパクトを追求していることから、出社を推奨しています。 チームごとに出社日(週2〜4日程度)が定められていますが、多様な環境に いるメンバーが活躍できるようにリモート環境も整備されています。 稼働時間 コアタイム 11:00~16:00 所定労働時間は8時間となります。コアタイムを中心に、社内外の会議を 考慮した上で開始時間・終了時間を各自で設定しています。 Office Day 3ヶ月に1度全社対面で集まり、
 ミッション・ビジョン・バリューについて見つめ直します。 働き方 ©Masayuki Nakaya 10 ©PoliPoli Inc. All Rights Reserved.

Slide 12

Slide 12 text

採用情報 Recruit Info 11 ©PoliPoli Inc. All Rights Reserved.

Slide 13

Slide 13 text

採用ポジション 事業拡大に伴い、主要ポストで採用強化中です。 ビジネス職 営業、事業開発からカスタマーサクセスや プロジェクトマネジメントなどの職種があ ります。 議員・自治体・企業・NPOなど政策づくり のプレイヤーをつなげるコンテンツをプロ デュースしていきます。 職歴例 広告代理店営業/企画営業 政策企画職 政策に関する知識を活かして様々な制作 ステークホルダーへ向けたサポート支援 (政策提言作成・アドボカシー活動・政府渉 外など)を担当します。民間企業から NPO、学生団体まで幅広く対応し、更に 多種多様なテーマを取り扱います。 職歴例 PA会社/官公庁/記者/議員秘書/ 民間企業の政策渉外部署 プロダクト職 政策づくり業務を効率化させるアプリケー ション開発を担うエンジニアやデザイナー が在籍します。『PoliPoli』『PoliPoli Gov』から検証中のβ版アプリまで、日々 お客様のフィードバックをダイレクトに聞き ながら開発に取り組んでいます。 職歴例 事業会社 コーポレート職 PoliPoliのコーポレート職は経営計画/ 人事/会計・総務・法務の3つのチームに 分かれます。今後50名、100名と組織規 模を拡大させていく中で、可能性やリスク を判断し、事業側がより成長していけるよ うな企画・実務を推進していきます。 職歴例 監査法人/ スタートアップバックオフィス 12 ©PoliPoli Inc. All Rights Reserved.

Slide 14

Slide 14 text

カジュアル面談 PoliPoliのミッション・事業状況・組織・ カルチャーについて共有し、ミスマッチを防ぎます。 応募ポジションの要件とのミスマッチを防ぎます。 書類選考 ミッションへの共感・バリューの体現・ 当該ポジションとのスキルのミスマッチを防ぎます。 ※面接後、職種により課題選考を実施。 面接(1~2回程度) 人物像や経験、スキルに対して第三者に確認を とることでミスマッチを防ぎます。 リファレンスチェック 候補者様のご状況もお伺いした上で、ワークショップの実施や トライアル業務のご提案をさせていただくことがあります。 トライアル(数週間〜数ヶ月) 内定・オファー 0 3 2 1 4 5 互いに対等でWinWinな 関係を模索していきます。 採用プロセスでは、互いが同じ方向を向いて進めるかを慎重に 確認します。PoliPoliと採用候補者は対等な関係で、お互いに とってのWinWinな関係性を模索します。 PoliPoliにとっては、ミッションに共感して、バリューを体現して、 事業成長に寄与できる方かを確認するためのプロセスです。採用 候補者にとっては、PoliPoliで働くことがキャリアや生涯にとって 価値あるものかを確認するためのプロセスです。 採用プロセス 13 ©PoliPoli Inc. All Rights Reserved.

Slide 15

Slide 15 text

©Masayuki Nakaya 株式会社PoliPoli 会社名 伊藤 和真 代表取締役 2018年2月 設立 東京都千代田区平河町2-5-3 MIDORI.so NAGATACHO 所在地 F Ventures LLP スカイランドベンチャーズ株式会社 インキュベイトファンド株式会社 ユナイテッド株式会社 株式会社NTT DOCOMO Ventures Z Venture capital株式会社 NOW株式会社 KDDI株式会社(KDDI Open Innovation Fund) 大湯 俊介 氏 唐澤 鵬翔 氏 北野 唯我 氏 小林 泰平 氏 都築 明寿香 氏 個人投資家 VC [ベンチャーキャピタル] 鶴田 浩之 氏 西川 潔 氏 深津 貴之 氏 真下 幸宏 氏 山本 正喜 氏 株主一覧 会社概要 14 ©PoliPoli Inc. All Rights Reserved.

Slide 16

Slide 16 text

note https://note.com/polipoli_info/ 採用情報 https://polipoli.notion.site/ PoliPoli-97249831893141dc96 8440811591fbe3?pvs=4 私達が挑戦するのは 政治・行政そのものの アップデートです。 「社会に自分たちの声が反映されない...」 「政治や行政に声を上げても意味がないのではないか...」 そういった無力感ただよう社会から私たち自身がより良い未来を 選びとることができる社会へ。 成功事例もほとんどない領域に、ともにチャレンジする仲間を 募集しています。お気軽にご連絡ください! おわりに 15 ©PoliPoli Inc. All Rights Reserved.