Slide 1
Slide 1 text
小数の引き算 学習対象者:引き算のひっ算とくり下がりを学習した方 大人塾© 1
Slide 2
Slide 2 text
数田家の母 桜が小麦粉を使ったお菓子を作ろうとしています。 大人塾© 2 今小麦粉が3.8kgあるのね。 クッキーを作って1.3kg使ったら 残りの小麦粉は何kg 余るのかしら。 クッキー1.3kg!ワクワクしちゃう! クッキー焼いて小麦粉残ったら マドレーヌを焼いてほしいわ
Slide 3
Slide 3 text
数田家の母 桜が小麦粉を使ったお菓子を作ろうとしています。 大人塾© 3 式は 3.8-1.3 でいいわね。 小数点の計算、どうやってるの? 小数の引き算のポイントは2つです。
Slide 4
Slide 4 text
小数の引き算ポイント 大人塾© 4 1、小数点の位置をそろえます。 2、小数点以下の答えの一番小さい位が 0だった場合は、0を消します。 オッケー ポイント覚えてね
Slide 5
Slide 5 text
残りの小麦粉は…? 大人塾© 5 では やってみましょう。 小数点をそろえる 38-13と 考え方は同じ 小数点をそろえれば 簡単ね 答えは2.5ね。 2.5kgあれば、マドレーヌもたくさん焼けるわよ! 3.8 ー1.3 2.5
Slide 6
Slide 6 text
練習問題1 大人塾© 6 12.4-3.4を解いてみましょう。 がんば! 小数点 そろえてね
Slide 7
Slide 7 text
練習問題1 大人塾© 7 12.4-3.4を解いてみましょう。 12.4 ー 3.4 9.0 そうそう、小数点以下の 答えの一番小さい位が 0だった場合は、 0を消すのよね 小数点以下の 一番右の0は 消します。 答 9
Slide 8
Slide 8 text
大人塾© 8 あっ、65に小数点がない! どこをそろえればいいのかしら 練習問題2 65-6.9 を解いてみましょう。
Slide 9
Slide 9 text
練習問題2 大人塾© 9 65-6.9 を解いてみましょう。 65は65.0って 考えればいいのね! 65.0 ー 6.9
Slide 10
Slide 10 text
練習問題2 大人塾© 10 65-6.9 を解いてみましょう。 65.0 ー 6.9 58.1 650-69を解けば いけるわね!
Slide 11
Slide 11 text
大人塾© 11 練習問題3 72.05-13.2 を解いてみましょう。
Slide 12
Slide 12 text
練習問題3 大人塾© 12 13.2を13.20と考えれば いいわね! 72.05 ー13.20 72.05-13.2 を解いてみましょう。
Slide 13
Slide 13 text
練習問題3 大人塾© 13 72.05-13.2 を解いてみましょう。 できた~ 72.05 ー13.20 58.85
Slide 14
Slide 14 text
小数の引き算は小数点の位置さえ 揃えれば あとは整数の引き算と同じ! どんどん練習して早く・正確に 解けるようになりましょう! 大人塾© 14 まとめ