Slide 13
Slide 13 text
実装詳細
CPUの仮想化
sensitive命令をlowvisorで受け、コンテクストスイッチ
メモリの仮想化
Stage-2の変換を行う
Stage-2のテーブルはhighvisorからも管理できる
I/Oの仮想化
MMIOのみなのでページテーブルで対処
QEMUとVirtioを使ったユーザースペースでの仮想化
割り込みの仮想化
ゲストでの割り込みはHypモードで受ける
VGICを使いゲストへの割り込み通知
ゲストにはGICは直接触らせないで仮想的なものを触らせる
タイマーの仮想化
Virtual timerを使うことで読み込みにはHypモードに入らなくてよい
Virtual timerからの割り込みはHypモードで受ける
13