Slide 1

Slide 1 text

カレー顔あさこ みんラボ 勝手にスライド起こし episode 7-8

Slide 2

Slide 2 text

才能の魅力に取り憑かれてしまった3人が 才能について研究し、 新しい生き方を模索する番組です みんラボとは? みんなの才能研究所 https://www.min-lab.space/

Slide 3

Slide 3 text

構造化 言語化 才能探求 パーソナリティの3人 Coten 深井龍之介さん 才能博士 たかちんさん 株式会社YOUTURN よっしーさん 世界観を つくる

Slide 4

Slide 4 text

カレー顔あさことは? みんラボの1リスナー みんラボの魅力に取り憑かれてしまった私が 勝手に、気になるエピソードをスライドに起こしています。 ※なので、「あくまで私の解釈」であり、非公式です。

Slide 5

Slide 5 text

#episode 7 自分をパターンわけしてみよう 苦手なところはどうしたらいいの?

Slide 6

Slide 6 text

1 自分を パターン分けしてみよう

Slide 7

Slide 7 text

注意事項 1.あくまでパターンなので 全員にあてはまるわけではない 2.あくまでパターンなので 分けてみてヒントを得るって感じ

Slide 8

Slide 8 text

“自然と繰り返される思考・感情・行動のパターン” 才能 ついついやってしまうこと

Slide 9

Slide 9 text

“才能が発揮される場所・環境・人間関係・状態” 発動条件

Slide 10

Slide 10 text

ハーマンモデル ノーベル賞科学者ロジャー・スペリーなどの最新の大脳生理学の研究成果をもとに、 GEの能力開発センター所長であったネッド・ハーマンが、 ビジネス環境のために開発した、人の「利き脳」を知るための手法です。 ※引用 ハーマンインターナショナルジャパン https://www.herrmann.co.jp/about.html 目的 社員一人ひとりが自分の脳の個性を理解することで、 その人のパフォーマンスをあげるために どうしたらいいのか理解する

Slide 11

Slide 11 text

右脳? 左脳? 創造系 理論的 脳の使い方 脳の表面? 脳の中核? 合理的 情緒的 これを簡単な質問で判断するよ!

Slide 12

Slide 12 text

パターンわけする たった 2つの質問

Slide 13

Slide 13 text

思い立ったら、すぐ行動しますか? しませんか? 1

Slide 14

Slide 14 text

合理的に判断しますか? しませんか? 2

Slide 15

Slide 15 text

分人思考 周りの環境でタイプが変わることがある 同じ人だけど 彼女といるときは 感覚的 仕事のときは 冒険的

Slide 16

Slide 16 text

なので今回は仕事のとき というテーマで考えてみよう

Slide 17

Slide 17 text

経営者・起業家に多い とりあえずやってみる カウンセラー・コーチ 参謀 戦略的・智恵知識を蓄えるのが好き 計画+スケジュール通り すすめるが得意 冒険者タイプ 理性的タイプ 堅実タイプ 感覚者タイプ 事務 習慣化が得意 ずっと継続ができる マニュアル通りに進めるのが得意 超行動的 意欲的 人のサポートが好き 人の気持ちに 寄り添うのが得意 合 理 的 非 合 理 的 すぐ行動する すぐ行動しない

Slide 18

Slide 18 text

冒険者タイプ 理性的タイプ 堅実タイプ 感覚者タイプ 一つのタイプ、と考えずに、 %で考えてもいい 60% 30% 10%

Slide 19

Slide 19 text

冒険者タイプ 理性的タイプ 堅実タイプ 感覚者タイプ 真逆にあるものは後天的に身に着けている場合が多い

Slide 20

Slide 20 text

あれ?矛盾ない? 龍 ここののカテゴリーだけど、 共感性低い人も いるんじゃない? 冒険者タイプ 理性的タイプ 堅実タイプ 感覚者タイプ 合 理 的 非 合 理 的 すぐ行動する すぐ行動しない

Slide 21

Slide 21 text

矛盾はある だから、パターン分け=アンチパターン 漏れもある ほんとはもっと細かく、パーソナライズされるもの

Slide 22

Slide 22 text

結局パターン分析は 思考のきっかけ

Slide 23

Slide 23 text

自分、 分析得意かも? 俺、結構 行動しちゃうかも ? あのシーンで このパターンになると いうことは・・ 発動条件かも? でもこういうときは 冒険タイプになれてない かも?

Slide 24

Slide 24 text

冒険者タイプ 理性的タイプ 堅実タイプ 感覚者タイプ 起業すると、結局どのタイプも 一通りやることになる 60% 30% 10% 合ってる、合ってないがわかりやすくなる

Slide 25

Slide 25 text

2 苦手なところは どうしたらいいの?

Slide 26

Slide 26 text

冒険者タイプ 理性的タイプ 堅実タイプ 感覚者タイプ 苦手なところも開発される余地はある 60% 30% 10% この人の 場合は ココ

Slide 27

Slide 27 text

苦手なところが開発されることで、 本丸の才能が活かされることがある

Slide 28

Slide 28 text

プラス、100点じゃなくても、赤点をとらないように

Slide 29

Slide 29 text

土台を整える 思い切り才能を発揮できる

Slide 30

Slide 30 text

60点くらいでいい 苦手科目で60点取っておくのと、 赤点分、他でカバーするのなら、 60点取る努力のほうがコスパがいい

Slide 31

Slide 31 text

弱みの克服 6人くらいで、弱みを 強みに変換するセッションをやってみる お互いで考えてみると 「そのアプローチがあったか!」 が出てきやすい

Slide 32

Slide 32 text

#episode 8 苦手なところは どうしたらいいの?(続) お金の使い方で 自分のパターンがわかる? 二人はどうやって パフォーマンス発揮してる? 心理的安全性の話 自分らしさって?

Slide 33

Slide 33 text

冒険者タイプ 理性的タイプ 堅実タイプ 感覚者タイプ 対立構造を理解するのが大事

Slide 34

Slide 34 text

冒険者タイプ 堅実タイプ 龍之介さん、 もう言うの4回目だけど、ちゃんと月末に 領収書だしてもらってもいいですか わかってるんですけど、 領収書探す時間あったら 営業とっちゃった方が 売り上げあがるんで もうちょっと 待ってもらっていいですか いや、決まった日に 出してもらわないと 困るんで、お願いし ます 紙きれごとで ごちゃごちゃいわれるの、 めんどくさいんで 他の方法ないですか? 社内ルールで 決まってるんですよ。 もう4回目ですよ。 何回もいわせないでください

Slide 35

Slide 35 text

冒険者タイプ 堅実タイプ 価値観と、才能の違い あの人はどうやったら やってくれるかな? もう、できないんだったら、 サポーターつけてあばれても らうか。。。 新しいルールを作って お互い寄り添うことが大事 それならできる!

Slide 36

Slide 36 text

相手が大事にしているものを 尊重するスタンスが大事

Slide 37

Slide 37 text

1 お金の使い方で 自分のパターンがわかる?

Slide 38

Slide 38 text

冒険者タイプ 理性的タイプ 堅実タイプ 感覚者タイプ 使わずコツコツ貯める 稼 ぐ 稼 げ な い 貯めない 貯める 稼げる前提で 使う お金に価値を置かない 仲間たちに 助けられて 生きていける 貯めて投資 保険とかに入る

Slide 39

Slide 39 text

2 二人はどうやって パフォーマンス発揮してる?

Slide 40

Slide 40 text

龍之介さん 二人はどうやって パフォーマンス発揮してる? よっしーさん

Slide 41

Slide 41 text

よっしーさん メンター大事 冒険タイプだから、とりあえず始める 最初はうまくいかない 自分の意思決定を柔らかく支持してくれる人 いろいろやって、 とっ散らかってるところを整理してもらう そっと背中を押してくれる人

Slide 42

Slide 42 text

龍之介さん どのタイプもバランスよく持ってるけどメインは冒険タイプ No2だとサポートになる。それをやめた。 起業した 冒険のとんがりをいかしつつ、バランスがあるのが強みを補強してる 冒険は100%発揮された上で全部バランスよく使える

Slide 43

Slide 43 text

意思決定の判断基準が自分にあるのか? を見ると、 突き抜けてるか、抑制されてるかはわかる。

Slide 44

Slide 44 text

3 心理的安全性の話

Slide 45

Slide 45 text

心理的安全性を高めると 冒険系、他のタイプも発動する

Slide 46

Slide 46 text

怖くなく、ちゃんといえる環境 心理的安全性の高い環境の準備 龍之介さんのCotenでは意識している 龍之介さん

Slide 47

Slide 47 text

あえて心理的安全性を作らない よっしーさん そこまで整えないと発揮できない勇気 って、その人の今後のキャリアにもよくないのでは?

Slide 48

Slide 48 text

よっしーさん その、必要以上に恐れてるものを 特定してその恐れって本当に必要なんだっけ? 内省してもらって伴走する感じ。

Slide 49

Slide 49 text

よっしーさん 心理的安全性は 本人の中にしか宿らない 怖がらずに 言える!

Slide 50

Slide 50 text

結局、自分自身が課題

Slide 51

Slide 51 text

自分が変わらないと 場所がかわると発揮されなくなっちゃう 会社で 心理的安全性が 存在しても 自分の中に 心理的安全性がないと、 持ち運べない。

Slide 52

Slide 52 text

うちの会社 心理的安全性あるよ うちの会社だと あなたの中に 心理的安全性 はぐくめるよ よりよい会社

Slide 53

Slide 53 text

組織では醸成できないもの 恐れているものって、なんでそんなに 恐れてるの?を深ぼる その恐れって、持つ必要あるんだっけ? を内省する 心理的 安全性は 自分の中 にしかない 自分で持てると「持ち運び可能」な スキルになる

Slide 54

Slide 54 text

4 自分らしさって?

Slide 55

Slide 55 text

人前でいい顔しちゃう よく喋ろうと思う よく表現しようと思う 自然体じゃない 自然体 強がってない 嫌なこと嫌だといえる メリットデメリットで 判断してない 自分に正直

Slide 56

Slide 56 text

自然体な状態を作り出せたら パフォーマンス発揮できる。 リラックス、大事

Slide 57

Slide 57 text

強く見せないと っていう強迫観念がある 「〇〇でないといけない」がたくさんある

Slide 58

Slide 58 text

自然体 ジャッジしてないし ジャッジされてない状態

Slide 59

Slide 59 text

自然体でいる = 自分に自信を持っている

Slide 60

Slide 60 text

自分に自信を持っている 自分の才能がコレだってわかっている アイデンティティ

Slide 61

Slide 61 text

自分の才能の理解が自信につながる

Slide 62

Slide 62 text

才能を 見つけて 発動条件を 満たす 勇気を持つ

Slide 63

Slide 63 text

ちょっと立ち止まってみよう すぐ環境を変えるのではなくて 1回自己分析をしてみて、 「本当に自分は今ここにいるべきなの?」を考えてみて 自分の身の安全を守りながら 生存欲求も満たしながら すこしづつ、変わっていく 土日だけ違うことやってみるとか 新しいことやってみるとか。

Slide 64

Slide 64 text

こういうとりくみから 自分を発見してもらえるといいな

Slide 65

Slide 65 text

才能の魅力に取り憑かれてしまった3人が 才能について研究し、 新しい生き方を模索する番組です みんラボとは? みんなの才能研究所 https://www.min-lab.space/