Slide 25
Slide 25 text
生成AIの出力を制御する(いわゆるプロンプトテクニック)
• 全部覚える必要があるのか問題
• 最近はどのプラットフォームにもプロンプトの自動改良の仕組みが
存在する
• 大抵の場合はこれで十分だと思います(加瀬主観)
• OpenAI, Anthropic, AWS, Azure, Google Cloud全部にある
• スタイルの流派はあるが、生成されるシステムプロンプトの観点は似
てる
• OpenAIはMarkdown、AnthropicはXMLで構造化する傾向がある
• でも会社の秘密情報をそのまま入力するのは基本NG
• 一般情報を入力してプロンプトの構造だけ頂きましょう
• Difyにも存在するので後半で紹介します
platform.openai.com/playground
console.anthropic.com