Slide 1

Slide 1 text

未来をつくる、クウゼンという挑戦を Kuzen Recruiting Deck

Slide 2

Slide 2 text

CONTENTS 01. 会社‧事業のご紹介 02. 組織‧カルチャー‧働く環境 03. あなたがクウゼンに必要な理由

Slide 3

Slide 3 text

01. 会社‧事業のご紹介 Corporate and Business Profile

Slide 4

Slide 4 text

会社概要 会社名 株式会社クウゼン 設⽴ 2015年2⽉6⽇ 代表 太田 匠吾(おおた しょうご) 事業内容 対話デザインプラットフォーム 「クウゼン(KUZEN)」の開発・販売 所在地 東京都新宿区西新宿6-10-1 日土地西新宿ビル5階 従業員数 102名(業務委託含む) URL https://www.kuzen.io 資本⾦ 86百万円 2017.01 沿⾰ シード資⾦調達 / ConciergeU 開発着⼿ 2019.06 プレシリーズA資⾦調達 2019.10 ブランド名を「KUZEN」へ変更 2021.05 シリーズA資⾦調達 2022.09 累計導⼊社数 300社 突破 2023.06 シリーズA2資⾦調達 2023.08 会社名を「クウゼン」に変更 2024.06 アルファコムがグループイン 2025.06 累計導⼊社数 600社 突破 4

Slide 5

Slide 5 text

5 経営チーム 太⽥ 匠吾 / Shogo Ohta 代表取締役 CEO JPモルガン証券投資銀⾏本部にてM&Aアドバイザ リー業務に従事した後、産業⾰新機構にてスター トアップ企業への投資業務を経験。2016年株式会 社クウゼンを創業し、代表取締役CEOに就任。 中⾥ 航平 / Kohei Nakazato 執⾏役員 COO ローランド‧ベルガーでの戦略コンサル経験の 後、GoogleにてAPAC地域における営業企画‧戦 略⽴案に従事。AIスタートアップを経て、2022年 株式会社クウゼンに⼊社。 高橋 吉雄 / Yoshio Takahashi 執⾏役員 VP of Engineering スカラグループにてエンジニア組織の拡大・強 化、大手企業との共創プロジェクトのリードに従 事。その後、取締役COOとしてオフショア開発事 業を担う新会社・海外支社の立ち上げを経験。 2023年株式会社クウゼンに入社。 ⽩倉 弘太 / Kota Shirakura 取締役 CTO アクセンチュアでITコンサルタントとして⼤⼿企 業のシステム開発に従事した後、ピクスタ株式会 社に⼊社、開発部⻑としてIPOを経験。2016年に 株式会社クウゼンを創業し、取締役CTOに就任。 成⽥ 海 / Kai Narita 執⾏役員 CFO PwCあらた有限責任監査法⼈にて財務報告アドバ イザリー部マネージャーを経験後、株式会社イン グリウッドにおいて経営管理部⾨管掌取締役とし て経営管理体制の⾼度化を推進した後、株式会社 クウゼンに⼊社。 澤⽥ 匠 / Sho Sawada VP of Customer Success BCGにて新規事業の⽴ち上げ、DX関連のプロ ジェクトを経験した後、化学素材スタートアッ プ‧株式会社ASMのCOOとして、事業推進及び 資⾦調達業務に従事。株式会社クウゼンに⼊社 後は、カスタマーサクセスを統括。

Slide 6

Slide 6 text

コーポレートミッション テクノロジーで、 対話の可能性を広げる仕組みを創る

Slide 7

Slide 7 text

7 クウゼンが解決したい課題 企業と⼈のコミュニケーションに存在するストレス ⼀⽅的に関係のない情報が送りつけられる 企業 顧客 企業と⼈のコミュニケーションには様々な「ストレス」が存在している オンライン / オフライン広告 メール / メルマガ 電話 Webサイト etc… 社内イントラ チャットアプリ 電話 etc… メール 電話しか⽅法がないがつながらない 必要な情報が⾒つからない 従業員

Slide 8

Slide 8 text

8 興味のない情報がメルマガで⼤量に届く ウェブサイトを⾒たが どのコースが⾃分に最適かわからない 顧客にメールで連絡しているが反応が遅い サブスクを解約するための電話が通じない 珍しく出張が⼊ったが、 必要な社内⼿続きが検索しても出てこない 同じような質問が何度も来て対応が⾯倒 クウゼンが解決したい課題 多種多様な企業と⼈とのコミュニケーションのストレス

Slide 9

Slide 9 text

9 「KUZEN(クウゼン)」は 企業のマーケティング効果の最⼤化や業務効率化、 DX化を⽀援する対話デザインプラットフォームです。 外部のCRMやMAツール、コミュニケーションツールとの 柔軟な連携や充実した運⽤サポートが特徴で、 これまで業種‧規模を問わず 600社以上の企業に導⼊されています。 クウゼンのプロダクト コミュニケーションのストレスをなくす 対話デザインプラットフォーム「クウゼン(KUZEN)」

Slide 10

Slide 10 text

あらゆる対話インターフェイスで、 ⼀⼈ひとりに寄り添ったコミュニケーションを実現する 10 対話デザインプラットフォーム 外部システムデータ オペレーター 対話 インターフェイス データ取得 活用 クウゼンのプロダクト ⽣成AI 連携 活用 従業員 ⼀⼈ひとりに寄り添った コミュニケーション 顧客

Slide 11

Slide 11 text

Business / 事業

Slide 12

Slide 12 text

12 LINEマーケティング/CRMや⽣成AIエージェントにおける 企業と⼈の対話コミュニケーションを⽀援 LINEマーケティング/CRM ⽣成AIエージェント 事業領域

Slide 13

Slide 13 text

13 15% メルマガ LINE メルマガ LINE 主要SNSのMAU数 60% 開封率 クリック率 単位:万⼈ 33% 2% LINEの重要性 15倍以上! LINEは企業と顧客のコミュニケーション⼿段として最も重要 4倍以上 15倍以上 LINE YouTube X (Twitter) Instagram Facebook Tiktok Pinterest

Slide 14

Slide 14 text

14 LINE公式アカウントのポテンシャルを最⼤化 プロフェッショナル サービス クウゼンのLINEマーケティング/CRM⽀援 主にエンタープライズ企業のLINE活⽤を、 SaaSツール提供と伴⾛⽀援の両⾯で⽀援 システム連携など、競合⽐で最も⾼性能なプラットフォーム LINE活⽤に精通したカスタマーサクセス担当者が伴⾛ アカウント設計や企画、構築の代⾏、運⽤や分析業務を実施

Slide 15

Slide 15 text

15 ご⽀援企業(⼀部抜粋)

Slide 16

Slide 16 text

16 ※2022年2Qを100とした場合 2022/2Q 2022/3Q 2022/4Q 2023/1Q 2023/2Q 2023/3Q 2023/4Q 2024/1Q 2024/2Q 449 LINEセグメントの成⻑ LINEセグメントのMRR推移(四半期ごと) 100 ⾼い評価をいただいております

Slide 17

Slide 17 text

02. 組織‧カルチャー‧働く環境 Organization, Culture, and Work Environment

Slide 18

Slide 18 text

18 Think Big ⼰の枠を超えて、⽬線を上げていこう Client First 常に顧客への価値を起点に考え、⾏動しよう Ownership 責任感を持って、最後までやりきろう Always Next Level とどまらず、常に挑戦と成⻑を続けよう Team Kuzen お互いを認め合い、チームとして取り組もう コーポレートバリュー

Slide 19

Slide 19 text

19 男性 51% 男⼥⽐率 年代⽐率 社員構成 性別‧年代ともにバランスのとれた社員構成 ⼥性 49% 30代 36% 20代 53% 40代以上 11%

Slide 20

Slide 20 text

20 組織図 Business フィールドセールス カスタマーサクセス パートナーセールス マーケティング プロダクトマネージャー UI/UXデザイナー インサイドセールス セールスアドミン Development QAエンジニア プロジェクトマネージャー LINE OA Business セールス New Business Development Shared Service エンジニア テクニカルサポート Corporate 経理‧財務 経営企画 総務 採⽤⼈事

Slide 21

Slide 21 text

21 フルフレックス制 コアタイムなしのフルフレックス制を導⼊しており、 仕事とプライベートのメリハリをつけた業務が可能で す。保育園のお迎えのために終業時間を早めるなど、 仕事と⼦育ての両⽴にも役⽴っています。 働き⽅ リフレッシュ休暇 入社当日に翌日から使えるリフレッシュ休暇(有給)が 付与されます。 個人の遊びや自己研鑽などに使用することが可能です。 書籍の購⼊や社外のセミナー参加など、 スキルアップに必要な費⽤を会社が負担。 メンバーひとりひとりのキャリアアップを⼤切にして います。 キャリアアップサポート 各部門ごとに出社推奨日を設けています。 週1〜2回程度リモートワークが可能です。 リモートワーク

Slide 22

Slide 22 text

22 半年に1度のパフォーマンスレビューにより、 グレードや給与を決定しています 評価制度 zaza グレード 1 業務スキル‧貢献 各グレードに期待される業務スキル‧貢献の達成度合い バリュー体現度 5つのバリューをどの程度体現できているか グレード 2 グレード 3 グレード 4 グレード 5 グレード 6 グレード 7 グレード 8

Slide 23

Slide 23 text

23 働く環境 就業形態 ポジションに応じて、裁量労働制、フルフレックス制の中から決定されます ※リモートワークを⾏う事も可能です(週数回出社のハイブリッド型) 休⽇ 完全週休2⽇制(⼟‧⽇)、国⺠の祝⽇ ※年間休⽇125⽇程度 休暇‧休業 年次有給休暇 / リフレッシュ休暇(年間4⽇付与) / 年末年始休暇 / 産前産後休暇 育児休業 / 介護休業 / 慶弔休暇 福利厚⽣ 定期健康診断 / 通勤⼿当 / 慶弔⾒舞⾦ / 健康保険 / 厚⽣年⾦ / 雇⽤保険 / 労災保険 フリードリンク / キャリアアップサポート制度(本購⼊、資格取得などの⽀援) PCのOS選択可能

Slide 24

Slide 24 text

03. あなたがクウゼンに必要な理由 The reason Kuzen needs you

Slide 25

Slide 25 text

25 あなたがクウゼンに必要な理由 世の中にもっと価値を届けたいです クウゼン(KUZEN)で解決したい課題は⽇本の社会課題そのもの。 壮⼤な⼭を登っていく終わりなき旅を⼀緒に進んでくれる、もっと多くのメンバーが必要です。 1 変化の激しい業界です AI、チャットボットの業界は今まさに変⾰期です。 テクノロジーの進化に追いつくために、 スピード感を持って変化を楽しみながら⼀緒に前に進んでいく⼈を求めています。 組織⾃体も成⻑中です メンバーが続々と増加中です。既存の制度で満⾜せず、 ⽇々アップデートを⾏いながら最適な組織づくりを⾏っています。 外国籍のメンバーもおり、多様性あるチームを⽬指します。 2 3

Slide 26

Slide 26 text

26 書類選考 ⼀次⾯接 ⼆次⾯接 最終⾯接 内定 書類選考前のカジュアル⾯談も⾏っています 最終⾯接は原則オフィスで⾏います 条件に応じてリファレンスチェックを実施します 選 考 フ ロ ー あなたとクウゼンがお互いを理解し、 カルチャーフィットを確認することが最も⼤切だと考えています

Slide 27

Slide 27 text

テクノロジーで、対話の可能性を広げる仕組みを創る