Slide 1

Slide 1 text

テストのテ テストのテ - テスト初心者の僕がテストについて調べて分かったこと  -

Slide 2

Slide 2 text

テストのテ 今日の発表で目指すところ •  テストの流流れを理理解する •  基本的なテスト⽤用語についてはわかるよ うになる

Slide 3

Slide 3 text

テストのテ なぜテストについて調べたのか •  テストが超重要なのは知っている •  →ほとんどテストを書いたことがない •  →なぜ書けないのか •  →SIerに⽐比べてあまりテストをかかない •  →そもそもテストについてよくしらない •  調べた!!←イマココ

Slide 4

Slide 4 text

テストのテ やったこと •  本を読む – 『知識識ゼロから学ぶ  ソフトウェアテスト』 – 『ソフトウェアエンジニアリングの新⼈人研修』 •  WEBの記事を読み漁る – @IT連載 – @kyon_̲mm  さんのブログ記事 – slideshare,  SpeakerDeck •  上司に質問する

Slide 5

Slide 5 text

テストのテ 今日話すこと •  テストの⽬目的について •  テストの順序について – 開発の流流れ – テストの流流れ •  テストの種類について •  テストの技法について •  おわりに

Slide 6

Slide 6 text

テストのテ 何のためにテストをするのか(目的)  •  ソフトウェアテストの⽬目的は  1.  エラー(バグ、⽋欠陥)を⾒見見つけ出す。  2.  ソフトウェアの  品質  を保証する。        

Slide 7

Slide 7 text

テストのテ 何のためにテストをするのか(目的)  •  ソフトウェアテストの⽬目的は  1.  エラー(バグ、⽋欠陥)を⾒見見つけ出す。  2.  ソフトウェアの  品質  を保証する。        

Slide 8

Slide 8 text

テストのテ 何のためにテストをするのか(目的)  •  1.エラー(バグ、⽋欠陥)を⾒見見つけ出す。 – プログラムを正しく動かすために。 – バグの早期発⾒見見により修正コストを減らす。 •  2.ソフトウェアの品質を保証する。 – 「プログラム品質」→  仕様書通りか – 「設計品質」→機能の改修や追加が簡単か

Slide 9

Slide 9 text

テストのテ 何のためにテストをするのか(目的)  •  1.エラー(バグ、⽋欠陥)を⾒見見つけ出す。 •  2.ソフトウェアの品質を保証する。

Slide 10

Slide 10 text

テストのテ 何のためにテストをするのか(目的)  •  1.エラー(バグ、⽋欠陥)を⾒見見つけ出す。 •  2.ソフトウェアの品質を保証する。 •  儲かる

Slide 11

Slide 11 text

テストのテ 何のためにテストをするのか(目的)  •  1.エラー(バグ、⽋欠陥)を⾒見見つけ出す。 •  2.ソフトウェアの品質を保証する。 •  儲かる (→⾚赤字になるならテストは書かない)

Slide 12

Slide 12 text

テストのテ どのような流れでテストは行われるか  (順序)  •  ソフトウェアテストの順序は  1.  単体テスト  2.  結合テスト  3.  システムテスト  4.  受け⼊入れテスト                 [選択肢] A.  受け⼊入れテスト B.  単体テスト C.  システムテスト D.  結合テスト

Slide 13

Slide 13 text

テストのテ どのような流れでテストは行われるか  (順序)  •  ソフトウェアテストの順序は  1.  単体テスト             B  2.  結合テスト             D  3.  システムテスト C  4.  受け⼊入れテスト A             [選択肢] A.  受け⼊入れテスト B.  単体テスト C.  システムテスト D.  結合テスト

Slide 14

Slide 14 text

テストのテ どのような流れでテストは行われるか  (順序)              

Slide 15

Slide 15 text

テストのテ どのような流れでテストは行われるか  (順序)               顧客のやりたいことを 明確化する

Slide 16

Slide 16 text

テストのテ どのような流れでテストは行われるか  (順序)               操作や画⾯面などの 基本的な部分の設計

Slide 17

Slide 17 text

テストのテ どのような流れでテストは行われるか  (順序)               実装に必要な 細かい部分の設計

Slide 18

Slide 18 text

テストのテ どのような流れでテストは行われるか  (順序)               コードを書く

Slide 19

Slide 19 text

テストのテ どのような流れでテストは行われるか  (順序)               実装が終わると 対象を⼤大きくしながら テストを進める。

Slide 20

Slide 20 text

テストのテ どのような流れでテストは行われるか  (順序)  •  各テストの段階のテスト対象は 単体テスト              → 結合テスト              → システムテスト  → 受け⼊入れテスト  →             [選択肢] A.  メソッド(関数) B.  複数モジュール C.  複合システム D.  納品物

Slide 21

Slide 21 text

テストのテ どのような流れでテストは行われるか  (順序)  •  各テストの段階のテスト対象は 単体テスト              →      A 結合テスト              →      B システムテスト  →      C 受け⼊入れテスト  →      D         [選択肢] A.  メソッド(関数) B.  複数モジュール C.  複合システム D.  納品物

Slide 22

Slide 22 text

テストのテ どのような流れでテストは行われるか  (順序)  •  単体テスト  →  メソッド(関数) – 実際の開発では、xUnit系ツールを使う。 – メソッド単位で⾏行行うテスト – メソッドに値を渡し、期待した結果が    返ってくるか確かめる function getMemberAge($id) { $age = $service->getAge($id) return $age; }

Slide 23

Slide 23 text

テストのテ どのような流れでテストは行われるか  (順序)  •  結合テスト  →  複数のモジュール(メソッド) – 実際の開発では、rspec等のツールを使う。 – 正しくメソッドが結合されているか確かめる

Slide 24

Slide 24 text

テストのテ どのような流れでテストは行われるか  (順序)  •  システムテスト  →  複合システム – 仕様通りに正しく動くかどうか確かめる – 機能だけでなく、パフォーマンスやセキュリ ティなども確かめる システム

Slide 25

Slide 25 text

テストのテ どのような流れでテストは行われるか  (順序)  •  受け⼊入れテスト  →  納品物(システム) – テストをするのが発注者(客) – 要望通りの物が納品されたかどうか確認する 納品物

Slide 26

Slide 26 text

テストのテ どのようなテストがあるのか  (種類)  •  テストの種類は⼤大きく分けて2つある – 機能テスト •  ソフトウェアの機能や振る舞いを確かめる – ⾮非機能テスト •  機能以外にも性能や特性などを確かめる

Slide 27

Slide 27 text

テストのテ •  右の中で⾮非機能    テストに⼊入るのは 単体             [選択肢] A.  負荷テスト B.  ユニットテスト C.  インテグレー ションテスト D.  パフォーマンス テスト E.  セキュリティテ スト どのようなテストがあるのか  (種類) 

Slide 28

Slide 28 text

テストのテ •  右の中で⾮非機能    テストに⼊入るのは  A.負荷テスト  D.パフォーマンステスト  E.セキュリティテスト             [選択肢] A.  負荷テスト B.  ユニットテスト C.  インテグレー ションテスト D.  パフォーマンス テスト E.  セキュリティテ スト どのようなテストがあるのか  (種類) 

Slide 29

Slide 29 text

テストのテ どのようなテストがあるのか  (種類)  •  負荷テスト –  短時間に⾼高い負荷をかけても正常に動作するか テストする •  パフォーマンステスト –  処理理能⼒力力や応答時間などが仕様通りかテストす る •  セキュリティテスト –  「悪意のある攻撃」に対し対処できるかテスト する。(この分野は未だテスト⼿手法がない)

Slide 30

Slide 30 text

テストのテ どうやってテストケースを考えるか(技法) •  演習問題 – 次のプログラムについて、テストケースを 考えて下さい。 •  内容:⼊入⼒力力した三⾓角形の種類を答えるプログラム •  答えるパターン:正三⾓角形、⼆二等辺三⾓角形、普 通の三⾓角形 •  条件:1〜~10の整数のみ受け付ける。 – ※書いていない部分は勝⼿手に想像してOK

Slide 31

Slide 31 text

テストのテ どうやってテストケースを考えるか(技法) •  答え合わせ  lv.1 – 正常系:表⽰示結果確認 •  3辺が同じ⻑⾧長さで「正三⾓角形」と表⽰示 •  2辺のみが同じ⻑⾧長さで「⼆二等辺三⾓角形」と表⽰示 –  3通り実施(5-‐‑‒5-‐‑‒3,  5-‐‑‒3-‐‑‒5,  3-‐‑‒5-‐‑‒5) •  3辺とも違う⻑⾧長さで「普通の三⾓角形」と表⽰示

Slide 32

Slide 32 text

テストのテ どうやってテストケースを考えるか(技法) •  答え合わせ  lv.2 – 異異常系:⼊入⼒力力形式の異異常 •  数値以外の⼊入⼒力力 •  2辺のみ⼊入⼒力力(4辺のみ⼊入⼒力力) – 異異常系:⼊入⼒力力値の異異常 •  それぞれに0を⼊入⼒力力 •  それぞれに負の数を⼊入⼒力力 •  それぞれに条件より⼤大きい数を⼊入⼒力力

Slide 33

Slide 33 text

テストのテ どうやってテストケースを考えるか(技法) •  答え合わせ  lv.3 – 異異常系:三⾓角形にならない •  2辺の和=残りの1辺 –  Ex.)  2,3,5    →  平⾏行行線になる •  2辺の和<残りの1辺 –  Ex.)  2,4,8  →  届かない

Slide 34

Slide 34 text

テストのテ どうやってテストケースを考えるか(技法) •  全部を⼊入⼒力力するわけにはいかない – 10×10×10=1000通り  は無理理... •  バグのありそうな所を漏漏れなくダブり無 くテストするのがベター。 •  テスト技法について知っておくと便便利利。

Slide 35

Slide 35 text

テストのテ どうやってテストケースを考えるか(技法) •  同値分割 – 「仕様からデータを“意味のあるグルー プ”(同値クラス)に分類し,各グループか ら代表値を選ぶ⼿手法」

Slide 36

Slide 36 text

テストのテ どうやってテストケースを考えるか(技法) •  境界値分析 – 「同値クラスの間の境界の値(境界値)を テストデータとして選択する⼿手法」

Slide 37

Slide 37 text

テストのテ どうやってテストケースを考えるか(技法) •  他にもいろいろ – デシジョンテーブル – 原因結果グラフ      →    詳しくは

Slide 38

Slide 38 text

テストのテ おわりに •  まだ調べきれていないこと – アジャイル開発における品質を担保した最 適なテストプランの作り⽅方 – アジャイルテストにおけるTDD,BDDの実践 ⽅方法 •  狩⾕谷さんのwiki読む(『継続的デリバリー』) •  『実践テスト駆動開発』を読む •  『ドメイン駆動設計』を読む •  アプリケーション設計(OOP,デザインパターン)  

Slide 39

Slide 39 text

テストのテ おわり