Slide 2
Slide 2 text
2
背景・課題
【背景】
区市町村立学校には、多くの行政系都費学校職員を配置(約2,500人)
区市町村から配布される端末が配備(TAIMS端末が配備されていない)されている
ため、情報は区市町村教育委員会を通じて入手
【課題】
正規の連絡ルートでは経由者が多く、情報を確実かつ即時に職員本人に伝わらない
(正規の連絡ルート:都教育委員会⇒区市町村教育委員会⇒各学校長⇒職員本人)
間接的な情報提供や情報格差が、職員の疎外感・不満等
職員の声(アンケート等)
• 本庁との情報差などから疎外感を感じる
都政から切り離されており、都政や教育庁、他局について知る機会が欲しい
• 情報伝達が遅い(経由者の途中で時間がかかる等)
研修資料が区市町村教育委員会で回付されるため遅延したことがあった
東京都教育委員会情報共有掲示板(都Commu)の立ち上げ