Slide 12
Slide 12 text
���,���
物流 15 業種総市場規模の推移・予測 事業売上高ベース 矢野経済研究所調べ
( 億円 )
���,��� ���,���
���,��� ���,��� ���,���
2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
(見込) (見込) (見込)
2024年度 2025年度
��,���
���,���
���,���
���,���
���,���
�
���,��� ���,���
事業環境
BUSINESS
����©ASUIRO.Inc
価値を生み出すモノの流れ
デジタル × アナログの力でこの課題に挑む
物流業界の課題
市場規模について、運送業:38 兆円・物流業:約 24 兆円で、日本全産業の市場
規模
(約1,700兆円)
のうちわずか2.23%を占めています。この数字だけを見ると、
物流業界は経済全体の中で大きな割合を占めていないように感じられるかもしれ
ません。しかし、実際には物流業界が果たしている役割は非常に大きく、その影
響力は数字以上に重要です。あらゆるモノは生産された瞬間に価値を生んでいる
わけではなく、ユーザー/消費者の元に届けられて初めて価値となる。それを担って
いるのが、運送であり、“物流業界” になる。モノの流れこそが、価値を生み出し、
それこそがまさに「経済活動」だと考えます。
積載率の低いトラック 低利益率体制
果てしない荷待ち時間 圧倒的営業力不足
効率的な荷物の積載ができていない状態
生産性を奪う無駄な待機
非効率な配送ルート
新規事業リスク
無駄な運行が発生し、時間とコストの増加
新たなビジネス展開に対する不安とリスク
低利益率の業務が中心で利益が出にくい
既存顧客中心で新規開拓の必要がなかった
物流業界市場:約
��兆円