Slide 1

Slide 1 text

����©ASUIRO.Inc CULTURE DECK 採用説明会資料 ����©ASUIRO.Inc

Slide 2

Slide 2 text

00 ����©ASUIRO.Inc 事業内容 BUSINESS ROAD MAP 私たちについて カルチャー キャリア インタビュー 募集要項 ABOUT 01 02 ロードマップ 03 CULTURE 04 CAREER 05 INTERVIEW 06 JOB OFFER 07 目次 CONTENTS

Slide 3

Slide 3 text

01 ����©ASUIRO.Inc 私たちについて ABOUT

Slide 4

Slide 4 text

企業情報 ABOUT ����©ASUIRO.Inc 会社名 代表者 設立 資本金 従業員数 拠点所在地 事業内容 株式会社 ASUIRO(ASUIRO.Inc) 代表取締役 川満夏樹 2021 年 5 月 6 日 1,000 万円 60 名(2024 年 4 月時点) 大阪府大阪市中央区備後町 �- � - � 船場アルファビル � F 東京都中央区日本橋室町 1 丁目 1 1 番 12 号 日本橋水野ビル 7 階 愛知県名古屋市中村区名駅 4 丁目 24 番 5 号 第 2 森ビル 401 物流特化型事業 - MIKOMI LOGI 採用直結型事業 - AGent 新卒特化型事業 - 新卒 PRO

Slide 5

Slide 5 text

企業理念 ABOUT ����©ASUIRO.Inc PURPOSE ASUIRO の事業、制度、従業員、会社を通して、関わる社会や企業、個人の世界を二歩先へ。容易に想像できる一歩先 ではなく、今の延長にはない、予想もつかない世界が、そこにはある。私たちは、社会に価値を、活力を、希望をもた らし続けていきます。共にソウゾウしよう、進めよう、世界を二歩先へ。 世界を二歩先へ MISSION 私たちの使命 VALUE 大切にする価値観 VISION 私たちは、無限の可能性を信じ、ビジネスにおけるあらゆる機会を創り出します。私たちの事業や存在が、新たな道を 切り拓き、想像しえなかった未来への一歩を創り出す。ありえないと思われる機会も、想像を超える出会いも、私たち がつくる。 つくれない機会はない MISSION 現状に満足してないか?今のままでいいと思っていないか?「まだやれることはないか」と問い続け、未開の機会を探 求し続ける。世の中の需要と供給を見つけ出し、新たな道を切り拓く。私たち ASUIRO は、現状に満足せず、常により 良い未来を目指し、自分自身の可能性を創造し続けます。 まだやれることはないか VALUE 事業成功や夢の実現の鍵は、そこにいかに情熱を注げるか。本質的な課題に向き合い、本質的な価値を生み出し続け、 誰よりも想像的に、誰よりも責任と執念をもってやり遂げる。仕事に、人生に、社会に向き合い、物語をつくり続ける。 それこそが、ASUIRO に関わる顧客・従業員・社会を豊かにし、それぞれの世界を二歩先へ進めると信じて。 本質・想像・創造・責任・物語 私たちの存在意義 PURPOSE 目指す未来像 VISION

Slide 6

Slide 6 text

組織図 ABOUT ����©ASUIRO.Inc 事業開発部(営業) CL チーム AS チーム スカウト エージェント コンサルタント SA RA RPO 企画 人事 総務 経理 労務 LM 事業部 事業推進部(JIS) 取締役 AGent 事業部

Slide 7

Slide 7 text

����©ASUIRO.Inc ����©ASUIRO.Inc 02 ロードマップ ROAD MAP

Slide 8

Slide 8 text

ロードマップ ����-���� ROAD MAP 2021 2024 2033 ෺ྲྀಛԽܕࣄۀ ৽نࣄۀ ৽ଔಛԽܕࣄۀ ࠾༻௚݁ܕࣄۀ ೋาઌͷະདྷ΁௅Ήཱྀ ASUIRO は、革新の炎を絶やさず、常に二歩先を見据えた挑戦を 続けます。このロードマップは、2033 年までの成長を描いた私たちの 戦いの道標です。限界を超え、常識を超え、世界を変える。 未来を切り拓き、世界を二歩先へ進めるために。 ASUIROͷݱࡏ஍ ԯԁ 4 ച্ 2033೥ͷASUIRO ԯԁ 100 ച্ ച্ ����©ASUIRO.Inc

Slide 9

Slide 9 text

ロードマップ ����-���� ROAD MAP ����©ASUIRO.Inc 一歩ではなく 二歩先の未来を創造する 私たちは、ここからの 10 年間で 物流業界に新たな価値観と付加価値を提供し、 採用領域においては企業の人事部としての付加価値を提供し、 経済にインパクトしていくロードマップを描いています。 千変万化する経済や社会に挑み続け、 世の中に新たな価値を提供し続ける。 そのために、ASUIRO は変化し、挑戦し続けます。

Slide 10

Slide 10 text

����©ASUIRO.Inc 03 事業内容 BUSINESS

Slide 11

Slide 11 text

事業内容 BUSINESS ����©ASUIRO.Inc 「つくれない機会はない」という VISION を掲げ、中小企業の課題を解決する事業を展開 MIKOMI LOGI ෺ྲྀಛԽܕࣄۀ AGent ࠾༻௚݁ܕࣄۀ ৽ଔPRO ৽ଔಛԽܕࣄۀ

Slide 12

Slide 12 text

���,���  物流 15 業種総市場規模の推移・予測 事業売上高ベース 矢野経済研究所調べ ( 億円 ) ���,��� ���,��� ���,��� ���,��� ���,��� 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 (見込) (見込) (見込) 2024年度 2025年度 ��,��� ���,��� ���,��� ���,��� ���,��� � ���,��� ���,��� 事業環境 BUSINESS ����©ASUIRO.Inc 価値を生み出すモノの流れ デジタル × アナログの力でこの課題に挑む 物流業界の課題 市場規模について、運送業:38 兆円・物流業:約 24 兆円で、日本全産業の市場 規模 (約1,700兆円) のうちわずか2.23%を占めています。この数字だけを見ると、 物流業界は経済全体の中で大きな割合を占めていないように感じられるかもしれ ません。しかし、実際には物流業界が果たしている役割は非常に大きく、その影 響力は数字以上に重要です。あらゆるモノは生産された瞬間に価値を生んでいる わけではなく、ユーザー/消費者の元に届けられて初めて価値となる。それを担って いるのが、運送であり、“物流業界” になる。モノの流れこそが、価値を生み出し、 それこそがまさに「経済活動」だと考えます。 積載率の低いトラック 低利益率体制 果てしない荷待ち時間 圧倒的営業力不足 効率的な荷物の積載ができていない状態 生産性を奪う無駄な待機 非効率な配送ルート 新規事業リスク 無駄な運行が発生し、時間とコストの増加 新たなビジネス展開に対する不安とリスク 低利益率の業務が中心で利益が出にくい 既存顧客中心で新規開拓の必要がなかった 物流業界市場:約 ��兆円

Slide 13

Slide 13 text

MIKOMI LOGI BUSINESS ����©ASUIRO.Inc 物流特化型事業 支援領域 多重下請構造・積載率 40% 未満・低利益率・人手不足・拍車をかける 24 年問題 という構造的課題。 「圧倒的営業力不足」という慣習的課題。 ” 経済の血流” を促 すために、この構造課題と慣習課題を解決する物流特化型事業。荷主開拓、新領 域進出支援、協力会社開拓、新規事業マーケティング、etc.. ・荷主開拓支援 ・協力業者のネットワーク構築 ・新規事業の調査 ・新領域の開拓支援

Slide 14

Slide 14 text

Ξφϩά ͱσδλϧͷڧΈΛ׆͔͠ɺ෺ྲྀۀքʹ৽ͨͳՁ஋Λ૑଄ɻ ݱ৔ͷܦݧͱσʔλ෼ੳ͔Β෺ྲྀۀքͷχʔζʹԠ͑Δֵ৽తͳαʔϏεΛఏڙɻ Digital Analog ݱ৔Ͱഓͬͨܦݧͱϊ΢ϋ΢Λੜ͔͠ɺ ϦΞϧϥΠϜͰՁ஋͋Δ৘ใΛఏڙ ՙ෺ɾ෺ྔɾӡ௞ɾϧʔ τʜetc. ֤اۀͷ෺ྲྀ৘ใΛపఈ೺Ѳ σʔλऩूʗ ৘ใͷ౷߹ʗ֤෺ྲྀ৘ใ͔Β αϓϥΠ νΣʔϯΛ࠷దԽ ෺ྲྀۀքಛԽͷ ϓϩϚʔές Ο ϯά෦ୂ ऩू͠ɺ ౷߹ ɾ ࠷దԽͨ͠σʔλΛݟ͑ΔԽ͠ɺ ΫϥΠΞϯ τ͝ͱʹΧελϚΠζ͞Εͨ࠷ద ͳι Ϧ ϡʔγϣϯΛ࣮ݱ Ұݩ؅ཧ͞Εͨσʔλ͕ ෺ྲྀͷ͢΂ͯΛݟ͑ΔԽ ෺ྲྀۀքʹ௅Ή Ξφϩά σδλϧ MIKOMI LOGI BUSINESS ����©ASUIRO.Inc

Slide 15

Slide 15 text

MIKOMI LOGI BUSINESS ����©ASUIRO.Inc 選ばれる理由と圧倒的な強み 物流業界に特化した 50 名の専門チームが、市場を徹 底的に調査。業界全体を網羅し、最新かつ正確な情報 を収集する能力は他に類を見ません。豊富なデータと 洞察力で、 貴社に最適なソリューションを提供します。 物流業界全体を網羅する 圧倒的な情報収集能力 POINT 01 運行ルート上に存在するメーカーや商社などの荷主候 補企業を可視化し、運行ルート上の最適な荷主候補へ のアプローチを実現。 運行ルート上に点在する 見込み顧客を可視化 POINT 02 物流業界のエキスパートである専属担当が、豊富な経 験と実績をもとに、現場情報を収集。貴社に代わり、 現場での確かな活動によって、荷主候補を積極開拓。 貴社のビジネスチャンスを最大化します。 アナログの力で運送業界特有の 現場情報を収集し積極営業 POINT 03

Slide 16

Slide 16 text

事業者売上高ベース 矢野経済研究所調べ ��� ( 億円 ) ��� ��� ��� ��� 2019年度 2020年度 2021年度 (予測) 2022年度 ��� ��� ��� ��� ��� ��� � ��� ��� 事業者売上高ベース 矢野経済研究所調べ 2017年度 2018年度 2017年度 2018年度 ���,��� ( 億円 ) ��,��� ��,��� ���,��� ���,��� 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 (予測) 2023年度 ��,��� ��,��� ��,��� ��,��� ���,��� � ��,��� ��,��� ���,��� 採用市場環境 BUSINESS ����©ASUIRO.Inc 市場背景 人口減少・少子高齢化 人材獲得競争の激化、経常的な採用難 自社のリソース不足 年々変化する採用情報を把握し、実行するだけのリソース不足 採用手法の多様化 紹介・広告・DR・リファラル・SNS・etc. 手法の多様化により担当者のリソース不足 RPO市場:約 ���億円 人事・総務アウトソース市場:約 ��兆円

Slide 17

Slide 17 text

AGent BUSINESS ਓޱݮগʹ௅Ή اۀͷਓࣄ෦ lAGentz ͕ͭͳ ͙ɺlඞવͷΩηΩzɻ اۀͱະདྷΛ୲͏ਓࡐ͕ग़ձ͍ɺڞʹ੒௕͠ ͍ͯ͘ɻ ਓࣄ෦ ΫϦΤΠςΟ ϒ ଈઓྗ εΧ΢ τ ੍౓ઃܭ RPO ݚमɾڭҭ ����©ASUIRO.Inc

Slide 18

Slide 18 text

AGent BUSINESS ����©ASUIRO.Inc 採用特化型事業 AGent 「企業で働く」という選択肢が当たり前ではなくなりつつある昨今、 人材不足で悩 んでいない企業はないと言えるほど、採用環境は日増しに厳しくなっています。 そんな時代に「自社で働いてもらう」ために、企業側は何をするべきなのか。そ れはきっと「魅力的な条件」を整えるだけでなく「企業で働く意味」という目に は見えない価値も含めてしっかりと共有していくことなのだと思います。 『AGent』はそんな本質的で、時代に合った採用支援の在り方を追求し続けます。 支援領域 ・リサーチ&スカウト ・代理交渉 ・面談サポート ・口説き&フォロー

Slide 19

Slide 19 text

新卒PRO BUSINESS ����©ASUIRO.Inc 「学生の価値観は変容しているのに、企業が見せる側面に変化無し」人口減少、少 子高齢化、年々激化する人材獲得競争。今後それらが緩やかになるかといえば、 激化の一途。 そんな環境の中、 これまでのやり方では厳しい採用競争には勝てない。 営業をプロに委託するように、生産の一部を OEM するように、システム開発を 依頼するように、従来の手法が通用しなくなっている採用活動を『プロに任せる 時代』が来ています。 新卒特化型事業 新卒PRO 支援領域 ・採用戦略/計画立案・提案 ・最新情報収集・提供/媒体提案 ・媒体運用全般(DR 媒体・ナビサイト) ・企画/アイディア出し(企業説明会・インターンシップ・他) ・マニュアル・質疑応答集作成 ・内定承諾に向けたストーリーづくり

Slide 20

Slide 20 text

����©ASUIRO.Inc 04 カルチャー CULTURE

Slide 21

Slide 21 text

行動指針 ASUIRO STANDARD CULTURE ຊ࣭ ૝૾ ෺ޠ ૑଄ ੹೚ VALUE ߦಈࢦ਑ ຊ࣭ ຊ࣭తͳࢥߟͰɺ ຊ࣭తͳՁ஋ΛੜΈग़͢ ૝૾ ଞऀ΁ͷ഑ྀͱɺ ະདྷ΁ͷ৘೤Λ࣋ͪଓ͚Δ ૑଄ ཧ૝Λݱ࣮ʹ͢ΔͨΊͷ ߦಈΛੵΈ্͛Δ ෺ޠ ࢓ࣄʹɺਓੜʹɺࣾձʹ޲͖߹͍ɺ ࣗ෼ͷ෺ޠΛͭ͘Γଓ͚Δ ੹೚ ϓϩϑΣογϣφϧͱͯ͠ͷ ੹೚ͱࣥ೦Ͱɺݾͱࣾձʹ௅Ή ����©ASUIRO.Inc

Slide 22

Slide 22 text

行動指針 ASUIRO STANDARD CULTURE ����©ASUIRO.Inc 自身にかかっているコストを意識し 自身が任される責任範囲や掲げた目 ミスや未達、不測の事態に直面した 根拠なき悪評を吹聴したり、周囲の 会社資産であり、全員が使う設備・ 自分がどうなりたいか、どうありた 現状に留まることなく自身の外側に 仕事が人生を豊かにするための重要 自分の目標・理想・夢を実現するた 知的好奇心を持ち、常に最新のトレ 創造 想像 本質 ・相手の意図を汲み取る 相手が伝えたいことの意図や、事物 ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ・より少なく、より良く 最小の資本で最大の付加価値を。時 ・主体的であれ いつ何時も自分の人生のために、自 ・スピード重視 ビジネスにおけるスピードは、目標 ・挨拶 基本中の基本として、自ら率先して ・二手先を考える 未来に起こりうるリスクを予測し、 ・礼儀礼節 相手への敬意と配慮を持った適切な ・想いを伝える 自分の想いや考えを言葉にし、心を ・家族を大切にする 家族親戚と定期的に連絡や交流を行 ・ゴミを拾う 物が落ちていれば拾う/床に物を放 ・決めるを決める 理想を現実のものにするために、決 ・目的と手段 自身の目標達成や最大の成果を出す ・量質転化 質を向上させるために量を積み重ね ・可能思考 困難や障壁に直面した際に「どうす ・環境をつくる 自らの行動が環境をつくるものだと 物語 責任 ・採算意識 ・執念 ・誤魔化さない ・ドリームキラー ・ルール遵守 ・夢や目標 ・挑戦と失敗 ・仕事が好き ・臨戦態勢 ・自己研鑽

Slide 23

Slide 23 text

福利厚生 / 制度 / 文化 CULTURE ����©ASUIRO.Inc 達成旅行制度 全社・事業部単位での目標を達成した際に、国内外旅行への 会社補助を行う制度。 初任給恩返し制度 新卒社員の初任給は人生一度きり。お世話になった方への恩返し を行うために本人からのプレゼントと会社から花束を贈呈。 リフレッシュ休暇 Q毎に、 一定基準の貢献をした社員に親御様 ・ ご家族 ・ パートナー とのリフレッシュのための旅行を会社が補助。

Slide 24

Slide 24 text

アニバーサリーワーク制度 家族の誕生日当日は「超」時短勤務が可能。普段支えてくれる ご家族に感謝を込め、 大切な時間を家族と過ごせるようサポート。 パワーチャージ休暇 次の四半期に向けてリフレッシュし、パワーをチャージする ための休暇制度。 家チカ補助 自宅がオフィスから半径 3 キロ圏内かつ自転車又は徒歩通勤者 に家賃の 30%(上限 2 万円)を補助。 福利厚生 / 制度 / 文化 CULTURE ����©ASUIRO.Inc

Slide 25

Slide 25 text

育児出産休暇 全社イベント 抜擢人事 アワード ありがとう カード 初受注祝い 健康診断 祭 在宅勤務 社内報 委員会 福利厚生 制度 文化 パワーナップ 制度 福利厚生 / 制度 / 文化 CULTURE ����©ASUIRO.Inc ありがとうカード 日々の感謝の気持ちを、 カードに込めて相手に届ける「ありがとうカード」制度。 この制度では、同僚やチームメンバーに対して、ちょっとしたサポートや気配り への感謝を伝えたいとき、その場でカードに思いを書き留めることができます。 社内報 ASUIRO では、社員間のコミュニケーションを活性化するため、定期的に社内 報を発行しています。 最新の企業ニュース、 プロジェクト進捗、 社員インタビュー、 成功事例、イベント情報などを掲載し、全社員が会社の動向を把握し、共に成長 する意識を持てるよう努めています。

Slide 26

Slide 26 text

アワード CULTURE ����©ASUIRO.Inc ASUIRO AWARD ASUIRO では、優秀社員を表彰し全社で賞賛する場を設け ています。表彰・昇級・昇格・各企画やコンテンツを盛り 込み、活躍社員を賞し、次なる挑戦への活力にする。努力 と成果を評価し、社員成長の機会を大切にしています。

Slide 27

Slide 27 text

オフィス環境 CULTURE ����©ASUIRO.Inc 自然と機能性が融合する 働きやすいオフィス ASUIRO のオフィスは、南北から自然光が差し込む開放的な空間で、働く環境 を大切にした設計がされています。フリーアドレス方式を採用しており、社員 は自分に合った場所を自由に選び、集中できる環境を整えることができます。 事業の拡大に対応しつつ、心地よさと程よい緊張感がバランスよく調和した空 間で、のびのびと働ける環境を提供しています。

Slide 28

Slide 28 text

05 ����©ASUIRO.Inc キャリア CAREER

Slide 29

Slide 29 text

評価制度 CAREER ૯߹ධՁ ঢڅ ঢ֨ ఆੑධՁ lASUIRO STANDARDzͷ ֤߲໨Λ 360౓ධՁ ఆੑධՁ ఆྔධՁ ఆྔධՁ ۀ੷ ʢೳྗʣ ʹԠͯ͡ධՁ ఆੑධՁ͸ɺ "46*3045"/%"3% ʹجͮ͘ߦಈࢦ਑΁ͷ࣮ફ౓ΛධՁ͠ ·͢ɻ ౓ධՁΛ௨ͯ͡ɺ ্࢘ɺ ಉ྅ɺ ෦ԼͳͲଟ֯తͳࢹ఺͔ΒϑΟ ʔυόο ΫΛड͚·͢ɻ ఆྔධՁ͸ɺۀ੷΍εΩϧϨϕϧͳͲɺ۩ମతͳఆྔࢦඪʹج͍ͮͯɺࣾһ ͷύϑ ΥʔϚϯεΛධՁ͠·͢ɻӦۀ੒੷΍ϓϩδΣΫ τਪਐεΩϧɺۀ຿ޮ཰ɺ վળ׆ಈͳͲɺ໨ʹݟ͑Δ੒ՌʹԠͨ͡ධՁͰ͢ɻ ����©ASUIRO.Inc

Slide 30

Slide 30 text

キャリア形成 CAREER ����©ASUIRO.Inc 一般・IC チーフ 23歳 24歳 25歳 27歳 33歳 30歳 438万円 想定年収 600万円 825万円 1,020万円 1,680万円 2,340万円 想定年収 想定年収 想定年収 想定年収 想定年収 リーダー サブ マネージャー マネージャー ゼネラル マネージャー ※年収・年齢はあくまで目安となります。 一律この限りではありません。 一般・IC 新規顧客開拓活動 経営課題解決に向け経営者にソリューション提案 チーフ 新規顧客開拓活動 メンバー行動管理1~5人のメンバーを持ち、 チーフとしてチームを牽引 リーダー 新規顧客開拓活動 メンバー行動管理5~15人のメンバーを持ち、 リーダーとしてチームを 統括 サブマネージャー 新規顧客開拓活動 (一部) 組織業績最大化に向けた営業計画立案、 案件管理、 組織マネジメント、 メンバー教育を行う。 リーダー数名を含めた15~30人ほどの組織統括 マネージャー 部門統括、 部門全体の戦略立案、 施策立案、 教育研修を行う。 30~50名を束ね、 幹部として組織業績最大化に向け寄与 ゼネラルマネージャー 事業統括、 事業業績最大化に向けた戦略立案、 施策立案、 新規事業立 上げ、 経営戦略関与、 採用戦略立案を行う。 50~100名の事業部門統括 それぞれの等級に紐づいた賞与を半期に一度査定して賞与額を決定します。 さらに、 四半期に一度、 個々の実績に応じた実績賞与の導入を予定しており、 現在制度設計中です。 年収構造 キャリアステップ例 月給 賞与 実績賞与 年収 半期に一回 四半期に一回

Slide 31

Slide 31 text

研修制度 CAREER ����©ASUIRO.Inc 未来を切り拓く、 ASUIRO の研修プログラム ベンチャー企業だからこそ、自分から取りに来るような意気込み と気概のある人材が必要。会社をつくっていく、組織をつくって いく側になる人が必要であり、そういう人と一緒に走っていきた い。 「こういう研修つくりませんか!」と声を挙げるぐらいの仲間 が欲しい。 基礎研修 ・ビジネスマナー研修 ・挨拶について ・身だしなみ研修 ・報・連・相 ・ケアレスミス防止対策 ・業務効率向上について ・各業界研究 ・論理的思考 ・水平思考、ラテラルシンキング ・抽象化/メタ認知 ・コミュニケーションスキル ・プレゼンテーションスキル ・データ分析スキル ・リーダー思考/マネージャー思考 ・財務会計知識 ・マーケティングスキル ビジネススキル研修 ・新人研修 ・役員研修 ・幹部ཆ੒合宿 その他研修 ※上記は代表的なものを抜粋しており、ASUIRO では他にもさまざまな研修を実施しています。

Slide 32

Slide 32 text

����©ASUIRO.Inc 06 社員インタビュー INTERVIEW

Slide 33

Slide 33 text

WHY ASUIRO? INTERVIEW ����©ASUIRO.Inc 会話についていけなさ過ぎて 入社を決めました 事業開発部 2023年中途入社 M.M さん 初めて川満社長と木下専務にお会いし、 食事に連れて行っていただいた際、 お二人の立ち振る舞いや知識、 考え方に強く感銘を受け、 「私もこうなりたい!」と決意しました。私は 2023 年に中途入社しましたが、 前職は従業員数 1000 名を超える大手アパレル会社でした。教育は充実していましたが、経営者の考え 方や偉業を教わることはなく、日常会話の中でそのような話を当たり前にされているお二人の姿に衝撃 を受けました。実際、前職では関西売上 1 位を獲得し、自信もありましたが、同時に自分が世の中のこ とを何も知らず、ビジネスマンとして未熟であると痛感しました。それと同時に、いつか自分もそんな 話が自然にできるようになりたいと強く思いました。 「社会人は楽しいよ!」代表からの 本気のこの一言で決めました! 事業開発部 2024 年新卒入社 M.T さん 一番の理由としては社長と共に仕事をしたいと強く思ったからです。大学 3 年生の 12 月、ちょうど野球部 を引退し、就活を始めたばかりのタイミングで 1 件のスカウトが届き、内容は社長と個人面談ができる という内容でした。こんな機会はない!と思い、 ASUIROの面接を受けて川満社長とzoomで話しました。 初めての面接は、いわゆる「面接」という雰囲気ではなく、 「社会について教えてください」という謎の私 のお願いを川満社長が快く受けてくださり、社会のいろんなことを教えてくれました。最終的には、 社長からの 「社会人って楽しいよ」というお言葉と熱量に後押しされ、ASUIRO への道を決断しました。

Slide 34

Slide 34 text

����©ASUIRO.Inc 07 募集要項 JOB OFFER

Slide 35

Slide 35 text

求める人物像 JOB OFFER ����©ASUIRO.Inc ASUIRO は、 これから大きく変化 ・ 成長をしていきます。その道のりは、 決して楽ではなく、壁にぶつかることも多々あります。そして、そこ に集う人たちも、自分の人生に真剣に向き合い、二歩先の世界をつく ろうと歩んでいます。だからこそ、それを「面白い!」と思い、変化 や挑戦をし続ける人を求めています。 「世界を二歩先へ」 「つくれない 機会はない」 「まだやれることはないか」 「本質 ・ 想像 ・ 創造 ・ 責任 ・ 物語」 この、ASUIRO が大切にする経営理念に少しでも興味を持ち、共感を してくれる人を求めています。 変化と挑戦の先に、 二歩先の未来を 共に創る仲間が欲しい

Slide 36

Slide 36 text

新卒採用情報 JOB OFFER ����©ASUIRO.Inc 各種保険 社会保険完備 (健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険) 福利厚生 / 制度 達成旅行制度・アワード(優秀社員表彰、年 4 回) ・初任給恩返し制度・リフレッシュ休暇制度 ・アニバ―サーリーワーク制度・パワーチャージ休暇 ・パワーナップ制度 交通費 支給(上限 3 万円迄) 休日休暇 年間休日 120 日以上(土日祝日完全休日) ※年度によって年間休日変動有 年次有給休暇/慶弔休暇/夏季・年末年始休暇/ 産休・育休/他 賞与 等級賞与(年2 回:10 月、3 月) +実績賞与(年 4 回:7 月、 10 月、1 月、4 月) 年4 回の査定制度(昇給・昇級・昇格) ※6月、 9月、 12月、 3月 採用企業 株式会社 ASUIRO 募集職種 コンサルティング営業職 給与 月給 25 万円~ 応募資格 大学生・大学院生・専門学生・高校生 (在学中、卒業見込み、既卒含む) 勤務場所 本社勤務(今後拠点拡大に伴い、 本社以外の拠点への配属可能性あり) 雇用形態 正社員 ※契約期間の定めなし※試用期間あり(3 ヵ月) 新卒採用募集要項

Slide 37

Slide 37 text

中途採用情報 JOB OFFER ����©ASUIRO.Inc 賞与 等級賞与(年2 回:10 月、3 月) +実績賞与(年 4 回:7 月、 10 月、1 月、4 月) 年4 回の査定制度(昇給・昇級・昇格) ※6月、 9月、 12月、 3月 給与 月給 25 万円~ 雇用形態 正社員 ※契約期間の定めなし※試用期間あり(3 ヵ月) 応募資格 年齢・経験共に不問 採用企業 株式会社 ASUIRO 募集職種 コンサルティング営業職(法人)/コールセンター SV 勤務場所 本社勤務(今後拠点拡大に伴い、 本社以外の拠点への配属可能性あり) 各種保険 社会保険完備 (健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険) 福利厚生 / 制度 達成旅行制度・アワード(優秀社員表彰、年 4 回) ・初任給恩返し制度・リフレッシュ休暇制度 ・アニバ―サーリーワーク制度・パワーチャージ休暇 ・パワーナップ制度 交通費 支給(上限 3 万円迄) 休日休暇 年間休日 120 日以上(土日祝日完全休日) ※年度によって年間休日変動有 年次有給休暇/慶弔休暇/夏季・年末年始休暇/ 産休・育休/他 中途採用募集要項

Slide 38

Slide 38 text

採用フロー JOB OFFER ����©ASUIRO.Inc 新卒採用フロー 採用サイトのエントリーフォームにてエントリーをお願いします。 エントリー �� 企業説明会 �� エントリー後、説明会参加用 URL をお送りします。説明会では、弊社概要や事業内容・ 事例、社員紹介や今後のロードマップ詳細をお伝えさせていただきます。 (約 60 分) 1 次選考(記述式設問+適性検査) �� 簡単な幾つかの設問に記述式でご回答いただきます。 (約 20 分) 企業説明会時に設問を出させていただくこともあります。 面接(2~3 回程度) �� 面接自体は 2 ~ 3 回程度となります。 (各回約 60 分) 内内定 �� 中途採用フロー 採用サイトのエントリーフォーム又はスカウト媒体にてエントリー・ご返信をお願いします。 エントリー �� 面談 �� 弊社採用責任者とのご面談実施。企業説明をさせていただいた後、候補者の方のご経歴や ご意向などをお伺いさせていただきます。 面接(1~2回程度) �� 採用責任者、役員の面接を 1 ~ 2 回程度実施させていただきます。 採用決定 ��

Slide 39

Slide 39 text

メッセージ JOB OFFER ����©ASUIRO.Inc 超えろ。 限界を、 常識を、 自分を 未来の自分を想像した時、その自分にワクワクするだろうか。 その自分を誇らしく思うだろうか。 そのための” 今” を歩めているだろうか。 想像の範疇ではなく、限界を決めることもなく、 常識の内側ではなく、自分を超える。 自身を二歩先へ。そんな” 今” を共に過ごさないか。 ASUIRO は、これまでの常識を打ち破るソリューションを提供し、 業界全体の発展をリードしています。 共に、未来を切り拓き、自分自身の世界を、 社会という世界を、二歩先へ。

Slide 40

Slide 40 text

よくある質問 JOB OFFER ����©ASUIRO.Inc 説明会から二次面接までは基本的に WEB での実施になります。 三次面接以降は、状況に応じて対応を変更しておりますが、 昨年度の採用活動においては、三次面接の 9 割が対面での実施になりました。 ※ご希望も考慮しておりますので、対面希望であればその旨お伝えください。 Q. Q. 説明会や面接方法は対面か WEB どちらになりますか? A. ビジネスマナー研修/ビジネススキル研修/社会人基礎研修/考え方研修/業界研修/ etc. 上記研修を入社後は進めていきます。 Q. 入社後研修について教えてください A. 基本的に、新卒社員の配属先は「事業開発部(営業部) 」になります。 その後、個人の適性や希望を踏まえたうえで部署異動の可能性はあります。 Q. 入社後の配属先はどのように決まりますか? A. 可能です。 24 卒・25 卒共に 2 名が夏ころからインターンシップ生として実際の業務に従事し、 早々に社会人としての経験をつけていっています。 Q. 入社前のインターンシップは可能ですか? A. 初任給:25 万円 賞与:等級賞与年 2 回(10 月、4 月)/実績賞与年 4 回(7 月、10 月、1 月、4 月) 査定:年 4 回(6 月、9 月、12 月、3 月) ※モデル給与に関しては、採用サイトの「キャリア」のページ参照してください Q. 給与について教えてください A. 定時は 9 時~ 18 時になりますが、 固定残業制度 (45 時間) を採用しているため、 基本的な勤務時間は、 【 8 時~ 19 時 】 になります。 また、各々が未来に向かって能力以上の目標を掲げているため、現時点の能力で終わらない分は残 業を行ったり、家に帰ってから勉強も行う者、土日の数時間を使って知識教養の研鑽に努める者も おります。定時だけで働きたいという方には、少々合わない可能性が高いですが、20 代を全力で 駆け抜け、未来の選択肢を拡げたいという人には挑戦できる環境があると思います。 Q. 勤務時間や残業について教えてください A. ◆採用 23 卒実績:1 名(男性 1 名)   24 卒実績:2 名(男性 1 名、女性 1 名) 25 卒実績:4 名(男性 2 名、女性 2 名)   26 卒予定:10 名  27 卒計画:20 名 ◆離職 23 卒:1 名  24 卒:0 名 直近の新卒入社数・離職者数・未来の新卒採用予定数を 教えてください A.

Slide 41

Slide 41 text

https://asuiro-inc.com/career/ 採用サイトはこちら エントリーは採用サイトからお願いします https://asuiro-inc.com/ コーポレートサイトはこちら ����©ASUIRO.Inc