ざっくり本日の
テーマ
First of all
● Laravelを使う上での原則
● 逆にアンチパターン
● その他、状況によるもの
● 個別のおはなし
Slide 10
Slide 10 text
Laravel原則とアンチパターン
Slide 11
Slide 11 text
原則
First of all
● DIコンテナ(Laravelそのものなの
で)
● (原則というより)設計ありきで処
理フローはお好きに
● あえて言うならオブジェクト指向
設計の原則(と呼ばれるもの)に
は従おう
Slide 12
Slide 12 text
アンチパターン
Anti Pattern
● サービスロケーター
● コントローラーにDBアクセス処理
を書く
≒ Eloquentのメソッドを使う
Slide 13
Slide 13 text
状況に依るもの
On a case by case basis
● Service Containerに登録する
ルール
抽象に依存しているケース
Repositoryパターンや Service
クラスやRequestクラスをまとめ
るとか?)
● ServiceProviderを作る基準
(分け方など)
● Facadeを使うルール